パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 先日のゴルフでの出来事、
    • 新米のお粥。
    • 丹波氷上産、新米
    • 大阪市市立病院。
    • 大阪市市立病院。

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

72歳、1970㌔一人旅。

 2022年08月28日 13:24
21日の17時からのスタート、北陸自動車道が災害の為に
舞鶴~武生間が通行止めの為に名神一宮JCTから東海北陸道で
金澤駅の鼓門の観光一度実物を見たいと思い寄り道でした、
ここから北陸道で(親不知IC降りて親不知ぴあ―パーク)残念なことに営業はして居なく少しの睡眠休憩、ここからはひたすら国道8号を走らせて上越ICまで、又北陸道を走らせた新潟港の佐渡汽船に乗り佐渡島の両津港、観光の為に佐渡に2泊、24日の朝一番のフェリーで新潟港に(乗船時間2時間、そこで1時間の朝寝)
新潟港から東北横断自動車道のSAで休憩すると8月5日から熊の親子がたびたび出没して居ると、早く退散しました、郡山JCから東北自動車道を下って白川IC降りてYouTubeで見た猫の寺(長楽寺)に寄り道、其処らら(58ロハスファーム)昼食休憩と苺の瓶詰を購入、昼食でのサラダがたいへん美味しく頂きました(野菜が余り得意でない私でも完食)そこから国道4線で新鎌ヶ谷東横インで宿泊、翌日はブログ友のタマサンと名門「苦悩カントリー俱楽部」でタマサンの友人方とゴルフ、故障明けでもタマサンの素晴らしいゴルフに吃驚、夕食ではブログ友のライフクさん。タマサン奥さんと合流して楽しい夕食で会話が進み時間も忘れるぐらい、
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座