パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

秋田では 降り続ける 雨に泣く

 2022年08月15日 21:30
今日は、お盆の「送り火」なので、午前中に用事を済ませてしまおうと、女房を引っ張り出して、まず、市役所に行き、マイナーポイントをしてしまおうと行きました。
驚きました、行列ができているじゃないですか、
これじゃダメだと思い、健康センターに行き募金を済ませてきました。社協も日赤も顔なじみになってしまいました。
今回は、水害の募金を共同募金にしたくて行ったのですが。
まだ市区町村の準備ができていないという事で、社協に募金してきました。日赤は、ウクライナ人道支援のための募金です。

毎年の様に起こっている水害は、地球温暖化が影響しているのじゃないかと、
皆さんは、どの様に暮らしているのでしょうか?
産業革命以前には戻れませんが、一人一人が。改善し気を付けて、やって行くしかないのではないでしょうか。
未来の為に、今、頑張ろうと行動してください。

コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座