パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読席が大賑わい!
    • 月曜日はマメ知識クイズ更新です☆
    • 10月プレミア皆勤賞
    • 12月オンラインカルチャー面白そうですよ
    • 今の季節に合うものは?☆

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

レコードブーム?

 2022年10月15日 22:05
こんばんは(^o^)丿

昨日、久しぶりに
タモリさんのミュージックステーションを
見ました。

レベッカが登場して
「フレンズ」と「ロンリーバタフライ」を
歌ってました。
昔と歌い方や声は変わってましたが
感動でした。
特に「ロンリーバタフライ」は大好きだったので
テレビの前で感動してました。

今、若い人の間で
80年代の音楽ブームだとか
松田聖子さんのレコードを集めている方が
紹介されてました。

私は中学時代にレコードからCDに変わった世代です。
CDが出るまでは大きなLPレコードを
レンタルして父のオーディオで
カセットテープにダビングしてもらってました。

そんな頃を知っているので
今のスマホで簡単に音楽が聴けるのが
とても身軽で便利になったなあと思うのですが

生まれた頃からデジタルの人には
アナログのレコードが新鮮なのですね。

80年代の音楽を評価してもらえるのは
とってもいい事だ!と思います。
今はYouTubeで見れますもんね。

新しい音楽についていけない私は
アマゾンミュージックで
懐かしい音楽が聴けるのが嬉しいです。

小松
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座