パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • RED GIRAFFE54って知ってる?
    • 11月カレンダーイベント第二弾
    • 今日は、プログラムの更新日
    • 11月イベント開催
    • 大人も参加したくなるタイピング甲子園

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

本宮山

 2022年07月24日 16:11
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

昨日はお休みをいただいておりました。
久しぶりに、本宮山に登ってきました。
と言っても、登山ではなく車ですいーっとです。

もう、何十年も行っていない本宮山。
砥鹿神社の奥宮に、以前から行ってみたかったのと、
山の上から見る景色が見たかったので、
ちょうど雨上がりのお天気もとっても良かったので、
午前中に行ってみました。

私が山頂まで行ったのは、かれこれ20年以上前のような気がします。
高校生の頃、山のふもとから登ったのを覚えています。
その時の印象で、行ったのですが、ずいぶん私の印象とは違っていたり、駐車場が遠くになっていたりで、
始めてくる場所のように、歩いてきました。

本当にお天気が良かったので、トレッキングをする方がいっぱいいらして、暑い季節ではありますが、みなさんいい汗をかきながら、山頂までいらしていました。

山の上からの景色も、20年以上前と思うと、木々も沢山あって、
ちょっとの隙間から、浜名湖や遠州灘遠くは、浜松まで見ることが出来ました。
実は、富士山も見えるのですが、昨日はあいにく雲がかかっていたので、
見ることが出来ませんでしたが、山の中をぬける涼しい風と共に、参拝できてよかったです。

自分自身が思っていたのよりも、ずいぶん近かったので、
またお天気の良い日を見計らって、次回は山頂まで行ってみたいと思いました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座