イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
脳活で 実年齢より 若くなり
2022年11月04日 23:22
今日、教室で脳活の年齢チェックを受けたら、実年齢より2歳若かったので、毎日頑張った甲斐がありました。
先月と比較しても、4歳若くなっていました。
この結果は、最近、買い物など現金を使う機会が減ってしまい数字に弱くなったみたいなので、脳活のトレイニングで計算問題を多めに取り入れているせいだとおもいます。
金曜日は、恒例の段ボールの積載とアルミ缶潰しをして、
今日は、回覧物を班長と役員に配布して回してもらうように持って行きました。
終わって時間を見ると4時になるので、学校には行きませんでした。時間が空いた時は必ず畑の手入れや草取りをしているので、
手持ち蓋差で、夕飯の支度をしながら、和田秀樹先生の「70歳が老化の分かれ道」を聞いて勉強になりました。
先月と比較しても、4歳若くなっていました。
この結果は、最近、買い物など現金を使う機会が減ってしまい数字に弱くなったみたいなので、脳活のトレイニングで計算問題を多めに取り入れているせいだとおもいます。
金曜日は、恒例の段ボールの積載とアルミ缶潰しをして、
今日は、回覧物を班長と役員に配布して回してもらうように持って行きました。
終わって時間を見ると4時になるので、学校には行きませんでした。時間が空いた時は必ず畑の手入れや草取りをしているので、
手持ち蓋差で、夕飯の支度をしながら、和田秀樹先生の「70歳が老化の分かれ道」を聞いて勉強になりました。
コメントがありません。
コメント
0 件