パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「やすーい」
    • ご夫妻で
    • 血圧測定
    • ちょうど お月様が
    • プリンターも
    • 「golden」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

輪投げ大会

 2022年11月28日 04:44
おはようございます♬

昨日は朝からいいお天気でした。
きょうこそは、と富士山を見に行きました。
自転車でちょっとの所です。
見えました。
撮りました。

午前中、輪投げ大会がありました。
近くの小学校の体育館です。
11月はじめにやったグラウンドゴルフ大会と
同じような感じです。
Aチームは、月2回練習している方たち。
私たちBチームはほとんどやってない人たちです。

Aチームの方たちはさすがです。
なんと18チーム中、だんとつトップで優勝しました。
5人ともコンスタントに得点して、
2位とも大きな差がありました。

グラウンドゴルフ大会の時、ブービー賞を取ったので、
今回もちょっとねらったのですが、
まあまあ得点できて、真ん中くらいの成績でした。

コメント
 12 件
 2022年11月29日 06:27  イオン橋本教室  とみい さん
キンキンさん、おはようございます。

キンキンさん、ご実家がお近くなのですね。
いいですね。

そちらからも富士山が。
同じ富士山を見ているのですね。

そうですね、輪投げ大会を通して、
人とのつながり、広がりますね。
 2022年11月28日 22:15  まるひろ川越教室  キンキン さん
とみい さん、今晩は。

富士山綺麗ですね。やっぱり雪を被った富士山はいいですね。
私の実家でも秩父の山とその先に富士山が少し見えます。春はちかくの山が黄緑に芽吹きちょっと離れた山が濃い緑その先に秩父の青い山並みその上に富士山が見えます。
実家へは今住んでいる所から15分くらいで行けます。

輪投げ大会、皆さんと一緒に出来る事はいいですね。人との繋がりは大切ですよね。
 2022年11月28日 15:13  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんにちは。

旅から、お帰りなさい。
楽しい旅だったことでしょう。
ブログ、楽しみにしています。

お忙しいところ、コメント、ありがとうございます。

輪投げもなかなか奥が深いです。
思うように投げられるようになりたいものです。
 2022年11月28日 15:05  イオン橋本教室  とみい さん
あけちゃんさん、こんにちは。

富士山いよいよ雪化粧です。

富士山は雪化粧が似合いますね。


あけちゃんさんも輪投げをやられたこと
あるのですね。

輪投げ、思うように入るようになると楽しいでしょうね。
その域までいくといいのですが。
 2022年11月28日 14:34  イオン橋本教室  とみい さん
コスモスさん、こんにちは。

はい、自宅からは見えませんが、
近くに見える所があるのは嬉しいことです。
これから、晴れた日の楽しみが増えます。

輪投げ大会、町会対抗だったので、
高齢者が多かったものの、小学生もいて、
楽しそうでした。

少しは腕前が上がったような気がしますが、
お上手な方は、やっぱりかっこいいですね。
 2022年11月28日 14:27  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんにちは。

雪化粧した富士山、
やっぱりかっこいいですね。

そうですね、練習してないから
うまくならないのですね。

練習すればもう少し
入るようになりますよね。
 2022年11月28日 14:25  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん、こんにちは。

天気がいい日は、
富士山を見るのが楽しみです。

輪投げ、簡単そうでなかなか
うまくいきません。

でも楽しめました。
 2022年11月28日 11:24  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 昨晩遅く旅から帰りました
 UPは今夜からです

 富士山をご覧になれてお幸せでしたね
 冠雪の白色と青空が綺麗なコントラストです

 昨日は輪投げ大会で頑張られましたね
 どの位の距離でしょうか 日頃の成果の出たAチームが優勝だったですか

 とみいさんも運動をしてみえますから、次回はコツを捉えられますね・・
 2022年11月28日 09:47  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
とみいさん おはようございます!

写真がキレイです!
富士山雪をかぶって美しい姿ですね
お近くでこんな景色が観れるんですね
最高ですね♪

輪投げは私ヘタです
ブービー賞を狙ったけど・・
とみいさんお上手で取れなかったんですね(*´艸`*)
 2022年11月28日 07:53  伊丹駅前教室  コスモス  さん

とみいさん おはようございます。

自転車でちょっと走れば富士山が見えると。
羨ましいところにお住まいですね。
雪を頂いた富士山はやっぱり日本一の山に相応しいです。

輪投げ大会、ですか。
高齢者の大会?
輪投げ、もう何十年もやったことがありません。

グランドゴルフのブービー賞、
ビリは狙えてもブービーは狙って取れるものではありませんよね。(笑)
なので、賞品はベスト3に匹敵するくらいのものが頂けますね。(笑)
残念でした。
でも腕前は上がったのだから良かったのでは?
 2022年11月28日 07:50  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

富士山が雪化粧ですね、雄大です。

輪投げ大会やはり練習したチームの優勝ですか。

何事も練習が大事、身体が覚えていますからね~~

参加する事もイイですね~(^。^)
 2022年11月28日 05:19  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
おはようございます

自転車でちょっとの所に富士山
見られる場所があるのですね
昨日は真っ白な富士山
見られましたね
ありがとうございます

輪投げ大会があったのですね
楽しい行事が色々ありますね
皆さんの生き生きしながらされている様子が
分かります
ありがとうございました
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座