ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
☆この花の名前は…?その93☆
2022年07月31日 23:00
コロナウィルスが猛威をふるっています。
どうぞ皆さま、じゅうぶん気を付けてお過ごしください。
三宮駅前教室でも、さらに気を引き締め、
しっかりと感染対策をしながら、営業していきますね。
さて、今日の花は、
わりとよく雑草として生育しているところを見かけますが
花は小さくて地味ですので、印象に残っていないかもしれません。
この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「スベリヒユ」です。
漢字で書くと「滑莧」。
前にご紹介したマツバギクによく似たマツバボタンは、
このスベリヒユの仲間。
そして、園芸品種としてたくさん出回っているポーチュラカは
スベリヒユを改良した品種です。
一部の地方では、野菜として食べられているそうなのですが
食べたことのある方はいらっしゃるでしょうか?
栄養価が高く、様々な薬効もあるそうです。
歩いていて、普通に道端に生えている雑草ですが
そう思うとちょっと見る目が変わってきそうです。
皆さんもぜひ見つけてみてくださいね。
本日のブログ担当:石岡
★8月のご予約受付中★
★9月のご予約は8/1より受付スタート!★
★8月は特レス「鎌田先生&坪内先生とZoomで楽しもう!」★
★9月はビジネスイベント「Word・PowerPoint活用」★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
電話078-262-0525
どうぞ皆さま、じゅうぶん気を付けてお過ごしください。
三宮駅前教室でも、さらに気を引き締め、
しっかりと感染対策をしながら、営業していきますね。
さて、今日の花は、
わりとよく雑草として生育しているところを見かけますが
花は小さくて地味ですので、印象に残っていないかもしれません。
この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「スベリヒユ」です。
漢字で書くと「滑莧」。
前にご紹介したマツバギクによく似たマツバボタンは、
このスベリヒユの仲間。
そして、園芸品種としてたくさん出回っているポーチュラカは
スベリヒユを改良した品種です。
一部の地方では、野菜として食べられているそうなのですが
食べたことのある方はいらっしゃるでしょうか?
栄養価が高く、様々な薬効もあるそうです。
歩いていて、普通に道端に生えている雑草ですが
そう思うとちょっと見る目が変わってきそうです。
皆さんもぜひ見つけてみてくださいね。
本日のブログ担当:石岡
★8月のご予約受付中★
★9月のご予約は8/1より受付スタート!★
★8月は特レス「鎌田先生&坪内先生とZoomで楽しもう!」★
★9月はビジネスイベント「Word・PowerPoint活用」★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
電話078-262-0525
