イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
公園の木々がバッサリと~
2022年10月21日 17:27



駅までの通り道の公園
葉っぱをいっぱい付けた木々が、バッサリと切られている?
数本の大きな木が立ち並んでいる中で
5分刈りみたいで、ちょっと可哀そうな気がする?
落葉樹なので、これから冬に向かって落ち葉が凄いことになるので
事前に枝葉を切り取ったということでしょう!
小鳥がたくさん来ていたが、
隠れる場所が無くなったので、小鳥の鳴き声なくなった?
5分刈りの木がなんとも面白く、見入ってしまった!
葉っぱをいっぱい付けた木々が、バッサリと切られている?
数本の大きな木が立ち並んでいる中で
5分刈りみたいで、ちょっと可哀そうな気がする?
落葉樹なので、これから冬に向かって落ち葉が凄いことになるので
事前に枝葉を切り取ったということでしょう!
小鳥がたくさん来ていたが、
隠れる場所が無くなったので、小鳥の鳴き声なくなった?
5分刈りの木がなんとも面白く、見入ってしまった!
こんにちは
イチヨウライフクさん
公園の木が5分刈りにされて
笑えました。
それにしてもかなり太い部分から切ったものです!
いっぱい葉っぱがついて居て、
これからたくさんの落ち葉があると思っていたが?
管理上この葉っぱの掃除を考えたら、良かったのでは?
近隣でこの木の葉っぱに迷惑受けること多いですね?
手入れが出来ている場合は良いのだが、
迷惑をかけっぱなしのも多く見かけます。
我が家もお隣の木の葉っぱで屋根に問題が生じました。
イチヨウライフクさん
公園の木が5分刈りにされて
笑えました。
それにしてもかなり太い部分から切ったものです!
いっぱい葉っぱがついて居て、
これからたくさんの落ち葉があると思っていたが?
管理上この葉っぱの掃除を考えたら、良かったのでは?
近隣でこの木の葉っぱに迷惑受けること多いですね?
手入れが出来ている場合は良いのだが、
迷惑をかけっぱなしのも多く見かけます。
我が家もお隣の木の葉っぱで屋根に問題が生じました。
こんにちは
みみちゃん
今日は、秋晴れと行きませんが
暑くなく寒くもない過ごしやすい日でしたね?
写真の公園の木々
もの凄い葉っぱを付けていたが、5分刈りにされて~
枝だけ目立つ可哀そうな木になってしまった?
これからの落ち葉を考えると公園管理としては助かりますね?
そうですね~
我が家でもお隣の木の葉っぱに悩まされています。
屋根の雨どいなどに葉っぱが積もって~
我が家にも木がありますが、大きくなる前に切ってしまいました。
お互いに気遣いしたいものですね?
みみちゃん
今日は、秋晴れと行きませんが
暑くなく寒くもない過ごしやすい日でしたね?
写真の公園の木々
もの凄い葉っぱを付けていたが、5分刈りにされて~
枝だけ目立つ可哀そうな木になってしまった?
これからの落ち葉を考えると公園管理としては助かりますね?
そうですね~
我が家でもお隣の木の葉っぱに悩まされています。
屋根の雨どいなどに葉っぱが積もって~
我が家にも木がありますが、大きくなる前に切ってしまいました。
お互いに気遣いしたいものですね?
おはようございます
タマサンさん
すっきりなんだか寒そうですね
枯れ葉の季節になるとどこからか風にのってくるのですよね
我が家にも秩父に行って拾ったどんぐりから根付きもう大きな木になり秋にはご近所さんの迷惑になるのでやはり街路樹の剪定を見てから今が時期と判断して早めに剪定しています
そうですね
小鳥さんの隠れ家も奪われてかわいそうですね~
タマサンさん
すっきりなんだか寒そうですね
枯れ葉の季節になるとどこからか風にのってくるのですよね
我が家にも秩父に行って拾ったどんぐりから根付きもう大きな木になり秋にはご近所さんの迷惑になるのでやはり街路樹の剪定を見てから今が時期と判断して早めに剪定しています
そうですね
小鳥さんの隠れ家も奪われてかわいそうですね~
タマサン おはようございます。
タマサ〜ン、我が家の隣の木もなんとかして欲しい〜(笑)
木が生い茂っているんですが、もう大きくなってしまって・・
2階のベランダに葉っぱやら枝やら木の実やらが凄くて〜(泣)
公園はちゃんと管理してくれる人がいるから良いですよね〜
小鳥さん達居場所がなくなってしまったかな?
