イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
秋田では 降り続ける 雨に泣く
2022年08月15日 21:30
今日は、お盆の「送り火」なので、午前中に用事を済ませてしまおうと、女房を引っ張り出して、まず、市役所に行き、マイナーポイントをしてしまおうと行きました。
驚きました、行列ができているじゃないですか、
これじゃダメだと思い、健康センターに行き募金を済ませてきました。社協も日赤も顔なじみになってしまいました。
今回は、水害の募金を共同募金にしたくて行ったのですが。
まだ市区町村の準備ができていないという事で、社協に募金してきました。日赤は、ウクライナ人道支援のための募金です。
毎年の様に起こっている水害は、地球温暖化が影響しているのじゃないかと、
皆さんは、どの様に暮らしているのでしょうか?
産業革命以前には戻れませんが、一人一人が。改善し気を付けて、やって行くしかないのではないでしょうか。
未来の為に、今、頑張ろうと行動してください。
驚きました、行列ができているじゃないですか、
これじゃダメだと思い、健康センターに行き募金を済ませてきました。社協も日赤も顔なじみになってしまいました。
今回は、水害の募金を共同募金にしたくて行ったのですが。
まだ市区町村の準備ができていないという事で、社協に募金してきました。日赤は、ウクライナ人道支援のための募金です。
毎年の様に起こっている水害は、地球温暖化が影響しているのじゃないかと、
皆さんは、どの様に暮らしているのでしょうか?
産業革命以前には戻れませんが、一人一人が。改善し気を付けて、やって行くしかないのではないでしょうか。
未来の為に、今、頑張ろうと行動してください。
コメントがありません。
コメント
0 件