パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 珍しいお花を見つけました
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

銀杏の実を見つけました

 2022年08月20日 23:34
今朝は、ひと時は良く晴れて居ましたが・・・
雲が、多くなって、今にも降るのかと、思いながら
散歩をしたのに、9時ごろには、また、晴れました。

我が家の、近くの道には、街路樹に銀杏が植えられて
います。ふと、見上げると青い可愛らしい実が付いています。
わぁ~凄いと並んだ銀杏の木を、見ながら歩いたのですが、
実が生っている雌木は、ほんの4~5本しか無かったです。
少ないのに、驚きました。

   ブッソウゲ
   銀杏並木
   銀杏の実が付いている木
コメント
 17 件
 2022年08月21日 23:05  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、最近は、雨が降りそうで、降らなかったり、
急に、豪雨になったりと変な天気ですね!(^_-)-☆

朝夕は、少しましだけど、まだまだ、暑いですね‼

街路樹の銀杏並木、緑できれいでしょう
もう、、青い実を付けていました。
少しずつ、秋の支度を始めたようですね(^_-)-☆

ブッソウゲに八重、真っ赤で綺麗でしょう(*^_^*)
 2022年08月21日 22:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

朝晩は、少し、涼しくなったとは言え、
まだまだ、エアコンのお世話になる日が多いです。(^_-)-☆

そうなんですよ~
朝の散歩時は、虫の声が聞こえます。
もう、ツクツクボウシも、聞こえましたか・・・
ススキも、風に靡いて、秋の気配がし始めました

銀杏の木も、青い実を付け始めました
もう少しで、秋ですね~それまでもう少し頑張りましょうね(*^_^*)
 2022年08月21日 22:49  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、ここのところ、雨が降ったり、止んだり
又、晴れてきたりと、ややこしいお天気が続いていますね‼
でも、朝夕、涼しくなって少しは、過ごし易くなりました。

高校野球の応援で沸いた、毎日も、終わってしまいました。
夏休みも終わりで、もう、来週には2学期の始業式があるそうです
少しずつ、秋が近寄っているようですね!(^_-)-☆

街路樹の銀杏並木、季節ごとに色んな姿で楽しませてくれますね!
秋は、黄金色に輝いて、綺麗ですね(*^_^*)
 2022年08月21日 22:35  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~頑張られたのですね!
20分が、今日は40分と2倍ではありませんか・・・
凄いですね‼(^_-)-☆

あけちゃんさんは、お若いから、直ぐ回復されますよ!
無理を為さらないで、頑張って下さい(*^_^*)

まぁ~パソコンをされている時に雷雨がありましたか・・・
吃驚されったでしょうね!
運転中だったら、本当前が見えなくって、大変でしょうね

銀杏の木が、青い実を付け手いました。
秋が、近づいているようですね1

検索したら、ブッソウゲとありましたが・・・
ハイピスカスとも、言うそうです(笑い)
赤い八重で、華やかでしょう(*^_^*)
 2022年08月21日 22:25  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんばんは(*^_^*)

秋が、少し近づいている、気配です

あまり気にしなかった、街路樹の銀杏に

青い実が、ついていましたよ~(*^_^*)

ついつい、観察しながら歩いてしまいます。

何時の間にか、くせになっているようです(^_-)-☆
 2022年08月21日 22:20  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

ハイピカスの八重は、豪華に見えますね‼
赤い色が、一段と映えて、綺麗ですね(*^_^*)

はい、銀杏の実が、なっていました。
もう、そこまで、秋が近づいてきています。

今朝は、小雨が降っていましたね!(^_-)-☆
 2022年08月21日 22:14  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん こんばんは

雨が降りそうでも降らず、変なお天気ですね。

暑さも少しましになったように思いますがどうかなぁ、、、。

銀杏並木緑が綺麗ですね。もう銀杏の実が大きくなっていますね。

木たちは何も言わなくても季節を感じるのですね。

ブッソウゲ綺麗な赤い花が咲いていますね。
 2022年08月21日 22:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

