パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ジャンボニンニクの花が咲いた。
    • 年の半分がやって来た!水無月!
    • EXPO2025
    • 「卯の花のに匂う垣根に」
    • カズサンさんの追っかけで三室戸寺
    • 「カズサン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より

私のプレミアブログ

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん

赤坂離宮、迎賓館

 2022年10月11日 22:43
AKASAKA PALACE

迎賓者のいない時に申し込む事ができるというので奈良から申し込んだ。

10/6(水) AM12:30 (勿論 持ち物検査あり)

東京の国家公務員の説明に頭が下がる。
説明には無駄が無い。(賢い人が国家公務員になるのかと頷く)

一つグループは20人

「池の鯉は130匹ぐらいかなぁー」
と呟いたら「138匹」と側にいた警備の人も教えて下さった。


(内部は写真禁止です。)
コメント
 19 件
 2022年10月16日 21:39  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
雅様こんばんは!

やっぱり東京凄いです。
外国の来賓が東京に行くだけのよくわかります。
外国の人も日本人も東京だけで済むので助かりますね。

やっぱり東京凄いです。

工事中のビルも多いですねー

又東京に行きたいです。
 2022年10月16日 00:56  亀有駅前教室  雅 さん
トクマスさん~ 今晩は!(^^)!

貴女が東京に見えた時は、お天気が悪い日が多かったでしょう?
10月に入って、晴れた日は11日だけで、他には2日間だけ1.2時間の
日照時間があっただけだもの。 しかも気温が低くて寒かったもの。

迎賓館は、周りは通るが、中には入ったことが無いのよ。今はツアーで
行かれる人が多いわね。 へ~ぇ 池には鯉が138匹もいるの?警備員さんは
良く鯉の数まで覚えているわね? 緑が綺麗で、ゴルフ場みたいね?
遅いコメントで、ごめんなさい。m(__)m
 2022年10月14日 22:17  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
トクマスさん、こんばんは

オフ会の件ですが、参加者が五名になりましたので
11/14日(月)に決定しました。
プレミアサイトの「支援金」を申請しようと思いますので

トクマスさんのプレミア会員IDを教えてください「6ケタの数字です」

参加者は・トミサン、およよんさん、sasayuriさん、カズサンとトクマスさんです
以上よろしくお願いします。
 2022年10月13日 17:53  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
カズサンさんこんばんは!

了解です。
11/4の12時30分

勿論
主人のことは外部参加と言う事許してくださるだけで了解です。
(お邪魔虫で御免なさい)

会える事楽しみにしています。
 2022年10月12日 22:55  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
トクマスさん、こんばんは

埼玉の川口に住んでいたので、一駅で東京都にいけましたが、
迎賓館には行ったことがないです。

トクマスさんが予約したんですか? 入るのに2000円も掛かるんですか高いですね。
池の鯉が138匹とは良く数えてますね。

写真展の件ですが、
およよんさんが11/14日しか出られないというので日にちを変更しようと思いますが
いかがでしょうか?

11/14日(月)午後12時30分にしようと思いますがいかがでしょうか?
返答をお願いします。
申し遅れましたが、ご主人はプレミア会員ではないので補助金の割り当てがありませんので
よろしくお願いします。
ご主人にもよろしく。
 2022年10月12日 21:50  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
やっちゃんさんこんばんは!

赤坂迎賓館は来客の賓客がない時は国籍とか書かなければならないけど予約してお金2000円払って許可してくれます。
ただし予約していても来客が有ればキャンセルすると言っています。
当選ですねー
大切な賓客ですものねー
又賓客の為のものですものね

使わない時は見せていだきます。

クロちゃんと奥さんによろしくお伝えください。
 2022年10月12日 21:31  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
トクマスさん こんばんは

赤坂離宮 迎賓館は昔前を通ったことはありますが、中が
見学出来るとは知りませんでした。中を見れて良かったですね。

庭も池も良く手入れされています。鯉が138匹。どうやって
数を数えているのでしょうか(^^)。

今回の4泊5日の旅は2階建ての鳩バスに乗ったり、色々
行けて良かったですね。お疲れ様でした。
 2022年10月12日 20:47  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
くにちやんさんこんばんは!

東京は凄いですね!

やっぱり東京は凄いですね。

これからもマスマス大きくなりそうです。
工事中のビルが沢山ありまました。
活気がありますねー

まぁー田舎に住んで時々東京に行くぐらいがいいのかもしれないと思いました。
 2022年10月12日 20:41  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
shimaさんこんばんは!