こんなにカットされてもまた葉っぱがいっぱいつくんでしょうね〜
生命力がすごいんだろうな〜
タマサ〜ン、我が家の隣の木もなんとかして欲しい〜(笑)
木が生い茂っているんですが、もう大きくなってしまって・・
2階のベランダに葉っぱやら枝やら木の実やらが凄くて〜(泣)
公園はちゃんと管理してくれる人がいるから良いですよね〜
小鳥さん達居場所がなくなってしまったかな?
こんなにカットされてもまた葉っぱがいっぱいつくんでしょうね〜
生命力がすごいんだろうな〜
おはようございます
MAXさん
落ち葉の処理
毎年のことですが、大変ですよね?
我が家にも近隣から飛来します。
お掃除が大変で、那須の別荘は、ほおっておいたらこの片付け重労働でした。
ここの木は、とてつもなく大きく、葉っぱが凄かった?
それが落ち葉になったら、片付けが大変だろうと見ていました?
5分刈りにされて、葉っぱが無くなってしまったので、
心配なくなってしまったのは良かった。
我が家の近所の公園は、
近所のおばぁちゃんボランティアがきれいにしてくれています。
有難いことです。
MAXさん
落ち葉の処理
毎年のことですが、大変ですよね?
我が家にも近隣から飛来します。
お掃除が大変で、那須の別荘は、ほおっておいたらこの片付け重労働でした。
ここの木は、とてつもなく大きく、葉っぱが凄かった?
それが落ち葉になったら、片付けが大変だろうと見ていました?
5分刈りにされて、葉っぱが無くなってしまったので、
心配なくなってしまったのは良かった。
我が家の近所の公園は、
近所のおばぁちゃんボランティアがきれいにしてくれています。
有難いことです。
Aoyamaさん
おはようございます
この公園の大きな木
極端に剪定~
剪定というよりチエンソーで切った感じです?
いっぱいに発破を付けていましたから、
これから落ち葉の季節になったら、毎日お掃除が大変そうでした!
写真で見れるように
5分刈り状態で、笑えます?
ノブタマスターズ
観戦に行かれるのですね?
今上位にいる阿部未悠選手も辻村コーチの門下生です。(新人選手)
さくら選手、吉田優利選手も上位に来ているので、応援してください!
おはようございます
この公園の大きな木
極端に剪定~
剪定というよりチエンソーで切った感じです?
いっぱいに発破を付けていましたから、
これから落ち葉の季節になったら、毎日お掃除が大変そうでした!
写真で見れるように
5分刈り状態で、笑えます?
ノブタマスターズ
観戦に行かれるのですね?
今上位にいる阿部未悠選手も辻村コーチの門下生です。(新人選手)
さくら選手、吉田優利選手も上位に来ているので、応援してください!
おはようございます
みやびさん
この5分刈り
初めて見た時は、ビックリして一方で笑えました!
かなり太い枝のところからなので、
チエンソーで切るしかない場所でした。
落ち葉の処理
那須の別荘で経験しているので、早めの処理だったかも?
とにかく大きな木で、その葉っぱは、大変な量でした。
あれだけ切られても、また枝から若い芽が出て来る~
凄いですね!
自分に置き換えたい?(笑)
みやびさん
この5分刈り
初めて見た時は、ビックリして一方で笑えました!
かなり太い枝のところからなので、
チエンソーで切るしかない場所でした。
落ち葉の処理
那須の別荘で経験しているので、早めの処理だったかも?
とにかく大きな木で、その葉っぱは、大変な量でした。
あれだけ切られても、また枝から若い芽が出て来る~
凄いですね!
自分に置き換えたい?(笑)
おはようございます
夕日さん
大きな木がこのように5分刈りに~
初めて目にした時、ビックリもしたが笑えました。
凄いいっぱい葉っぱを付けていたので、
急にスリムになった思いで見ました。
この公園
広くて草も生えやすく、その上落ち葉がいっぱいになったら
お掃除も大変ですからね?
ビックリしてブログにあげました!
夕日さん
大きな木がこのように5分刈りに~
初めて目にした時、ビックリもしたが笑えました。
凄いいっぱい葉っぱを付けていたので、
急にスリムになった思いで見ました。
この公園
広くて草も生えやすく、その上落ち葉がいっぱいになったら
お掃除も大変ですからね?
ビックリしてブログにあげました!
