イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
高齢者 穏やかに過ごす 知恵を持て
2022年10月31日 22:52
最近、QRコードなど便利なものが多くなって良いのですが、
QRコードを読み取り情報を得て、脳の活性には良いのですが、
俺の様な高齢者には、必要以上の情報が多く大変です。
有難いのですが、シンプルな生活をして行きたいですね。
結婚して子育てが済んで、残ったのが夫婦二人暮らし、日々の生活を健康第一に考えて生きています。
今日、夕飯を食べている時、女房に大事なものは、もうお前しかないので、穏やかに過ごして行こうと言っておきました。
解ったのかどうか黙って聞いていました。
誰でも、人に迷惑かけないで生きて行こうと頑張っていると思いますが、ここに来て、体力の衰えでは老いをかんじます。
4年前に、学校の花壇に入り込んだ、木の根を取り除いたのですが、あの時は一コマ4日で終わらせていましたが、今は一週間かかってしまい、身体が痛いです。
QRコードを読み取り情報を得て、脳の活性には良いのですが、
俺の様な高齢者には、必要以上の情報が多く大変です。
有難いのですが、シンプルな生活をして行きたいですね。
結婚して子育てが済んで、残ったのが夫婦二人暮らし、日々の生活を健康第一に考えて生きています。
今日、夕飯を食べている時、女房に大事なものは、もうお前しかないので、穏やかに過ごして行こうと言っておきました。
解ったのかどうか黙って聞いていました。
誰でも、人に迷惑かけないで生きて行こうと頑張っていると思いますが、ここに来て、体力の衰えでは老いをかんじます。
4年前に、学校の花壇に入り込んだ、木の根を取り除いたのですが、あの時は一コマ4日で終わらせていましたが、今は一週間かかってしまい、身体が痛いです。
トクマスさん、今晩は
最近、我が女房は、良く俺に当たって来るので、
気持ちを込めて、(一番大事なものは、お前だ)と言ったら
今朝の女房はいつもと違いました。
老後は、学校に当てはめると、放課後みたいなものです。
授業が終わったら楽しく過ごしたいです。
最近、我が女房は、良く俺に当たって来るので、
気持ちを込めて、(一番大事なものは、お前だ)と言ったら
今朝の女房はいつもと違いました。
老後は、学校に当てはめると、放課後みたいなものです。
授業が終わったら楽しく過ごしたいです。
とよさんこんばんは!
その通りですねー
夫婦しか頼りになるものは無いです。
老化は全ての人にやってくる物ですね!
静かに受け入れたいと思っています。
その通りですねー
夫婦しか頼りになるものは無いです。
老化は全ての人にやってくる物ですね!
静かに受け入れたいと思っています。
コメント
2 件