こんばんは♪

やっぱり東京は凄いですね!
工事中の建物多いですねー

経済も文化も行政が東京に集中しているのですから当たり前かもしれませね。

まぁー
田舎に住んで時々東京に行くぐらいがいいのかもしれませんね!全国旅行支援って嬉しいですね
 2022年10月12日 20:35  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
トクマス さん    こんばんは

赤坂迎賓館綺麗な所ですね。

中々見学できないところのように聴いていますが、

奈良から申し込まれたのですね。

素敵な所を見せてもらいありがとう御座いました。
 2022年10月12日 20:14  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
トクマスさん、こんばんは

四泊五日の東京、楽しまれて良かったですね

赤坂離宮と迎賓館にも行かれたんですね
素晴らしいお写真を見せていただき嬉しいです
本当に素敵ですね

東京では行きたいところが沢山あり過ぎて、
何時かは行きたいと思いながら
なかなか行動に移せないです
全国旅行支援の間に行けると良いのかな、って思いながらです
 2022年10月12日 19:53  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
126junkoさんこんばんは!

そうです。
迎賓館の日本庭園の方は2000円払って時間も限定されます。
一回の開園は20人です。
国籍とか提示します。

アメリカの賓客の接待のお気持ちが分かる気がしました。
 2022年10月12日 19:42  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
トクマスさん
今晩は

迎賓館申し込みされたのですね
まだ一度も行ったことありません

素敵な写真
ありがとうございます

 2022年10月12日 16:03  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
みささぎ小町さんこんばんは!

東京見物4泊5日の旅は無事終わりました。

もうぐったりでした。

私は77歳です。
ようやく普通の生活に戻りました。
今日は水泳教室にも行ってきましたよ!

東京って魅力いっぱいです。
いたる所で工事してます。
まだまだ発展するのでしようね。

鳩バスの2階建もマモリも感動してましたが私も目線の高さに見た事のない世界を堪能させてもらいました。

又赤坂離宮も外国の来賓のつもりになって楽しむ事が出来たのは冥土の土産だと思っています。
 2022年10月12日 15:49  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
まさこさんこんにちは!

年を重ねると疲れが溜まってブログ上げる元気残っていませんでした。

東京では夜遅くまで弟に付き合っていたりして年齢の差を感じさせてくれました。
これが老化というものかと思い知らされました。

旅行割りの始まる前だったのでホテル、町の中は空いていて4泊5日の旅は無事終わる事が出来ました。
これが最後かもしれないと旅行中思っていました。

同じ様な事を旅行した時母が言ってたと思ったりしました。
(順送りかも)

まさこさん東京って魅力的な街ですねー
 2022年10月12日 11:03  西友山科教室  みささぎ小町 さん
トクマスさん おはようございます。

東京旅行、楽しんでこられたようですね。
はとバスにも乗って、いいですね~♪
はとバス、昔は「おのぼりさん」の象徴のような観光バスでしたが
今では普通に観光コースに入ってますものね。2階建てバスで都内の
景色を堪能されたことと思います。
赤坂離宮も拝観できて良かったですね。
ふふ、鯉の数、さすが!トクマスさんですね、130匹はほぼ正解ですよ。
138匹と教えてくださった警備の人も「惜しい~」と思われたのでしょうね。

東京都内のお写真を見て私もはとバスに乗りたくなりました♪
 2022年10月12日 09:27  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
maxさんおはようございます。

やっぱりmaxさんは魔女の歴女です。
紀州藩の敷地に大正天皇の為に作られたものでしたね!

東京は各地の大名屋敷があるので素晴らしい庭園が残っていますね。
きっと核大名が威厳の堅持で競い合ったのでないかと思っています。

私はmaxさんの弟子だと思っていますのでご指導の程よろしくお願いします。

東京は工事中が多くてますます発展しますねー
 2022年10月12日 01:25  メッツ大曽根教室  max さん
トクマスさん  こんばんは

 東京から戻られたのですね
 私も久しく上京していなくて、東京の様子を楽しみにしておりました

 赤坂迎賓館へは、我家はツアーで出掛けました
 飲物は、現場で一口飲んで見せた記憶があります

 旧紀州家の江戸屋敷の跡地に、大正天皇の皇太子時代に建てられた宮殿ですね
 当時の日本を代表する芸術家たちの粋が集結ですね

 中々見学が出来ない場所ですので、見学されて良かったと思います
 正面からお上手に撮られましたね・・
 2022年10月11日 23:03  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
こんばんは♪

sasayuriさん早速コメントありがとうございます。

疲れました。

もう年だと感じています。

saさんは心は東京ですか!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座