パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 「れおん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

早生(わせ)のミカンの香り~

 2022年10月01日 17:25
冬みかん
早生が出て来て、ゴルフコンペの賞品で戴いた。

写真の様に
まだまだ青いので酸っぱいのではないかと思っていた?

皮を剝いていると爽やかな香りが漂って来る。

早速口にしてみると甘酸っぱいが美味しい!

皮が青いのに甘く食べられ、ちょっと意外だった?
お陰様で今年の初物をいただけた。

明日は、六本木の心臓血管付属病院でPCR検査、
陰性であれば、3日から7日まで入院予定。

心臓のカティテル手術でブログは書けないかも?
また会う日まで~です。
コメント
 14 件
 2022年10月02日 19:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
イチヨウライフクさん

早生みかん
青いのに何気に甘さがあって、酸味も意外と少ないですよね?
食べる前は、酸っぱいのではと心配だった?

栗の渋皮煮
将軍さまやってくれました。
栗の実が大きかったので、食べ応えがありました。

この時期
果物いっぱいで、楽しみですね?

今日は、六本木でPCR検査
たったの5分で終わりました。
往復4時間以上かかっているのに~

今夜連絡来なければ、明日入院です。
 2022年10月02日 10:50  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
タマサンさん

早生のミカンサミットにもたくさん並んでいました
青さがあると甘いのかしらと不安になり買わなくて柿を買ってきました
柿も林檎も固めが好きです

もう帰ってきたのでね
今は病院でレンタルできますから持ち物は少なくてすみますよね
少し退屈ではあると思いますが綺麗なナースに脈を測ってもらいいいですね
脈拍数があがってしまうかしら~
冗談過ぎました
ごめんなさい
手間のかかる渋皮煮将軍様に作ってもらったのですね
ゆっくり味わっていただいてくださいね
 2022年10月02日 09:56  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんにちは

PCR検査
5分で終わり、もう帰路です?
陰性だったら、明日入院します。
手術が気になりますが、
なるようにしかならない?

初物食べると長生きですか?
長生きよりも美味しいかどうかです。笑
渋皮の栗、落花生、柿、梨、りんごなど
食べ過ぎます?笑

今日は、ガッツリ食べて入院します♪笑
 2022年10月02日 09:48  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

PCR検査
5分で終わり〜
往復4時間もかかるのに〜笑
陽性でなければ、明日から入院します。

手術がどうなのか分からないが、
ちょっと気が重い?

青いみかん
予想に反して甘く美味しい!
酸味も思った程では、ないですね!
渋皮煮
手間がかかるが、美味しいですね♪

果物食べすぎです。
 2022年10月02日 09:41  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんにちは

あおいみかん
自分も多分酸っぱいと恐る恐る〜
ところがどっこい、甘く香りが良い!
食わず嫌いだった〜

この季節
果物いろいろで、食べ過ぎてしまう?
将軍さまが作った渋皮煮
なかなか美味しいですよ!

PCR検査終わりました。
5分位の為2時間かけて行って来ました?

連絡無ければ、入院です!
やっぱり気が重い!
 2022年10月02日 07:27  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
yuhaさん
おはよう御座います

味覚の秋
果物もいろいろで楽しみ!
ついつい食べ過ぎてしまう?
青いみかん
思ったより酸味がなく、美味しい。

PCR検査の為
六本木に向かっています。
明日入院して次の日、手術になります。
どんな具合か分かりませんが、
生還できるよう頑張りましょう!

拙いブログ読んで頂き有難う御座います♪
 2022年10月02日 07:20  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはよう御座います
トクマスさん

秋の果物
柿、みかん、栗、梨等等
美味しいものが沢山で、食べ過ぎます!

明日から入院、手術ですが、
苦しい生活になるかも?
心臓ですから〜

また
ブログ出来るよう頑張ります♪
 2022年10月02日 07:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはよう御座います
チャコさん

晴れ上がった秋の空
心地よい風が吹いています♪

PCR検査に出掛けて来ました!
明日から入院です。

秋の味覚
青いみかん、酸味が有りますが、美味しい!
渋皮の栗、美味しくいただいた!
これから果物いろいろで、
楽しみですね?
 2022年10月02日 06:37  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

初物は75日長生きするって言われていますよね。
初物みかんに柿と栗 秋ですね〜
甘酸っぱくて美味しかったようですね〜
これから六本木の心臓血管付属病院でPCR検査、陰性であれば、3日から7日まで入院予定。
検査前に初物頂いたんですもの大丈夫です。
更新楽しみにしていますよ〜
 2022年10月01日 21:47  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

飛び賞で頂いたみかんですね
青くても美味しいでしょう~
私は青いみかんが好きでいつも買ってます
さっきも食べましたよ

柿も栗も美味しそう♪
もしかしたら将軍さま
渋皮煮を作られたのですか♡

明日は六本木の病院でPCR検査ですね
 2022年10月01日 19:58  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

うわっ 青い蜜柑は酸っぱそう! 私は果物は何でも好きだけど
柑橘類の酸味が弱いので、蜜柑は年が明けてから食べるわね。少しでも
酸味があるともう食べられないのよ。その点 年が明けてから出回るのは
全く酸味が無いからね。フルーツが、飛び賞だったのね?嬉しい頂きものね。
これなら家族に、喜んで食べて貰えるもの。 

ウフフ 入院は3日からでしょう? 明日は2日ですよ!又会う日までは
明日の記事で言ってね(笑) 
 2022年10月01日 19:58  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは!

草生のみかんちゃん、あわてんぼうのサンタクロースのように早く早くって♡可愛いです!
みかんやりんご、果物は病院へのお見舞いにも豪華フルーツでお見かけしますね。メロンもですね♫
優しい食べ物なんですね。

タマサンさん、応援してます。六本木の心臓血管付属病院でPCR検査頑張ってくださいってどう頑張ればいいか分かりませんよね。私は週末タマサンさんのお話を電車で拝見するのがとても好きなんです♫
待ってます。のんびりで大丈夫です!
 2022年10月01日 19:25  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
タマサンこんばんは!

ゴルフコンペのトビ賞の果物柿、みかんと美味しそうですね。

きっと神様の贈り物ですよ!
きっと手術上手く行きますよ!
 2022年10月01日 19:07  イオン市川妙典教室  チャコ さん
タマサン
こんばんは。

初物みかん
私も見かけたがやはり青いので手が出ませんでした。
そうですか。甘酸っぱいのですね。私好みです。
今度買いたいと思います。柿も栗も美味しそう
正に食欲の秋ですね。

手術前に初物頂き大成功間違いなしね。
暫くの休憩ですね。
ブログ更新をお待ちしてます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座