パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 珍しいお花を見つけました
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

台風に備えて、植木鉢を非難です

 2022年09月18日 23:45
今朝、起きると風もなく静かな朝です。
とっても、大きな台風が、近づいているようには思えません
何時もの通り、散歩に出ました。

家に帰って来て、やっぱり台風が気になって、テレビを
見ると、どうやら明日から明後日にかけてのようです。
乾電池の補充が気になり、タコバスに乗って買いに行きました。
行きも、帰りも、乗客は私一人、何だか申し訳ない気持ちでした。

大型で非常に強い台風14号九州地方を暴風雨に巻き込み
ながら北上して、午後7時ごろに鹿児島市に上陸したようです
大雨特別警報を発表して最大級の警戒を呼び掛けています
大きな被害が出ないことを祈るばかりです。

ハナトラノオ
 ワスレグサ
 酔芙蓉
コメント
 20 件
 2022年09月19日 23:28  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

台風14号、彼方此方で、大きな被害を出しながら

日本海を北上しています。

宍粟の方も沢山の警報が出た様ですね!明石も同じです。

高齢者等避難勧告もけたたましい音で知らされました( ゚Д゚)

まぁ~停電が130世帯もありましたか・・・大変でしたね‼ 

此方は、何もなく、今頃になって音がしなくなりました

通り過ぎたのでしょうか…だと嬉しいのですが・・・

まだ、油断しないでと、ニュースでは言っていますね!(~_~;)
 2022年09月19日 23:17  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、一刻も早く通り過ぎて欲しいですね!

もう、朝から、警報がでるやら・・・

高齢者等、避難勧告が、けたたましい音で出て、

吃驚して、飛び上がりましたが、

もう、じっと、家に籠って過ぎるのを待つばかりでした

今頃になって、風の音も静まりました。ホットです(^_-)-☆

関東地方は、これからでしょう。お気をつけて下さいね‼(-_-)
 2022年09月19日 22:00  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

台風は凄かったですね。

広い範囲に被害が出て大変なことになっていますね。

宍粟市は大雨、洪水、暴風警報が発令

130世帯が停電だったり、

15世帯24人が避難されたようです。

家の近くは停電もなく過ぎそうです。

早く過ぎてほしいですね。
 2022年09月19日 20:22  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
今晩は


早く台風が通り過ぎて欲しいですネ

昨日の朝はお散歩も行けて良かったです

乾電池も補充されて
準備万端ですネ

被害が出ない事を願っています
 2022年09月19日 19:53  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、静かな朝の様子を見て近くを散歩しました

台風に備えて、点検しましたら、乾電池が無かったので、
慌てて、買いに行ってきました。
間に合って、良かったです。お部屋のあちこちに
灯を置いておこうと思います

私も、ベランダの飛びそうな物や、植木鉢を
片付けて、ほっと安心です。
被害が、出ないことを、願っています(-_-)
 2022年09月19日 19:42  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんばんは(*^_^*)

台風の時は、やっぱり心配で直ぐに、ニュースを・・・
特に、今回は今までにない大きな台風とのことなので、
余計に、気になりますね‼

ウクライナの侵攻、エリザベス女王陛下の国葬、話題はいっぱい
ですが、やはり、台風に…(苦笑)

今朝は、まだ、風も強くなく、台風が来ているのかと
思う位静かでしたが、だんだんと風も強くなって・・・
高齢者等避難勧告ま出て不安になって来ました

どうか、無事に通り過ぎて欲しいですね!(-_-)
 2022年09月19日 19:31  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

朝は、静かに雨が降っていましたが・・・
段々、風が強くなってきました。
古都らも、午後2時頃には、高齢者等避難勧告が出ました
もう、家に籠って、台風が通り過ぎるのを待っています

福岡のお友達、昨夜は怖かったでしょうね!
ご無事で、良かったですね(*^_^*)
 2022年09月19日 19:21  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

もう、湿度が高くって・・・
蒸し暑くって、困りますね‼

朝から、ニュースをつけっぱなしです。
朝早くから警報が出て、午後には高齢者に
避難勧告だ出たりしています。

もう、さっさと、通り過ぎて欲しいです
買いだめてあると思った電池、
点検して良かったです。(苦笑)
 2022年09月19日 19:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
Mikeさん

こんばんは(*^_^*)

台風が、近づいてきています。
朝早くから、色んな警報が出て、風も強く吹いてます。
午後2時ごろには、高齢者等避難勧告もでました。

我が家は、マンションの3階なので、家で籠って
台風の通り過ぎるのをまっています(苦笑)

はい、明石だこから、のネーミングです。
市民に、馴染んで、よく利用しています(^_-)-☆
電池が,買えて、助かりました。

台風が、通り過ぎたら、オンラインオフ会ですね!
お会い出来たら、嬉しいですね
此方こそ、よろしくお願いしますm(__)m
 2022年09月19日 19:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

わぁ~朝3時に,起きられるのですか・・・
凄い、私は未だ、夢の中です(笑い)

ハナトラノオって、よく見かけますよね!
酔芙蓉は、優し気なお花ですね!(*^_^*)

明石市の西の交通の便が、少ない地区に出ている
コミュニティバスの事をタコバスと言ってます。
そう、明石だこのタコです。高齢者は無料です(*^_^*)

此方も、朝早くから警報が出て、午後2時には、
高齢者等、避難勧告もでました。
我が家は、マンションの3階、なので、避難せず
家に,籠っています(^_-)-☆
 2022年09月19日 18:20  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんばんは(*^_^*)

八千穂の朝は、雨が降っていないのですね!

