イオン吹田教室
およよん さん
<フォトブックⅠ 完成>
2022年07月22日 09:22



フォトブックのイベントに参加し、6月に出かけた「利尻礼文の旅」を作成しました。
何しろ準備不足で写真選びと配置に難航し、教室ではやり方を習得する事に専念し、
自宅に戻って、再度一からやり直して、何とか7/17に完成し翌日教室で最終確認
して頂き、注文しました。7月末には手元に届く予定です。楽しみ!
今回は、利尻富士と高山植物が主役で、旅の行程に沿って配置する事に。
沢山の写真から、色んなアングルの利尻富士、湿原や高原の植物、海鮮料理等を選び
ネットのイラスト、従姉との2ショットも入れて可愛く仕上げました。(笑)
添付写真は、「利尻礼文の旅」から抜粋したものです。(上段/下段)
① 表紙/仙法志御崎公園
② 桃岩台ハイキング/高山植物
③ 澄海岬/レブンアツモリソウ
引き続き、8月末を目標に、フォトブックⅡを作成する予定です。
今春は、近場で、服部緑地公園、片山公園、アメニティ江坂、オッペン化粧品バラ園、少し遠出して、中之島公園、長居植物園、帰省時に福山バラ公園 とバラ三昧の贅沢な時間を過ごしたので、「2022年 薔薇に魅せられて」のタイトルで。
今から、沢山のバラの写真を「表紙+20頁」に収める為のは至難の業で、コラージュに
するか、単品アップで納めるか、又々悩めるも楽しい時を過ごすおよよん。(笑)
何しろ準備不足で写真選びと配置に難航し、教室ではやり方を習得する事に専念し、
自宅に戻って、再度一からやり直して、何とか7/17に完成し翌日教室で最終確認
して頂き、注文しました。7月末には手元に届く予定です。楽しみ!
今回は、利尻富士と高山植物が主役で、旅の行程に沿って配置する事に。
沢山の写真から、色んなアングルの利尻富士、湿原や高原の植物、海鮮料理等を選び
ネットのイラスト、従姉との2ショットも入れて可愛く仕上げました。(笑)
添付写真は、「利尻礼文の旅」から抜粋したものです。(上段/下段)
① 表紙/仙法志御崎公園
② 桃岩台ハイキング/高山植物
③ 澄海岬/レブンアツモリソウ
引き続き、8月末を目標に、フォトブックⅡを作成する予定です。
今春は、近場で、服部緑地公園、片山公園、アメニティ江坂、オッペン化粧品バラ園、少し遠出して、中之島公園、長居植物園、帰省時に福山バラ公園 とバラ三昧の贅沢な時間を過ごしたので、「2022年 薔薇に魅せられて」のタイトルで。
今から、沢山のバラの写真を「表紙+20頁」に収める為のは至難の業で、コラージュに
するか、単品アップで納めるか、又々悩めるも楽しい時を過ごすおよよん。(笑)
カズサン、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
フォトブック、褒めて頂き嬉しいです。作って良かった!(笑)
何れ又第七波がやって来るとは思ったけど、こんなに早く大きくとはねぇ~。
今のコロナ感染者数の激増を見ると、良い時期に行って来られたと喜んでいます。
公に行動制限が出ない限り、旅行社はキャンセル料無しとしないですね。残念!
でも、旅行が中止にならないのだから、最大限の注意を払って出かける事が出来
ラッキー!って、ポジティブに発想の転換をしてみて下さい。
カズサンの素敵なお写真を待ってます。
「ブログアップしないと気が楽」と言うカズサンのお言葉、良~く解ります。(笑)
いつもコメント、ありがとうございます。
フォトブック、褒めて頂き嬉しいです。作って良かった!(笑)
何れ又第七波がやって来るとは思ったけど、こんなに早く大きくとはねぇ~。
今のコロナ感染者数の激増を見ると、良い時期に行って来られたと喜んでいます。
公に行動制限が出ない限り、旅行社はキャンセル料無しとしないですね。残念!
でも、旅行が中止にならないのだから、最大限の注意を払って出かける事が出来
ラッキー!って、ポジティブに発想の転換をしてみて下さい。
カズサンの素敵なお写真を待ってます。
「ブログアップしないと気が楽」と言うカズサンのお言葉、良~く解ります。(笑)
およよんさん、こんばんは
北海道でも簡単には行きずらい離島、利尻・礼文島の旅のアルバム
スッキリと見やすくまとめられて、素晴らしいのが出来たですね。
写真もレイアウトもいいですね。
コロナ渦の中の旅、いい思い出ですね。
私は、7/25日から知床半島・釧路湿原に行きますが、
コロナ感染が凄すぎます、6月に申し込んだときはコロナも落ち着いていたのに、
今、キャンセルをするとキャンセル料が一人分かかるので、行こうと思います、
無事に行ってこれたらブログアップできそうです。
7月は、ブログアップはお休みでーす。
ブログアップしないと、気が楽ですね。
北海道でも簡単には行きずらい離島、利尻・礼文島の旅のアルバム
スッキリと見やすくまとめられて、素晴らしいのが出来たですね。
写真もレイアウトもいいですね。
コロナ渦の中の旅、いい思い出ですね。
私は、7/25日から知床半島・釧路湿原に行きますが、
コロナ感染が凄すぎます、6月に申し込んだときはコロナも落ち着いていたのに、
今、キャンセルをするとキャンセル料が一人分かかるので、行こうと思います、
無事に行ってこれたらブログアップできそうです。
7月は、ブログアップはお休みでーす。
ブログアップしないと、気が楽ですね。
コスモスさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
最近では、教室に出向くのはイベントの時だけで、このイベントが今年最初の出席で
余りに不真面目な生徒で、恐縮した様な次第です。(笑)
イベントと言っても、「フォトブック」と「カレンダー」位ですが。
写真好きなので、ある程度溜まったら形にしたいと思い、丁度タイミング良く教室の
イベントが有れば、形になって行くのでありがたいです。感謝!