銀杏の木に、実が付いていました。

行儀よく並んだ、イチョウですが・・・

実を付けているのは、ほんの4~5本でした。

雄木の方が、多いのでしょうね1(^_-)-☆
 2022年08月21日 22:11  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、最近のお天気は、変化が多くって・・・
ややこしい、お天気ですね‼
今朝も、こちらは、小雨が降っていましたが、
曇りのち、晴天になりました。(^_-)-☆

今日は、お孫さんの子守と孫娘さんの応援と
ダブって、両方ともですね~凄いです。
頑張って、下さいね‼ (*^_^*)

銀杏の実を、見つけました。
未だ、青くって、可愛いかったですよ1(^_-)-☆
 2022年08月21日 22:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

最近の、お天気は本当に、変なお天気です。
雨になったり、止んだり、晴れたりと,変わりやすいです。

昨日も、朝は雲が多くって、曇っていましたが・・・
9時頃には、空かり青空になっていました。(^_-)-☆

街路樹の銀杏、ふと、見上げて実を見つけました。
ついでに、隣も見たのですが,実を付け手いません
実をつけている、雌木は、少なそうでした。(笑い)

この青い実も、秋になれば、黄金色になるでしょう。
銀杏拾いも、楽しみですね(*^_^*)
 2022年08月21日 20:49  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
tosihkoさん
こんばんは〜♪

少しは??と思いつつ
暑さに一日中エアコンつけっぱなしです

それでもツクツクボウシ
夜外に出ると虫の音色を耳にします
ススキも風に靡いて
そう銀杏だって?まだ青いけれど実をつけて…
この暑さにもかかわらずもう秋の準備は始まっているんですね
 2022年08月21日 17:08  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさん今日は

ここ数日は、太陽が顔を出したと思うと一転して雨が降り出したりで、落ち着かないお天気が多いですね
それでも、少しでも気温が下がり涼しくなるのは嬉しいです

高校野球も終盤になり、夏の終わりも少しずつ近づいているかと思うと少し寂しいですが、toshikoさんの銀杏のお話を読ませて頂くと、黄金色に並んだその姿が目に浮かびました
毎日暑い暑いと言いながらも、秋がちょっとずつ近づいているんですね

ご近所の銀杏並木は特に毎年秋にとても美しい姿でしょうね
私の近くのバス道もちょうどtoshikoさんの所に似た銀杏並木で、やはり秋には目の保養をさせてもらってます
 2022年08月21日 11:34  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん。こんにちは!

昨日は20分でしたが今朝は40分
歩けました。
toshikoさんのように歩ける日が来るかなぁ

昨日。パソコンを触ってる途中で凄い雷雨に
なってコンセントを抜きました。

車の運転中だったら前が見えなくて大変だったでしょう
これも秋雨前線でしょうか・・

銀杏並木ですね。
実を付けてる木は雌木なんですね。
真っ赤なお花はブッソウゲと言うのですね。
ありがとうございます。
 2022年08月21日 10:57  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、こんにちは。

秋が近づいてきましたね。

確かに、イチョウの木、
あまりしっかり見たことはありませんでした。

toshikoさん、ほんとよく観察なさいますよね。
私も、見方が少しは変わりつつあります。
 2022年08月21日 08:53  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
ハイビスカス 綺麗な 赤ですね
八重で 豪華ですね
銀杏の実が もう 成ってる
秋が そうっと きてるのでしょうね
けさは 雨 小雨ですが 降っています

 2022年08月21日 04:29  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

昨日は天候不順でした
午前中は良いお天気で
午後は怪しくなり雨が降ってきました
今朝はまだよくわかりませんが〜
雨が上がっている様です

今日は孫息子の子守も頼まれてしまいました
孫娘の応援とダブってしまい
欲張りな私は両方やってみたいと
考えている所です


銀杏 もう実がついているのですね
気がつきませんでした
今度よく見てみたいと思います

 2022年08月21日 00:50  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 天候が不順ですね
 名古屋も昨日は午後から雨天の予想でしたが、夜になって雨になりました

 秋雨前線は、ハッキリしませんね
 でも、真ん中と右側画像は、抜けるような青空です

 湿度さえなければ、洗濯もカラッと乾きます
 銀杏の実が今年は少なく実を付けているのですね

 本当は黄金色の銀杏を期待したいです
 愛知県稲沢市は、全国的にも有名な銀杏の産地です
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座