バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
明日から通常開講です。
2022年08月15日 16:12
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
暑い日が続きますね。
本日まで教室はお休みを頂いております。
明日からは、通常開講となります。
またいつも通りによろしくお願いいたします。
家庭菜園の、ゴーヤが毎日たくさんなり始めました。
ゴーヤって、毎日食べませんよね?
ということで、沢山のゴーヤが毎日ちょっとずつできそうです。
ちょっと困っているので、明日以降教室に持って行こうかと思います。
欲しい方は、遠慮なくもらって行ってください。
もちろん、無農薬です。
旬の物って、なかなか難しいですよね。
思ったようにはなりません。
では、明日忘れないように持って行こうと思います。
暑い日が続きますね。
本日まで教室はお休みを頂いております。
明日からは、通常開講となります。
またいつも通りによろしくお願いいたします。
家庭菜園の、ゴーヤが毎日たくさんなり始めました。
ゴーヤって、毎日食べませんよね?
ということで、沢山のゴーヤが毎日ちょっとずつできそうです。
ちょっと困っているので、明日以降教室に持って行こうかと思います。
欲しい方は、遠慮なくもらって行ってください。
もちろん、無農薬です。
旬の物って、なかなか難しいですよね。
思ったようにはなりません。
では、明日忘れないように持って行こうと思います。
ヨッコチャンさん こんにちは
ゴーヤの佃煮。
わが家も、今年2回目を作ったところです。
毎日、何個もなるので毎日佃煮を作るわけにもいかず、今日は教室に持ってきてしまいました。
昨年は、あまり実らなかったので、今年は少し多めに植えたようですが、
昨年のふっせも出てきたので、思った以上に収穫できてしまって、
これからどんどんできそうです。
ヨッコチャンさんのおっしゃる通り、1本ぐらいの苗でよさそうです。
収穫できるものを、むしり取るのも何なので、もう少し様子を見ようと思います。
ゴーヤの佃煮。
わが家も、今年2回目を作ったところです。
毎日、何個もなるので毎日佃煮を作るわけにもいかず、今日は教室に持ってきてしまいました。
昨年は、あまり実らなかったので、今年は少し多めに植えたようですが、
昨年のふっせも出てきたので、思った以上に収穫できてしまって、
これからどんどんできそうです。
ヨッコチャンさんのおっしゃる通り、1本ぐらいの苗でよさそうです。
収穫できるものを、むしり取るのも何なので、もう少し様子を見ようと思います。
セブンさん こんにちは
毎日ゴーヤを食べるのって、意外とできないものです。
佃煮にして食べたりするのですが、毎日佃煮を作っているわけにもいかずで、
教室に持って行くことにしました。
食べて頂けたら、ありがたい限りです。
押し売りではないですが、良かったらもらってください。
毎日ゴーヤを食べるのって、意外とできないものです。
佃煮にして食べたりするのですが、毎日佃煮を作っているわけにもいかずで、
教室に持って行くことにしました。
食べて頂けたら、ありがたい限りです。
押し売りではないですが、良かったらもらってください。
先生こんにちは、楽しみにしていたお盆休みも、親戚の集まりをしていたりして
いたら、アッという間に終わりましたね。
ゴーヤが上手になったんですね。私は毎年、4本くらい植えると
食べきれないので、今年は1本だけにしました。それでも、
頂いたりしてあるので、今ゴーヤの佃煮にしたところです。
なかなか美味しいですよ、そこへパプリカの、赤と黄色と、ピーマンのグリーンを
入れたら綺麗になりました。
酢、醤油、砂糖、酒、鰹節、胡麻、赤唐辛子です。
ご存知かと思いますが、私は今作りました。白いご飯にピッタリです。
こんにちは
夏季休講も、今日で終わりですね。
家庭菜園のゴーヤがたくさんなったのですね。
食べきれないゴーヤは、教室に持ち込んで
生徒さんにおすそ分けするのですね。
無農薬なので、安心ですね。
夏季休講も、今日で終わりですね。
家庭菜園のゴーヤがたくさんなったのですね。
食べきれないゴーヤは、教室に持ち込んで
生徒さんにおすそ分けするのですね。
無農薬なので、安心ですね。
コメント
4 件