バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
ブログネタがない日は
2022年09月06日 19:10

こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
連日、偶然の写真ばかり上げて、ブログネタがないのを
何とか繋いでおりました。
今日も偶然の写真を思い出したのでブログネタにしてみました。
今回の偶然は、たまたま通りかかったから知った「偶然の写真」です。
もっとも、ブログネタにしようと思って撮ったのですが・・・。
7月のある日通りかかった、お寿司屋さんの前にそれはありました。
目的地に着く前でしたので、素通りしたのですが
さすがに帰りは寄ってみました。
お寿司の自動販売機。
お寿司屋さんの前にあります。
もちろん、そのお寿司屋さんのお寿司が自販機で売られています。
味は、もちろんおいしかったですよ。
価格もリーズナブル。
200円から最高金額400円までのお値段です。
私たちの購入後に、地元の方もいらしていました。
自宅に帰ってその話をしたら、息子は知っていました。
お寿司の自販機。
まだ寄ったことはないそうでした。
お隣の町にあります。
知っている方はぜひ行ってみてください。
連日、偶然の写真ばかり上げて、ブログネタがないのを
何とか繋いでおりました。
今日も偶然の写真を思い出したのでブログネタにしてみました。
今回の偶然は、たまたま通りかかったから知った「偶然の写真」です。
もっとも、ブログネタにしようと思って撮ったのですが・・・。
7月のある日通りかかった、お寿司屋さんの前にそれはありました。
目的地に着く前でしたので、素通りしたのですが
さすがに帰りは寄ってみました。
お寿司の自動販売機。
お寿司屋さんの前にあります。
もちろん、そのお寿司屋さんのお寿司が自販機で売られています。
味は、もちろんおいしかったですよ。
価格もリーズナブル。
200円から最高金額400円までのお値段です。
私たちの購入後に、地元の方もいらしていました。
自宅に帰ってその話をしたら、息子は知っていました。
お寿司の自販機。
まだ寄ったことはないそうでした。
お隣の町にあります。
知っている方はぜひ行ってみてください。
カオリンさん こんにちは
賞味期限。
お寿司、ちゃんと適当に冷えています。
飲み物の自動販売機も冷えたものが出てくる通りで、ちゃんと温度管理されていますよ。
ボタンを押すと、ジュースのように「コロン」と出てきます。
だから、きっと握りのネタはないんだと思います。
形が崩れちゃうから。
巻物が多いですが、ちょっと欲しいときにはとっても便利。
この自販機、伊良湖に向かっていく道路にあります。だから伊良湖にお出かけする際は
お弁当の心配をしなくてもいいかも・・・。っと思ったりしました。
最近は、コンビニには行く気になれなくって・・・。
色々知ってしまうと行けません。
賞味期限。
お寿司、ちゃんと適当に冷えています。
飲み物の自動販売機も冷えたものが出てくる通りで、ちゃんと温度管理されていますよ。
ボタンを押すと、ジュースのように「コロン」と出てきます。
だから、きっと握りのネタはないんだと思います。
形が崩れちゃうから。
巻物が多いですが、ちょっと欲しいときにはとっても便利。
この自販機、伊良湖に向かっていく道路にあります。だから伊良湖にお出かけする際は
お弁当の心配をしなくてもいいかも・・・。っと思ったりしました。
最近は、コンビニには行く気になれなくって・・・。
色々知ってしまうと行けません。
1255 ジュンコさん こんにちは
コメントありがとうございます。
お寿司の自動販売機。
近くのお寿司屋さんにおいてほしいですよね。
確かに、スーパーのお寿司を一つだけ買うのはちょっとね~。
そのためにスーパーまで行くのもね~。
この自動販売機のすごいのは、本物のお寿司屋さんのお寿司が安い。
厚焼き玉子もちゃんとお店で焼いたものだったんですよ。
ブログネタのために、他教室まで突撃してしてくれるんですね。
ありがとうございます。
豊橋は隣の浜松遠鉄教室まで、30キロ以上離れているからなかなか行けません。
また、是非突撃してくださいね。
コメントありがとうございます。
お寿司の自動販売機。
近くのお寿司屋さんにおいてほしいですよね。
確かに、スーパーのお寿司を一つだけ買うのはちょっとね~。
そのためにスーパーまで行くのもね~。
この自動販売機のすごいのは、本物のお寿司屋さんのお寿司が安い。
厚焼き玉子もちゃんとお店で焼いたものだったんですよ。
ブログネタのために、他教室まで突撃してしてくれるんですね。
ありがとうございます。
豊橋は隣の浜松遠鉄教室まで、30キロ以上離れているからなかなか行けません。
また、是非突撃してくださいね。
鉄道の旅人さん こんにちは
変わった自動販売機ありますよね。
豊橋には、卵の自動販売機もあります。
お寿司の自動販売機が、お寿司屋さんの前に合ったのをすかさず見て、帰りに寄った驚いたのは価格。
スーパーのお寿司より安い。
しかもお寿司屋さんのお寿司。
近くに合ったらよかったな~っと思って帰ってきました。
電車で行くにはちょっとタクシーを使わないといけない場所です。
また、近くに行ったら購入しようと思います。
変わった自動販売機ありますよね。
豊橋には、卵の自動販売機もあります。
お寿司の自動販売機が、お寿司屋さんの前に合ったのをすかさず見て、帰りに寄った驚いたのは価格。
スーパーのお寿司より安い。
しかもお寿司屋さんのお寿司。
近くに合ったらよかったな~っと思って帰ってきました。
電車で行くにはちょっとタクシーを使わないといけない場所です。
また、近くに行ったら購入しようと思います。
こんばんは
お寿司の自販機ですか?
