イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
日本国 少子化で 心配だ
2022年10月07日 21:48
今日の寒さは師走の陽気だそうだと気象予報士がいってました。
今日は、教室があって雨の中出掛けて行きました。出かけるときは、忘れ物が無いように、充分確認してゆくのですが、
やはりありました。脳活をしているのだから、脳が冴えて忘れ物をしなくなると思いきや、駄目ですね。
これはただの物忘れで、認知症ではないです。
認知症の場合は忘れたことを忘れてしまうと言うのです。
将来、認知症になる人が、700万人出てくるそうで、支える若者が少なくなり、介護や年金問題がどうなってしまうのか心配です。
国会中継を見ていると、沢山の問題が山積していますね。
近所を見ても、中小企業や小規模企業が辞めています。
工賃が安くて、後継者がいなかったり、将来日本は大変な時代が来るようですね。
農業問題も質問していました。
野菜作りは手間がかかるので、耕作放棄されたものが、沢山あるみたいですね。
米を作っている農家も後継者不足でたいへんみたいです、
農家の仕事をするためには、家庭菜園をするのと違い、大変だそうです。何事も、経験を積まないと駄目だそうです。
今日は、教室があって雨の中出掛けて行きました。出かけるときは、忘れ物が無いように、充分確認してゆくのですが、
やはりありました。脳活をしているのだから、脳が冴えて忘れ物をしなくなると思いきや、駄目ですね。
これはただの物忘れで、認知症ではないです。
認知症の場合は忘れたことを忘れてしまうと言うのです。
将来、認知症になる人が、700万人出てくるそうで、支える若者が少なくなり、介護や年金問題がどうなってしまうのか心配です。
国会中継を見ていると、沢山の問題が山積していますね。
近所を見ても、中小企業や小規模企業が辞めています。
工賃が安くて、後継者がいなかったり、将来日本は大変な時代が来るようですね。
農業問題も質問していました。
野菜作りは手間がかかるので、耕作放棄されたものが、沢山あるみたいですね。
米を作っている農家も後継者不足でたいへんみたいです、
農家の仕事をするためには、家庭菜園をするのと違い、大変だそうです。何事も、経験を積まないと駄目だそうです。
コメントがありません。
コメント
0 件