タマサン こんばんは
タマサンの自宅近くの公園では、落葉の前に剪定がされたのですね
落葉後の手間と時間を考えると、早めが良かったのかもしれないです
落ち葉も濡れると履きにくいですし、さて誰が掃除をする?等の問題が出てきますね
住宅街が然りです
落葉した葉を片付ける人の少ない事・・
足元が危険に感じます 専門家を信じるしかないですね
セントアンドリュースブランドのインナーのもう一枚ですね
とてもカッコいいです タマサンがカッコ良く着こなされる日が近づいていますね
タマサンの自宅近くの公園では、落葉の前に剪定がされたのですね
落葉後の手間と時間を考えると、早めが良かったのかもしれないです
落ち葉も濡れると履きにくいですし、さて誰が掃除をする?等の問題が出てきますね
住宅街が然りです
落葉した葉を片付ける人の少ない事・・
足元が危険に感じます 専門家を信じるしかないですね
セントアンドリュースブランドのインナーのもう一枚ですね
とてもカッコいいです タマサンがカッコ良く着こなされる日が近づいていますね
タマサン今晩は、写真を見る限り綺麗さっぱりと剪定して居ますね冬支度ですね、
落葉樹では私も悩まされている一人です、此れからは私の玄関先、ガレージには何時も枯葉で一杯になり掃除も嫌になりますね、だから落ち葉が少なくなるまでは余りかたずけもしません、あくる朝には又沢山の枯葉が、此方でも落ちる前には剪定して頂きたいですよね、お隣の奥さんと何時もボヤいています、
将軍さんからのプレゼント良い色合いのハイネックですね似合うと思いますよ、
23日の決勝戦マスターズレデイースには観戦に行きますよ。チーム辻村選手も頑張ってくれると良いですね。
落葉樹では私も悩まされている一人です、此れからは私の玄関先、ガレージには何時も枯葉で一杯になり掃除も嫌になりますね、だから落ち葉が少なくなるまでは余りかたずけもしません、あくる朝には又沢山の枯葉が、此方でも落ちる前には剪定して頂きたいですよね、お隣の奥さんと何時もボヤいています、
将軍さんからのプレゼント良い色合いのハイネックですね似合うと思いますよ、
23日の決勝戦マスターズレデイースには観戦に行きますよ。チーム辻村選手も頑張ってくれると良いですね。
タマサン~ 今晩は!(^^)!
我が町でも、2・3年に1度は、街路樹の大掛かりな剪定が
行われるのよ。こんなにもカットされて、来年は咲くのかしら?と
心配するが、樹木の生命力は凄い! 五分刈りどころか三分刈りに
されても翌年の春には、葉をつけているわね。
タマサンが心配してくれて、カットされた樹木が喜んでいるわよ。
誰も五分刈りにされても、優しい言葉などかける人はいないもの。
枝が無くなると、余計に寒く見えるわね。家のベランダではまだ
夏の花が今でも、毎日咲いてくれるのよ。やはり生命力に驚くもの。
我が町でも、2・3年に1度は、街路樹の大掛かりな剪定が
行われるのよ。こんなにもカットされて、来年は咲くのかしら?と
心配するが、樹木の生命力は凄い! 五分刈りどころか三分刈りに
されても翌年の春には、葉をつけているわね。
タマサンが心配してくれて、カットされた樹木が喜んでいるわよ。
誰も五分刈りにされても、優しい言葉などかける人はいないもの。
枝が無くなると、余計に寒く見えるわね。家のベランダではまだ
夏の花が今でも、毎日咲いてくれるのよ。やはり生命力に驚くもの。
タマサン 今晩は〜♫
公園の木々がバッサリ切られ
寒そうですね~
見晴らしが良くなりましたね
お掃除する方に怒られそうですが
落ち葉が絨毯のようで綺麗なのです・:*
落ち葉を踏みながら歩いても楽しいのですよ♪~
そうか~ 小鳥は隠れる場所がなくなったのですよネ
可愛そうかな♪
ほんと 5部刈りの木♪〜
将軍さまから2枚プレゼント♡~ って言ってました ね
黒色とグリーン 爽やかな色ですネ~
公園の木々がバッサリ切られ
寒そうですね~
見晴らしが良くなりましたね
お掃除する方に怒られそうですが
落ち葉が絨毯のようで綺麗なのです・:*
落ち葉を踏みながら歩いても楽しいのですよ♪~
そうか~ 小鳥は隠れる場所がなくなったのですよネ
可愛そうかな♪
ほんと 5部刈りの木♪〜
将軍さまから2枚プレゼント♡~ って言ってました ね
黒色とグリーン 爽やかな色ですネ~
コメント
12 件