イオン市川妙典教室
myoden さん
夏の甲子園 地区予選いよいよ決勝へ
2022年07月24日 20:18


こんにちは 三浦です
今日は、地元市立船橋高校と拓殖大学紅陵高等学校の準決勝を見ました。
点を取ったり取られたりの攻防、この猛暑の中見応えのある素晴らしい試合でした。
拓殖大学紅陵高等学校には、妙典中学から進んだ子がいて嬉しくなったり。
でもそれよりも、この前見に行った「20歳のソウル」という映画で大号泣したわたくし。
市船ソウルを生で聞いてまた涙が出ました。
市船にいた吹奏楽部の少年の青春の話で、彼が学生時代に作曲した勝利の応援歌市船ソウルが今でも野球の試合で使われているんです。
今回も8回からのここぞという時に吹奏楽部が吹いていました。
いやー、頑張る高校生かっこよし!!
今しかできないことをまっすぐに進んで欲しいですね。
一方のわたしは写真のようなだらけっぷり。
いかんなあ
エンジンが切れておる
三浦
イチヨウライフク様
素敵なお名前ですね!
はい、あんずといいます。
趣味は寝ること
特技は無言の圧力でご飯をねだることです
三浦
素敵なお名前ですね!
はい、あんずといいます。
趣味は寝ること
特技は無言の圧力でご飯をねだることです
三浦
こんばんは
myodenさん
シマシマのレッグウォーマーをはいていらっしゃるのですね
のびのびしていてかわいいです
何ちゃんでしょう?か
myodenさん
シマシマのレッグウォーマーをはいていらっしゃるのですね
のびのびしていてかわいいです
何ちゃんでしょう?か
コメント
2 件