パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 先日のゴルフでの出来事、
    • 新米のお粥。
    • 丹波氷上産、新米
    • 大阪市市立病院。
    • 大阪市市立病院。

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

健康人間ドック、1日目。

 2022年09月08日 21:00
準備は2日前に出来ているので朝はゆぅくりと6時起床でした、
9時までにPCR検査の受付を受ければいいので、病院では診察カードを入れると
保健所確認をして下さいと表示が出っているので確認をするのに行くと結構患者さんが並んでいる。5人の社員で確認しているが、患者さんは私を入れて高齢者の方が多くて社員の方も四苦八苦の説明が大変の様です、そんな中何とか確認を終えて
PCR検査室に行って待つ事10分で呼ばれましたが介護士の方が(済みません午前週のPCR検査は9時で受付は終わりましたので、今から検査だけは行えますが結果が出るのは13時ぐらいにしか出ませんので、今から胸部レントゲンと心電図の検査をして下さい)私は少しキレ掛けてしまい(受付は8時30分にして居て、保健所確認で時間がかかり、PCR検査室に9時05分に、5分遅れでも何とか出来ませんか)と頑張りましたが出来ませんでした、PCR検査の結果が出るのは13時ぐらいと、出れば直ぐに携帯に連絡すると、
皆さん病院での何もしないでの4時間はなが〜いですよ、レストランと食堂に行き、スマホを弄り時々居眠り、流石に13時にスマホに連絡が有り8階に上がり病棟に行くとと見覚えのある顔の介護士さん(Nさん今年は遅いね、何時も6月でしたね、)経緯をお話しすると(それは運が悪いね)其れから荷物をロッカーに入れて、気を落ち着かせると病棟担当の先生の1週間の予定の説明、
介護士さんが私の事を覚えてくれて居るのが救いですね、
1週間も長い~~な。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座