ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
☆この花の名前は…?その94☆
2022年08月07日 23:00

酷暑が続きますね。
夏バテにはどうぞお気をつけて…
お時間がございましたら、ぜひ涼しい教室へお越しください(^o^)丿
さて、今日の花は、
何もヒントは要らないかも?
ご紹介したマツバギク、スベリヒユともに関連のある花ですね。
この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「マツバボタン」です。
漢字で書くと「松葉牡丹」。
雑草ではありませんので、観察できるのは
栽培されている園芸品種です。
色や咲き方が様々で種類が多く、見ていて楽しい花ですね♪
しかも、暑さと日照りを好み、こぼれ種でもどんどん増える
という、私のような面倒くさがりには大変ありがたい、
優等生です。
いつもは、「ぜひ見つけてくださいね」と書くところですが
この花は、ぜひぜひ、育ててみてください(^_-)-☆
本日のブログ担当:石岡
★8月・9月のご予約受付中★
★8月は特レス「鎌田先生&坪内先生とZoomで楽しもう!」★
★9月はビジネスイベント「Word・PowerPoint活用」★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
電話078-262-0525
夏バテにはどうぞお気をつけて…
お時間がございましたら、ぜひ涼しい教室へお越しください(^o^)丿
さて、今日の花は、
何もヒントは要らないかも?
ご紹介したマツバギク、スベリヒユともに関連のある花ですね。
この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「マツバボタン」です。
漢字で書くと「松葉牡丹」。
雑草ではありませんので、観察できるのは
栽培されている園芸品種です。
色や咲き方が様々で種類が多く、見ていて楽しい花ですね♪
しかも、暑さと日照りを好み、こぼれ種でもどんどん増える
という、私のような面倒くさがりには大変ありがたい、
優等生です。
いつもは、「ぜひ見つけてくださいね」と書くところですが
この花は、ぜひぜひ、育ててみてください(^_-)-☆
本日のブログ担当:石岡
★8月・9月のご予約受付中★
★8月は特レス「鎌田先生&坪内先生とZoomで楽しもう!」★
★9月はビジネスイベント「Word・PowerPoint活用」★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
電話078-262-0525
たけさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
マツバボタン、可愛くて育てやすい、優等生です♪
色や形(八重咲とか)も、たくさん種類があって選ぶのも楽しいですよ!
ぜひ育ててみてくださいね!
インストラクター:石岡
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
マツバボタン、可愛くて育てやすい、優等生です♪
色や形(八重咲とか)も、たくさん種類があって選ぶのも楽しいですよ!
ぜひ育ててみてくださいね!
インストラクター:石岡
「マツバボタン」~ 育てるなら、このお花~ ですね!(^^)♬~ 覚えておきます(*^^*)♬~ いつも有難うございます(#^^#)♬~ 元気がもらえそうです!(^^)!♬~♪~
コメント
2 件