パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月に入り薄曇りの一日
    • 田植えが始まりました。
    • 草競馬
    • チューリップ祭りは終わったけれど。
    • 春の花
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より

私のプレミアブログ

 遠鉄百貨店教室  yasu さん

ウイルスに感染しました。

 2022年08月16日 22:00
コロナのウイルスではありません。
PCのウイルスです、突然画面が変わりカーソルが自由に動かなくなり、音声であなたのPCはウイルスに感染しました.下記の電話番号にかけてください〔050-5050-1181)電話をかけました。
するとマイクロソフト品川支店のエンジニアが電話に出てきて、あなたのPCはウイルスに感染しています、と話してくる日本語の上手な外国人が出ました。遠隔操作でアプリが停止している状態をディスプレイに表示していろいろ説明をしてきました。
最後にウイルスを除去しますが、今からコンピニでお金を払ってください、30分かかりますの入金が確認できればもとに戻ります。
 これは詐欺だなと思い、最寄りの交番に行き相談しました。
これは間違いなく詐欺ですのでお金は支払ってはいけません、今から言う手順で操作してみてくださいと言われ。
{ネットの電源を切ってしばらくして電源を入れもとに戻ったか確認してくださいと言われ、}手順通りに操作をしますと、もとに戻り解決しました。
 突然でしたのでやはりパニックになりますね、最後にお金の請求が来ましたので、これは詐欺だなと疑いました。 
    ブログの皆さん気を付けましょう。
コメント
 2 件
 2022年08月17日 19:12  遠鉄百貨店教室  yasu さん
  遠鉄百貨店教室さん  こんばんは。
 私には関係ないはと他人事のように思っていましたが、突然来ると焦りますね。
詐欺の話はよく聞きますので金銭の請求が出たら疑えと思えとよく言われていますので、すぐに支払いをしてくださいは詐欺だと思いましたが、遠隔操作されていますのでどう処理をしていいか分かりませんでした。最寄りの交番に相談したところ、適切な処理をすればもとに戻りますとのこと、これで安心しました、個人情報も抜き取られてはいませんでした。
 常に気を付けていないといけないですね。
   コメントありがとうございます。
 2022年08月17日 12:45  遠鉄百貨店教室  遠鉄百貨店教室 さん
yasuさん

タイトルを見てびっくりしました!
コロナも大変ですが、PCのウイルスも困ったものですね(^^;
しかもいきなりの音声案内とは!
パニックになりますよね。
でもすぐに詐欺だと見抜いたyasuさん、さすがです!
私達も気を付けますね(*^^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座