バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
今日は七五三
2011年11月15日 16:59
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!
今日は七五三です。
朝、神社に行ったら、氏子さんたちが七五三の準備をしていました。
いつもは、誰もいないのですが今日は神社にも活気がありました。いつもの15日より、お参りする人も多かったです。(^-^)
教室では、そろそろ年賀状の準備がスタートしました。
年賀状講座を受講した生徒さんは、ご自分の年賀状作成をされています。
今日も数名の方が、楽しそうに年賀状を作成していました。
いよいよ、年末に向けて始動開始!!って感じです。
吹く風も、冬の音がしました。
冬の音?豊橋教室の前にある自動ドアに風が当たると、風の音がするんです。
その音は、冬にならないと聞こえないので、私の中では冬の音なんですね。
今日は午後から、冬の音がしていました。
もう11月も15日ですもんね。
**************************************
12月特別レッスン、満席日のお知らせ。
大好評の、12月特別レッスン、「カレンダーを作ろう!!」
12月19日(月)10:30~ の予約が、本日満席になりました。
ありがとうございます。(^-^)
残るは、
14日(水)13:30~
16日(金)18:45~
17日(土)13:30~
以上の3コマとなりました。
どの日も、お席はどんどん埋まっております。
参加ご希望の方は、できるだけお早く
ご予約お願いします。(^-^)
今日は七五三です。
朝、神社に行ったら、氏子さんたちが七五三の準備をしていました。
いつもは、誰もいないのですが今日は神社にも活気がありました。いつもの15日より、お参りする人も多かったです。(^-^)
教室では、そろそろ年賀状の準備がスタートしました。
年賀状講座を受講した生徒さんは、ご自分の年賀状作成をされています。
今日も数名の方が、楽しそうに年賀状を作成していました。
いよいよ、年末に向けて始動開始!!って感じです。
吹く風も、冬の音がしました。
冬の音?豊橋教室の前にある自動ドアに風が当たると、風の音がするんです。
その音は、冬にならないと聞こえないので、私の中では冬の音なんですね。
今日は午後から、冬の音がしていました。
もう11月も15日ですもんね。
**************************************
12月特別レッスン、満席日のお知らせ。
大好評の、12月特別レッスン、「カレンダーを作ろう!!」
12月19日(月)10:30~ の予約が、本日満席になりました。
ありがとうございます。(^-^)
残るは、
14日(水)13:30~
16日(金)18:45~
17日(土)13:30~
以上の3コマとなりました。
どの日も、お席はどんどん埋まっております。
参加ご希望の方は、できるだけお早く
ご予約お願いします。(^-^)
6342さん こんにちは
カレンダー作り、楽しいですよね。
なかなか時間のやりくりが大変そうですが、がんばってみてくださいね。
一度作ったことがあるので、思い出せればまた楽しくできますよ。
土曜日に、作ってみてくださいね。(^-^)
カレンダー作り、楽しいですよね。
なかなか時間のやりくりが大変そうですが、がんばってみてくださいね。
一度作ったことがあるので、思い出せればまた楽しくできますよ。
土曜日に、作ってみてくださいね。(^-^)
こんばんは
特別レッスンのカレンダー作り 昨年とても楽しかったです。
今年も 平日の開催です。
今年度から 小学生クラスの担当にかわりました。
下校時間が早くなり みんなと一緒に参加できないです。
土曜日頑張って作ります。
特別レッスンのカレンダー作り 昨年とても楽しかったです。
今年も 平日の開催です。
今年度から 小学生クラスの担当にかわりました。
下校時間が早くなり みんなと一緒に参加できないです。
土曜日頑張って作ります。
みいちゃんさん こんにちは
サッカーも野球も負けちゃいました。
サッカーはあそこで勝っても、なかなか喜べませんよね。
私なんて、勝たなくっていいや。っと思っちゃいました。
だって、ひょっとしてあそこで、
北朝鮮が負けたら、みんな鞭打ちの刑になりそうな、気がしました。
そんなことはないと思いうけど、ちょっと心配になりました。
あとは、中日ですよね。
今日は負けちゃいました。
明日の優勝は一応なくなった訳か~。
サッカーも野球も負けちゃいました。
サッカーはあそこで勝っても、なかなか喜べませんよね。
私なんて、勝たなくっていいや。っと思っちゃいました。
だって、ひょっとしてあそこで、
北朝鮮が負けたら、みんな鞭打ちの刑になりそうな、気がしました。
そんなことはないと思いうけど、ちょっと心配になりました。
あとは、中日ですよね。
今日は負けちゃいました。
明日の優勝は一応なくなった訳か~。
セブンさん こんにちは
かまた先生のライブの予約取れてよかったですね。
楽しみにしていてくださいね。
どこの教室もカレンダーは人気なんですね。
今年も、あと1月半となりました。
あっという間の一年でした。
残り少ない今年を、元気いっぱい過ごしましょう。(^-^)
かまた先生のライブの予約取れてよかったですね。
楽しみにしていてくださいね。
どこの教室もカレンダーは人気なんですね。
今年も、あと1月半となりました。
あっという間の一年でした。
残り少ない今年を、元気いっぱい過ごしましょう。(^-^)
チョコさん こんにちは
教室での年賀状作成。
教室の活気もさることながら、作り手の気持ちの入れようも、
大きいのではないでしょうか?
みなさん、作品が出来上がると、とても満足されて嬉しそうです。
少しだけでも、お手伝いができてうれしいです(^-^)
チョコさんは、手ほどきをしてもらいたいほどの腕前なので
完成作品を楽しみにしております。(^-^)
教室での年賀状作成。
教室の活気もさることながら、作り手の気持ちの入れようも、
大きいのではないでしょうか?
みなさん、作品が出来上がると、とても満足されて嬉しそうです。
少しだけでも、お手伝いができてうれしいです(^-^)
チョコさんは、手ほどきをしてもらいたいほどの腕前なので
完成作品を楽しみにしております。(^-^)
こんにちは
七五三 だいぶ昔の事です。
年賀状、毎年恒例になりそうです。
今月も、あと半月で12月になります。
一年なんて、またたく間に過ぎていきます。
特別レッスン、カレンダーを作ろう所沢教室でも
大人気です。追加が出来るほどです。
来年1月23日のかまた先生のライブ授業
予約が取れました。
その日が来るまで、かまた先生を始め
私たちも、怪我や病気をせず
無事にライブ授業を成功する事を祈るだけです。
七五三 だいぶ昔の事です。
年賀状、毎年恒例になりそうです。
今月も、あと半月で12月になります。
一年なんて、またたく間に過ぎていきます。
特別レッスン、カレンダーを作ろう所沢教室でも
大人気です。追加が出来るほどです。
来年1月23日のかまた先生のライブ授業
予約が取れました。
その日が来るまで、かまた先生を始め
私たちも、怪我や病気をせず
無事にライブ授業を成功する事を祈るだけです。
コメント
6 件