咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
直角靴下
2022年11月30日 22:33

こんばんは(^o^)丿
先日、テレビで
「無印商品の靴下は直角なので
ずれにくい」と言ってました。
そういえば靴下って
斜め方向にできてますね。
たまに靴下のかかとがずれて
何回もひっぱらないといけない
時があります。
そう思っていた時に
聞いたので
その情報は私にインプットされました。
早速、無印良品に行って
靴下を購入しました。
確かに直角!
チェコのおばあちゃんが
編んでいた直角の靴下から
ヒントを得て
長い年月をかけて研究と改良を
続けてこられたそうです。
確かに今まで見たことがないです。
こんな直角の靴下
ちょっとした工夫で
快適になるんですね。
小松
先日、テレビで
「無印商品の靴下は直角なので
ずれにくい」と言ってました。
そういえば靴下って
斜め方向にできてますね。
たまに靴下のかかとがずれて
何回もひっぱらないといけない
時があります。
そう思っていた時に
聞いたので
その情報は私にインプットされました。
早速、無印良品に行って
靴下を購入しました。
確かに直角!
チェコのおばあちゃんが
編んでいた直角の靴下から
ヒントを得て
長い年月をかけて研究と改良を
続けてこられたそうです。
確かに今まで見たことがないです。
こんな直角の靴下
ちょっとした工夫で
快適になるんですね。
小松
ゴルビー君さん
こんばんは(^o^)
ぜひぜひお試しください
無印良品に行くと
美味しそうなおやつが
たくさんで買ってしまいます
特にポテトチップスがお気に入りです
小松
こんばんは(^o^)
ぜひぜひお試しください
無印良品に行くと
美味しそうなおやつが
たくさんで買ってしまいます
特にポテトチップスがお気に入りです
小松
小松先生 こんにちわ!
直角靴下 ずれないのいいですね。
靴下はちょっと大きいと脱げてしまう…
買いに行きます。
直角靴下 ずれないのいいですね。
靴下はちょっと大きいと脱げてしまう…
買いに行きます。
コメント
2 件