最近は、スマホ写真ばかりなので、少しピントが甘く、アップに耐えられない物も
ありますが、それはそれで我慢して、簡単・便利を優先してます。(笑)
コロナの合間を縫って出かけて、ホント良かった!
お早いコメント、ありがとうございます。
最近では、教室に出向くのはイベントの時だけで、このイベントが今年最初の出席で
余りに不真面目な生徒で、恐縮した様な次第です。(笑)
イベントと言っても、「フォトブック」と「カレンダー」位ですが。
写真好きなので、ある程度溜まったら形にしたいと思い、丁度タイミング良く教室の
イベントが有れば、形になって行くのでありがたいです。感謝!
最近は、スマホ写真ばかりなので、少しピントが甘く、アップに耐えられない物も
ありますが、それはそれで我慢して、簡単・便利を優先してます。(笑)
コロナの合間を縫って出かけて、ホント良かった!
みささぎ小町さん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
以前は、ツアーで知り合った方々と帰国後も交流したりしてました。
特に、「マチュピチュ旅行」では変な(?)連帯感が生まれ、ペルー料理のお店で同窓会も。
「トルコ旅行」では一緒に「写真を取り込んだ旅行記」を作成して、皆に送付したりして、
結構、楽しんでました。今でもお友達の方も居ますよ。(笑)
Norikoさんへの返コメに書きましたが、写真好きなので、フォトブック作成のイベント
には何度か参加して、楽しんでます。その前は、パワポで旅行記を作成したりと。(笑)
凝り出したらキリがないので、適当な所で手を打って完成させてネ!
お早いコメント、ありがとうございます。
以前は、ツアーで知り合った方々と帰国後も交流したりしてました。
特に、「マチュピチュ旅行」では変な(?)連帯感が生まれ、ペルー料理のお店で同窓会も。
「トルコ旅行」では一緒に「写真を取り込んだ旅行記」を作成して、皆に送付したりして、
結構、楽しんでました。今でもお友達の方も居ますよ。(笑)
Norikoさんへの返コメに書きましたが、写真好きなので、フォトブック作成のイベント
には何度か参加して、楽しんでます。その前は、パワポで旅行記を作成したりと。(笑)
凝り出したらキリがないので、適当な所で手を打って完成させてネ!
Norikoさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
まり子さんのブログでお名前を見て、勝手に知ったつもりになってます。(笑)
アルバム、褒めて頂き嬉しいです。
イベントまでに、写真を選択しておけば、教室でスムーズに作成できたのですが、
いつもながら、準備不足で難航してて、先生からは「先ずは写真選択!」って。(笑)
これまで、教室イベントで、「メキシコ旅行」「世界遺産の旅」「カナダ旅行」等の
旅行編と「四季の花」「四季の草花」等植物編のフォトブックを作成しました。
完成まで大変でしたが、今では作って良かったと思ってます。
Norikoさんも、色々トライして下さいネ!
お早いコメント、ありがとうございます。
まり子さんのブログでお名前を見て、勝手に知ったつもりになってます。(笑)
アルバム、褒めて頂き嬉しいです。
イベントまでに、写真を選択しておけば、教室でスムーズに作成できたのですが、
いつもながら、準備不足で難航してて、先生からは「先ずは写真選択!」って。(笑)
これまで、教室イベントで、「メキシコ旅行」「世界遺産の旅」「カナダ旅行」等の
旅行編と「四季の花」「四季の草花」等植物編のフォトブックを作成しました。
完成まで大変でしたが、今では作って良かったと思ってます。
Norikoさんも、色々トライして下さいネ!
トミサン、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
又、褒めて頂き嬉しいです。
写真選びに時間を要し、適当な大きさになる様に配置し、結構時間がかかりました。
最後は、キリがないので適当な所で手を打って完成。(笑)
高山植物は名前を入れたけど、バラは無理かな? 特に好きなのだけ入れるかも?
トミサンのブログで、椿のフォトアルバムを見て来ましたよ。
素敵な椿の写真が一杯で、これ又素晴らしいアルバムが出来ましたね。
これに全部名前を入れるのは、チョッと無理かなぁ~。(笑)
時間が出来たら、「服部緑地公園&都市緑化植物園」の四季をアルバムにしたいと
思います。何時になるやら。(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
又、褒めて頂き嬉しいです。
写真選びに時間を要し、適当な大きさになる様に配置し、結構時間がかかりました。
最後は、キリがないので適当な所で手を打って完成。(笑)
高山植物は名前を入れたけど、バラは無理かな? 特に好きなのだけ入れるかも?