ベランダから、明るくなっていく空を・・・

小鳥の囀りも聞こえて素敵な朝ですね‼

よく見かける、花ですが、名前が分からなくって・・・

調べると、ハナトラノオだそうです(^_-)-☆
 2022年09月19日 18:15  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

はい、散歩も無事に行かれて良かったです。
まぁ~冷蔵庫内の物を、消費するのも良いですね!
私も、お金を使わない日、ありますよ~(^_-)-☆

ふじ君のお散歩のみの外出も、良い運動ですね!
明石から西の地区に走っている、コミュニティバスは
小型で、名称がタコバスって言います。
ミニもあって10人程のれます。
昨日のは、そのミニバスで、壽客は私一人でした(笑い)

台風が近づいているので、色々点検しました
これで、少しは、安心です(*^_^*)
 2022年09月19日 18:09  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん  こんばんは

今日も早朝の散歩に行かれたのですね。

家に帰り台風に備え乾電池を買いに行かれたのですね。

バスも人が少なくゆっくり行けたのですね。

大きい台風との事ですが、今はそんなに風や雨もなく

静かな時間です。植木や飛びそうなものはかたずけました。

被害もなく早く通り過ぎてほしいです。
 2022年09月19日 17:44  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさん今晩は

台風の時は気になって、頻繁にニュースを気にしますね
普段に目にするのは私も、ヤフーニュースでもテレビのニュース番組でも、コロナやウクライナ情勢や、国葬、内閣支持率についての記事が多いのに、ここ数日はまず台風の進路のニュースばかり見てます

お昼間は「風が段々強くなってきた」と思った瞬間がありましたが、夕方の今また、嵐の前の静けさの様な、比較的風の勢いもおとなしい様です

私も今日は朝一番に、庭や玄関先の植木鉢その他、強風だと飛びそうな物を家の中に入れるなど、台風に備えての移動をしていました
皆さんお互いに被害が無いことをお祈りしたいですね
 2022年09月19日 11:01  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshiko さん、こんにちは

昨日は、此方でも風も吹かず雨も降らずでしたが
今日は、今
風が徐々に激しくなって来ています
此れから暫くは本当に心配です
此方では避難所開設のお知らせが防災無線から流れました
早く過ぎ去って欲しいものですね

福岡の友達に連絡すると
夕べは風の音が激しくて寝られなかったと言っていました
 2022年09月19日 08:44  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshiko さん
おはようございます
今朝も 曇りで湿度が高いです

台風今日の午後からのようです
植木鉢おろしてですよね
さっさと 通り過ぎてほしいです
電池 大事ですよね
つい忘れてしまいますものね
 2022年09月19日 07:57  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん


こんにちは(^^)/
台風が近づいていますね。
気を付けて過ごしたいと思います。

「明石」だから「タコバス」なのですか?
ユニークなネーミングですね。
乾電池買えてよかったですね!!

台風が行けば、木曜日はオンラインオフ会です。
お会い出来たらうれしいです。
よろしくお願いします(*^^)v
 2022年09月19日 07:23  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん おはようございます

今朝は3時前に間が覚めてしまいました
いつもより少しはやめです

ハナトラノオ見たことあります
酔芙蓉はいつもきれいですね

toshikoさんは昨日 乾電池の補充で
「タコバス」に乗って出かけられたんですね

明石だこで「タコバス」でしょうか
市民の足ですね

こちら宍粟市は6時40分に警報が出されて
5時前から風雨が凄いです

長男・次男共にお休みでありがたいことです
主人は相変わらず忙しく出勤です

無事に台風が通り過ぎて行くことを祈ります

 2022年09月19日 05:26  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、おはようございます♪♪

雨が降っていないので、

八千穂のベランダに出ています。

東の空が明るくなってきました。

鳥も鳴き始めました。

ハナトラノオというのですね。
よく見かけます。
きれいな色ですよね。
 2022年09月19日 00:48  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 早朝散策を順調に済ませられたのですね
 私は今日もお金を使わない日でした お陰様で冷蔵庫冷凍庫内が減り助かっています

 よってフジ犬君の散策のみの外出でした
 名古屋も1日曇天で、湿度が高かったです

 乾電池の補充の為買い出しに出られたのですね
 コミュニティバスは、タコバスと言うのですね

 備えあれば患いなし~我家も備蓄のロウソク・食料・飲料の点検をしました
 警報が出てからでは遅いですね

 真ん中画像は「ワスレグサ」なのですね 酔芙蓉もお上手に撮られましたね・・



 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座