パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

高齢者 趣味をいかして 暇つぶし

 2022年09月30日 23:00
今朝も、4時に起きて、レターを配って歩きました。
最初は遠くから配り、だんだん自宅に近いところをくばってきたので、楽になりました。
朝、と言っても暗くて、怪しまれてしまうので、
市で貰った防犯と背中に書かれたベストを着て回るから、暗くても怪しまれないのじゃないかと思います。

明日から10月と言うのに、昼間は暑いくらいでした。
これは、異常気象じゃないですか?
アメリカのハリケーンの様な大型の台風が来ないように願います。

レター配りも、土、日で済ませ、畑の手入れや、学校の草取りをしたいと、焦っています。
冬野菜は、今が大事な時なので、野菜は草と違い手間がかかりますね。

YouTubeで老後の過ごし方を見聞きしているのですが、中々自分に合った生き方をしている人はいません。
老後の生き方は、持っているものを減らす(断捨離)様にしていくと、楽だそうです。
お金は、必要以上のモノは欲しがらないようにすると楽だそうなので、困っている人に分けてあげる心があるといいですね。

趣味で時間をつぶしたりしている人が多いと感じます。
俺は、趣味や社会貢献をするようにしているから、時間を持て余すという事がありません。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座