パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

暖かい ほんとは怖い 事がある

 2022年11月12日 23:10
 毎日、小春日和が続いていますが、地球温暖化で怒る将来を心配しています。
北極の氷が溶けてしまっているとか、氷河が溶けたり、南極の氷が全て溶けてしまったら、海面が60メートル上がってしまうそうです。人類が抱える最大の問題です。
世界中の人が関心を持ってかからないと、取り返しのつかない事になります。
こんなに便利になってしまった世の中を又、江戸時代の様な生活に戻りなさいと言うのは無理ですね。
何か、良い方法を見つけないと駄目ですね。

午前中植木鉢にビオラやパンジーを植え替えたり、玉葱を畑に移植したり、サニーレタスをプランターに移植したり、結構忙しく過ごし、12時になったので、明日のグランドゴルフ大会の用具や備品を車に積みに行きました。

その後、やる事を済ませ、学校に行くと、エムズエイテェイワンが校庭を使って運動していました。
父兄が駆け寄ってきて、トイレの鍵の番号が解らなくて困っていると言うので、番号を教えてやりました。
5時まで作業をして、帰って食事を取ったら、土曜日恒例の防犯パトロールに参加し本日の行事が終わりました。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座