腐りやすい気がしますが大丈夫なのですね
お寿司の自販機ですか?
腐りやすい気がしますが大丈夫なのですね
先生、こんばんは。
お寿司の自販機、ウチの近所のお寿司屋さんの所に1台、欲しいです!!
お値段も、リーズナブルですね☆
スーパーで、お寿司を一つ買うのって、かなり勇気がいりますが(笑)、自販機なら躊躇せずに買えそうです。
ブログネタに困ったときは、アポなし!!突撃訪問で、市民講座のお教室にお邪魔してましたが、
コロナ禍では、行けてません(>_<)
お寿司の自販機、ウチの近所のお寿司屋さんの所に1台、欲しいです!!
お値段も、リーズナブルですね☆
スーパーで、お寿司を一つ買うのって、かなり勇気がいりますが(笑)、自販機なら躊躇せずに買えそうです。
ブログネタに困ったときは、アポなし!!突撃訪問で、市民講座のお教室にお邪魔してましたが、
コロナ禍では、行けてません(>_<)
先生こんばんは~(^^♪
近頃は、「えっ、こんなものが自販機で売られてるの\(◎o◎)/!」というものをよく見かけますよね。
調味料とか、おでんとか、あと名古屋駅のKITTEでお肉の自販機というのを見たことがあります。
お寿司の自販機とはこれまたビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
何処なんだろ~と調べてみると、公共交通機関では行けそうにはない所でした。
ちょっと興味をそそる自販機ですね♪
近頃は、「えっ、こんなものが自販機で売られてるの\(◎o◎)/!」というものをよく見かけますよね。
調味料とか、おでんとか、あと名古屋駅のKITTEでお肉の自販機というのを見たことがあります。
お寿司の自販機とはこれまたビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
何処なんだろ~と調べてみると、公共交通機関では行けそうにはない所でした。
ちょっと興味をそそる自販機ですね♪
セブンさん こんばんは
ブログネタって、思い浮かばなくなると、何にも出てこないので
ここらへんで、写真ネタをちょっと出してみようかと思いました。
今回のネタも、ずいぶん前に撮っておいてブログに上げるチャンスを逃したものです。
今回、日の目を見てよかったです。
お寿司の自販機。
なかなかのラインナップで、商品金額は200円から最高金額400円までの自販機です。
そんな値段で、お寿司屋さんのお寿司が食べられます。
スーパーで買うよりお値打ちです。
また通りかかったら、ぜひ寄りたい自動販売機です。
ブログネタって、思い浮かばなくなると、何にも出てこないので
ここらへんで、写真ネタをちょっと出してみようかと思いました。
今回のネタも、ずいぶん前に撮っておいてブログに上げるチャンスを逃したものです。
今回、日の目を見てよかったです。
お寿司の自販機。
なかなかのラインナップで、商品金額は200円から最高金額400円までの自販機です。
そんな値段で、お寿司屋さんのお寿司が食べられます。
スーパーで買うよりお値打ちです。
また通りかかったら、ぜひ寄りたい自動販売機です。
こんばんは
連日、偶然の写真でブログネタをつないでいましたね。
しかし、反応が大きかったですね。
今回は、その第三弾になるのですね。
今回は、お寿司の自動販売機なのですね。
お寿司の自動販売機は、見るのも聞くのも初めてです。
価格はでリーズナブルで、美味しかったのですね。
こちらでは、お寿司の販売機はないでしょうね。
連日、偶然の写真でブログネタをつないでいましたね。
しかし、反応が大きかったですね。
今回は、その第三弾になるのですね。
今回は、お寿司の自動販売機なのですね。
お寿司の自動販売機は、見るのも聞くのも初めてです。
価格はでリーズナブルで、美味しかったのですね。
こちらでは、お寿司の販売機はないでしょうね。
コメント
8 件