パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

工場止め 機械の片づけ 辛いです

 2022年09月27日 22:31
今朝は、ニュースレターの投函は、朝食作りの後するようにしなくてはならなくなりました。
それと言うのも、朝1時間ぐらい出かけてしまうと、調理する野菜が溜まってしまい、あまりいつまで置いて置けませんものが出来てしまうから。
今日は、ゴーヤチャンプとピーマンの肉炒めと南瓜の煮物と野菜サラダを作りました。特に野菜サラダは重要です。
女房が毎朝スムージーで使うのと俺が一日かけて食べる野菜サラダだからです。
投函の仕事は、いつもより早く旗振りに出かけ、する事にしたのですが、金型の工場をしていたお宅に、段ボールや紙類が沢山置いてあったので、頂けないかと聞いたら、頂けることになり、車で伺ったら、会社を辞めると言うので整理していると言うのです。話を聞くと、赤字の仕事が多くて、固定資産税が毎年70万かかるそうで、所得税と違い赤字でも納付しなければならないそうで、精算してしまうらしいです。
止めるとなると、2千万の機械が
百万で引き取って貰うらしいです。ほかの機械はお金を払って片してもらうそうです。
止める時は大変ですね。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座