イオン市川妙典教室
myoden さん
Googleレンズ
2022年07月28日 21:35


こんにちは 三浦です
Googleフォトというアプリは、みなさま使われてますか?
これには、Googleレンズという機能があります。
写真1のマルで囲ったマークのところです。
これを使いますと、
例えば犬であれば、犬種が
花であれば、花の名前が
洋服であれば、そのブランド名が
芸能人であればその方のお名前が
たまに景色でその場所がわかることもあります
先日、花壇に生えてた草が花を咲かせたのでGoogleレンズを使ったところ、花の名前がでてきて「そうだ!この花買ったな。そういえば」と思い出しました。
一点注意ですが。
ネット上にある様々な写真と照らし合わせて探しているだけですから、必ずしも合っているとはかぎらないという事です。
ちなみに、うちの猫は普通に白い猫ですが、ターキャッシュアンゴラという高級そうな名前が出てきます。
お友達の洋服、随分安い服着てるのね〜などと判断してしまわないようお願いします。
まあ、出てこない場合も多々ありますので、面白半分でやってみてください。
どこに遊びにいったのか忘れてしまっても、わかるかもしれませんよ
三浦
キンキンさん
必ずしも当たりませんが、そこから推理したりするのも楽しいですよねー
何度もチャレンジ。
なるほど!ためになりまーす。ありがとうございます!
三浦
必ずしも当たりませんが、そこから推理したりするのも楽しいですよねー
何度もチャレンジ。
なるほど!ためになりまーす。ありがとうございます!
三浦
三浦さん、今晩は。Googleレンズ、私は良く使います。お花の名前が分らない時い使っています。そうですね当たる時と当たらない時がありますね。同じものを2回3回と調べると結果が同じとは限りませんでした。
コメント
2 件