パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 特別レッスン1日目☆スマホ活用☆
    • 夏のタイピングコンテスト結果
    • 夏の特別レッスンとスマホ活用まであと6日
    • 特別レッスンには、ご予約いただきました?
    • タイピングコンテストが始まっています★
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

西友山科教室

 西友山科教室  西友山科教室 さん

干支を描こうイベント

 2022年12月10日 15:55
みなさん こんにちは。
インストラクターの新屋敷です。

12月8日(木)に教室オリジナルイベント
「干支を描こう」イベントを行いました。

満席になり、楽しくWordでお絵描きをしていただきました。今回は、図形の重なりについて説明し、
来年の干支「うさぎ」を書いていただきました。

西友山科教室の受講生さんが一斉にブログをアップしていてびっくりされた方も多かったかもしれませんね。
描いたイラストの活用方法もお伝えしましたので、動くイラストをブログにアップしていただきました。

年賀状も作成していただいていますので、
ぜひ、参加された方は、教室とプレミアサイトの年賀状コンテストに応募してくださいね。

皆さんの作品を楽しみにしています。

イベントに参加されていない方も、年賀状コンテストには参加できますので、Wordか筆ぐるめで作成した年賀状をお持ちくださいね。

コメント
 12 件
 2022年12月11日 20:12  西友山科教室  西友山科教室 さん
せいちゃんさん こんにちは。

今回は、図形の重なりについてもお伝えしましたから、描くときに考えてしまいますよね。

ゆっくり時間をかけて描いてみてください。
ブログは、すごかったですね。コメントを入れながら、すごい!!って
思っていました。新しいイラストが出来たら、ぜひアップしてくださいね。

年賀状も楽しみにしています。

インストラクター 新屋敷
 2022年12月11日 20:10  西友山科教室  西友山科教室 さん
スミレさん こんにちは。

あたふたされていたのですか?そんな風には見えなかったですが・・・
でも、かわいいウサギになっていましたよ。
スミレさんが、ご自身で描いたウサギだからこそ、皆さんに伝わると思いますから、自信をもって描いてくださいね。

ぜひ、そのウサギで年賀状を作成して、コンテストにもご応募ください。
教室用にもデータをお持ちくださいね。
楽しみにしています。

インストラクター 新屋敷
 2022年12月11日 20:07  西友山科教室  西友山科教室 さん
ユムママさん こんにちは。

本当に満席でよかったです。
皆さんが楽しく兎を書いてくださっていて、お伝えしたこちらもうれしくなりました。

ブログは、すごかったですね。
がんばって皆さんにコメントを入れていますので見てくださいね。

年賀状、今回のイラストを使って作ってみてくださいね。
楽しみにしています。

インストラクター 新屋敷
 2022年12月11日 20:05  西友山科教室  西友山科教室 さん
みすちゃんさん こんにちは。

楽しんでいただけて良かったです。イラストが動くのいいですよね。
これからも新しい作品をご紹介くださいね。

年賀状ですね。まだ、張り替えられていないのです。
先日いただいた分も含めて、現在準備中ですので、張り出しましたら、ブログでお知らせしますね。
もう少しだけお待ちください。

インストラクター 新屋敷
 2022年12月11日 20:03  西友山科教室  西友山科教室 さん
みささぎ小町さん こんにちは。

モザイクですね。できるだけ早く入れますね。申し訳ありません。
少しだけお待ちください。

インストラクター 新屋敷
 2022年12月11日 20:01  西友山科教室  西友山科教室 さん
マームラサキさん こんにちは。

ワードでの年賀状よろしくお願いします。
まだ、掲示はできておりませんが、続々と集まっておりますので、
完成しましたら、データをお持ちくださいね。

びっくりしますよね。
でも、自分の描いたイラストを発表するには、
ブログが一番いろんな方に見てもらえるので、今回は、
皆さんにアップしていただきましたよ。

ぜひ、来年はイベントにもご参加くださいね。

インストラクター 新屋敷
 2022年12月11日 11:50  西友山科教室  せいちゃん さん
新屋敷先生おはようございます( ◠‿◠ )

イベントとっても中身の濃い授業でついていくのが四苦八苦で最後にはかなり

焦ってしまいました、でも10個のウサギさんいっせいに動いたのには感動しました

ブラボー!!
 2022年12月11日 11:26  西友山科教室  スミレ さん
新屋敷先生、佐野先生こんにちは(^^♪

ウサギのイベント、お世話になり有り難うございました。

私は、最初から終わりまで緊張してアタフタと楽しむ余裕もなかったですが、

雪うさぎが出来てホットしました。

あれから自宅ででオリジナルうさぎを何とか作成しましたが、高橋先生のお手本には程遠く

主人と大笑いをしました。




 2022年12月11日 08:40  西友山科教室  ユムママ さん
新屋敷先生 おはようございます(^_^)

「干支を描こう」イベント 満席でしたね!
先生や皆さんとご一緒出来て、とっても楽しかったです。
あっという間の2時間でした(^^♪

うさぎさんの描き方
基本から丁寧に教えて頂いてありがとうございました。
GIFアニメのうさぎさん♡ 10羽一斉に動いて~感動しました!

次は、年賀状の作成を頑張ります。
 2022年12月10日 19:44  西友山科教室  みすちゃん さん
新屋敷先生 こんばんは

イベントお疲れ様でした

受講は初心に戻れて イラストもより一層楽しめる様になりました
これからももっと回数を増やしてもらうと嬉しいです
 それに バタバタと帰り支度をしたので 壁に貼ってある年賀状の
ハガキを見忘れちゃいました  
これからも応募者が増えると思いますが 時々紹介して貰えると
嬉しいです 

動くイラストも 楽しめますね
 2022年12月10日 18:02  西友山科教室  みささぎ小町 さん
新屋敷先生 こんにちは

顔写真、すみませんがモザイクかけてください。お願いします。 
 2022年12月10日 17:14  西友山科教室  マームラサキ さん
新屋敷先生 こんにちは~

Wordで年賀状作成頑張りますね。
新屋敷先生。ヤッパリ!!ポールポジション・・・
教室内は暖かいのですよね。(カーディガン暑くありませんか・・・)

ブログupを観てビックリしましたよ(笑)
山科教室で、一斉に10人のブログupは「記憶に御座いませんよ」
でも、皆さん素晴らしい干支のうさぎさんでしたね。
山科教室受講生さんはタレント揃いですからね。
イベント参加出来るように頑張りますね・・・

では、失礼します



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座