パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 花の鎖、読む
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「ロクベエ」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

ウツボカズラ

 2022年10月03日 06:28
鶴見緑地へ行きました、風車のところではコスモスの苗が

いっぱいで、もう少し先が楽しみです、

片隅にはほうきぐさが赤くなていました、

咲くやこの花館ではウツボカズラがたくさんでした、

丸く膨らんだ袋と漏斗型の二つの形の捕虫袋を付けるもので、

東南アジアに広い分布域を持つ、

袋にはツタが付き、屋根になっている、袋から出る蜜で

虫をおびき寄せる、
コメント
 2 件
 2022年10月08日 06:34  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん お早うございます

ウツボカズラは、ほかの虫を食べて生きていくのですね、

ハエトリソウもありますね、

日本庭園のところではお茶の作法があり、お菓子と一緒にいただきました、

風車のところはコスモスの苗で、咲くのが楽しみです、

急に寒くなりましたね、気を付けてください、
 2022年10月07日 10:53  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん こんにちは

急に寒くなりましたね。
秋本番でしょうか?

鶴見緑地の咲くやこの花館ではウツボカズラが展示されてたのですね。
食虫植物なので、ちょっと気持ちが悪い(*_*)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座