パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3回忌&マリーゴールド
    • コキア
    • 雨のコスモス畑
    • スマ散歩
    • 谷川岳ヨッホ

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

サルスベリ(百日紅)

 2022年07月29日 08:03
おはようございます♪♪

昨夜はカミナリで2回停電です、いきなり真っ暗困ります。

サルスベリは猿も滑るほどつるっとした幹が特徴な夏の花です。
7月頃に白やピンクの小花が枝先に咲く落葉花木です。
花が100日間もの長い間、咲き続けることから百日紅と呼ばれてます。

サルスベリ(百日紅)の言い伝え
ある王子が恋人に百日後の再会を約束して旅にでました。
しかし、王子が戻ると恋人は亡くなっていた。
恋人が埋葬された場所からサルスベリが生えたとイイます。
これが百日紅の名前の由来だそうです。

1枚目・・・近所のサルスベリ

2枚目・・・東松山市の街路時

3枚目・・・猛暑でスタミナを求めて・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座