パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

筋書きのないドラマを見て疲れた?

 2022年09月04日 18:00
今週の土曜日曜は、珍しく外出せず
今日は朝からフジサンケイクラシックゴルフ(男子)と
ゴルフ5レディスゴルフを見ていた。

テレビをそんなに見ることないのだが、
男女とも若手の日本人選手が上位に来ていたので~

特に女子は、自分たちと同じ練習場で練習しているプロが
優勝争いをしていたので、目を離せなかった。

吉田優利、小祝さくら両選手優勝出来そうで
ハラハラ、ドキドキの連続だった。
結果は、プレィオフでミスから負けたが、大変いい試合だった。

スポーツは、筋書きのないドラマと言われるが、まさにその通りだ。

朝から今までテレビにくぎ付け~

いい試合を見せて頂いて、参考になったしいい時間だった!
コメント
 8 件
 2022年09月05日 11:07  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんにちは

大谷選手
好投したのに相変わらず打線が機能せず~
何時も見ていて、可哀そうになりますね?
投手と打者
二刀流で自分が打たないと勝てない?
本当に歯がゆいですね!

自分達もテレビの前で
手に汗で吉田選手、小祝選手を応援していました。
若い期待のこの選手たち
我が丸山ゴルフセンターの誇りです。

昨日は勝てるチャンスあったが、それを掴めず惜敗でした。
残念だったが、まだチャンスはいっぱい
益々応援に力が入ります。

外に出ない珍しい休日でした?(笑)
 2022年09月05日 10:10  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
aoyamaさん
こんにちは

疲れがとれましたか?
少し涼しくなって楽になりましたね!
昨日は、将軍さまと朝からテレビの前でした!
さくらちゃん
あそこで池にいれるとは?
行ける筈だったのに〜
優利ちゃんもプレーオフの最初、
3パットで優勝にがして〜
残念な日だったが、手に汗握りました!
思うように行きませんね!

自分は、新打法の習得まだまだですが、
夢を繋いでいます!
 2022年09月05日 09:08  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
yuhaさん
おはよう御座います

手に汗を握る
知っている選手が、優勝争いで〜
小祝選手、吉田選手練習場でいつも顔を見て
いるので我がことのように〜

本当に筋書きの無いドラマです?

男子も女子も若い期待の選手が優勝争いでいたので、
珍しく外出しませんでした!
yuhaさんは、お仕事
お疲れ様でした!今日は、そんなに暑くないので
ゆっくり休んでください!
 2022年09月05日 08:58  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
おはよう御座います

昨日は、一日中テレビ観戦!
知っている選手たちが、優勝争い〜
先が読めないドラマ
小祝選手が行くと思った矢先、池に捕まり〜
吉田選手が3パットとか波乱が〜
我が事のように
ハラハラドキドキでした。

思いに任せないのが、人生や勝負ですね?
いろんな思いを垣間見ました?
 2022年09月05日 06:28  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

昨日はゴルフをテレビで観戦していたんですね。
知っている人が出ているとなると余計に応援したくなりますから・・
テレビの前で力が入ったでしょうね(笑)
我が家は、大谷翔平選手の活躍をテレビで観戦していました。
主人も私も野球は全然わからないのですが、エンゼルスの試合だけは見ています。
野球を見るというより大谷翔平選手を見ていると言った方が良いかも〜(笑)
昨日は投手として投げていて延長の最後に勝った試合でした。
ただ、なんで勝ったのに勝利投手と言われないのかな?
そこん所はわかりません。
 2022年09月04日 22:36  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサンご無沙汰しています、少しだけですが暑さも落ち着きましたかね、
私も今日は観戦して居ましたよ、久し振りの小祝プロが優勝争いに顔を出しているので
力が入りましたね、14番のトリプルが応えましたね、たらればですが、有れがパーならば優勝ですよね、ゴルフは一つのミスが最後機効いてくるのですね、吉田優利プロも同じでしたね、
辻村コーチの生徒さん達も頑張って居ますね、10月の延田マスターズには観戦に行きたいと思います。
 2022年09月04日 22:18  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは!

ゴルフの試合に一喜一憂してたんですね!
他の人の試合を見ると色々と解説して楽しいですよね。タマサンさんは今回先生からのご指導でまた一段とゴルフのノウハウを知ったのではないですか。

土日に私は仕事でほとんでTVは見れませんでしたがタマサンさんはたまにはごゆっくりですね。
それも身体を休めて良いのではなかったですか。
好きな事は夢中になると我を忘れて動くのでどこかに負担がかかるとききました。
また一休みして活動開始されるかもしれませんね!
 2022年09月04日 20:56  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

今日の午後は、出掛けていたのでテレビは見てないのよ。
帰ってから結果を知り、タマサンががっかりしているだろうな?と
思ったもの。 でもプレイオフまで戦ったのですもの、頑張ったわよね。
確かにゴルフは、筋書きのないドラマと言われるけど、運もあるわね。

何時もお出かけ大好きなタマサンが、お出かけしないで、一日中テレビの
前にいたのも、珍しいのでは? こんな日は、年に何回も無いでしょうね~
明日は月曜日。 プロ野球もゴルフも何もないわね。ゴルフ場へ行きマッサージ
の先生の一理を、実戦して早く自分の物にしてね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座