イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
天高く 馬肥える秋 過ぎて泣く
2022年09月28日 21:58
今朝も、ニュースレターを配って回りました。中央駅に近い場所なので、ワンルームマンションが多く、ここに住んでいる人たちは、選挙の投票に行くのか、とふと思いました。
郵便受けを見ると、チラシ類などで一杯になって、入らない処があったり、チラシお断りとなっていたり、様々ですね。
帰って、食事を用意して、見守りを済ませ、9時半から朝と違う場所に行き、2時間配って回りました。
午後も、2時間配って、4時から一時間立哨を交差点で行い、
5時から又配って歩き、残りをみたら、まだ千枚残っているので、後、4日は掛りそうです。
畑の手入れや、学校の草取りなど到底やっていられません。
又、赤い羽根共同募金の手配を班長にしなくてはいけないので、体が一つでは足りません。
天候が崩れないのが、幸いで、また明日も頑張ります。
ここに来て、秋の味覚のブドウや梨、そして、新米も頂きました。そして、毎年天然の舞茸を持ってきてくれる人がいるので有難くいただきました。
明日、さっそく天ぷらにして食べたいと思います。
食べ過ぎて、胃もたれで胃薬を服用している状態です。
毎日、松戸の女の子を探しているヘリコプターが、旋回しています。早く見つかるといいのですが。
郵便受けを見ると、チラシ類などで一杯になって、入らない処があったり、チラシお断りとなっていたり、様々ですね。
帰って、食事を用意して、見守りを済ませ、9時半から朝と違う場所に行き、2時間配って回りました。
午後も、2時間配って、4時から一時間立哨を交差点で行い、
5時から又配って歩き、残りをみたら、まだ千枚残っているので、後、4日は掛りそうです。
畑の手入れや、学校の草取りなど到底やっていられません。
又、赤い羽根共同募金の手配を班長にしなくてはいけないので、体が一つでは足りません。
天候が崩れないのが、幸いで、また明日も頑張ります。
ここに来て、秋の味覚のブドウや梨、そして、新米も頂きました。そして、毎年天然の舞茸を持ってきてくれる人がいるので有難くいただきました。
明日、さっそく天ぷらにして食べたいと思います。
食べ過ぎて、胃もたれで胃薬を服用している状態です。
毎日、松戸の女の子を探しているヘリコプターが、旋回しています。早く見つかるといいのですが。
コメントがありません。
コメント
0 件