イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
ゴミ拾い 拾った後の 気持ちよさ
2022年11月25日 23:08
今日はワード講座を受けたのですが、以前やっているので段々思い出してきました。
忘れるのが早く、何年通っても定期的に受け直さないと忘れたものを取り戻せないです。今は思い出しながらやれているので安心ですが、思い出せなくなる時が来るのでしょうか?
認知症になると困りますね。
帰って、段ボールの積載とアルミ缶潰しをして時間を見るとまだ2時過ぎなので、気になっていた川の堤防に捨てられたゴミ拾いをしました。脚立を持って行き、フェンスをのり超えて、拾って歩きました。
誰もやらない事をすると気恥ずかしいのですが、ゴミ拾いしないと気が収まらないのですね。
今日も学校に行き、植木の剪定をして、誰も収穫しないピーマンを引き抜き、来春の為に耕して置くのです。
9月に蒔いた大根が大きくなっていたので、一本抜いてきました。
空いている畑を利用しないと、雑草だらけになってしまうので、有効活用しなくてはもったいないです。
忘れるのが早く、何年通っても定期的に受け直さないと忘れたものを取り戻せないです。今は思い出しながらやれているので安心ですが、思い出せなくなる時が来るのでしょうか?
認知症になると困りますね。
帰って、段ボールの積載とアルミ缶潰しをして時間を見るとまだ2時過ぎなので、気になっていた川の堤防に捨てられたゴミ拾いをしました。脚立を持って行き、フェンスをのり超えて、拾って歩きました。
誰もやらない事をすると気恥ずかしいのですが、ゴミ拾いしないと気が収まらないのですね。
今日も学校に行き、植木の剪定をして、誰も収穫しないピーマンを引き抜き、来春の為に耕して置くのです。
9月に蒔いた大根が大きくなっていたので、一本抜いてきました。
空いている畑を利用しないと、雑草だらけになってしまうので、有効活用しなくてはもったいないです。
コメントがありません。
コメント
0 件