トミサンのブログで、椿のフォトアルバムを見て来ましたよ。
素敵な椿の写真が一杯で、これ又素晴らしいアルバムが出来ましたね。
これに全部名前を入れるのは、チョッと無理かなぁ~。(笑)
時間が出来たら、「服部緑地公園&都市緑化植物園」の四季をアルバムにしたいと
思います。何時になるやら。(笑)
まり子さん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
写真選びに難航しましたが、何とか間に合いました。
高山植物をもっと載せたかったけど、多すぎると写真が小さくなって今一だし、
適当な所で手を打ちました。(笑)
バラの方も、適当に手を打たないと纏まりがつかなくなりそうです。(笑)
8月末までなのでもう少し時間はありますが、8月下旬は帰省するので、お盆迄
には完成しておく予定です。出来るかな?(笑)
次回のオンラインオフ会、遅くからの入室になりますが、ご容赦下さい。
22歳の可愛いまり子さん(写真)に逢えるのを楽しみにしております。
写真を写メールして下さいよぉ~。(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
写真選びに難航しましたが、何とか間に合いました。
高山植物をもっと載せたかったけど、多すぎると写真が小さくなって今一だし、
適当な所で手を打ちました。(笑)
バラの方も、適当に手を打たないと纏まりがつかなくなりそうです。(笑)
8月末までなのでもう少し時間はありますが、8月下旬は帰省するので、お盆迄
には完成しておく予定です。出来るかな?(笑)
次回のオンラインオフ会、遅くからの入室になりますが、ご容赦下さい。
22歳の可愛いまり子さん(写真)に逢えるのを楽しみにしております。
写真を写メールして下さいよぉ~。(笑)
およよんさん こんばんは。
アルバム作成は確か6月の教室イベントでしたよね?
私も勧誘されたのですが…
アルバムに残したいような写真がなくて。
素敵なアルバムの完成ですね。
コロナ禍でも下火の頃の利尻礼文の旅ですから、
きっと後になって記念に残る思い出の旅として、アルバムを見ながら
語れるのではないでしょうか。
思い切って行かれて正解でしたね。
アルバム作成は確か6月の教室イベントでしたよね?
私も勧誘されたのですが…
アルバムに残したいような写真がなくて。
素敵なアルバムの完成ですね。
コロナ禍でも下火の頃の利尻礼文の旅ですから、
きっと後になって記念に残る思い出の旅として、アルバムを見ながら
語れるのではないでしょうか。
思い切って行かれて正解でしたね。
およよんさん こんにちは
利尻礼文の旅行アルバムをお作りになられたのですね。
先日来よりの旅行紀行、楽しく拝見させて頂いてましたよ。
私まで行った気分になりました♪
参加者がご夫婦7組14名とおよよんさん達2名の計16名なんて
最高に良いメンバーでしたね。
旅物語、我が家にも届きます。なかなか行けないので紙面で楽しんでます。
およよんさんのフォトブック、素敵です☆☆☆
私は今回初めてイベントに参加したのですが、未だに手付かずです。
どのように配置しようか?背景は?と思案してばかりで・・
こうして見せて頂くととても参考になります。
有難うございました。私も頑張ってみますわ。
利尻礼文の旅行アルバムをお作りになられたのですね。
先日来よりの旅行紀行、楽しく拝見させて頂いてましたよ。
私まで行った気分になりました♪
参加者がご夫婦7組14名とおよよんさん達2名の計16名なんて
最高に良いメンバーでしたね。
旅物語、我が家にも届きます。なかなか行けないので紙面で楽しんでます。
およよんさんのフォトブック、素敵です☆☆☆
私は今回初めてイベントに参加したのですが、未だに手付かずです。
どのように配置しようか?背景は?と思案してばかりで・・
こうして見せて頂くととても参考になります。
有難うございました。私も頑張ってみますわ。
およよんさん、こんにちは!!
とても、素敵なフォトアルバムを拝見して
感激しております。
景色もお花も、バッチリですね!!
私などは、風景を撮ると、このブログの
中には、収まらず、いつも違う写真を選ぶ
ことになってしまいます。
これからの課題です。
福山のバラ園の写真も、美しかったです。
また、アルバム完成の折には、是非、
ブログにて、見せてくださいね。
よろしくお願いします。
今日も、本当にありがとうございました。
とても、素敵なフォトアルバムを拝見して
感激しております。
景色もお花も、バッチリですね!!
私などは、風景を撮ると、このブログの
中には、収まらず、いつも違う写真を選ぶ
ことになってしまいます。
これからの課題です。
福山のバラ園の写真も、美しかったです。
また、アルバム完成の折には、是非、
ブログにて、見せてくださいね。
よろしくお願いします。
今日も、本当にありがとうございました。
およよんさん おはようございます
利尻・礼文は憧れの場所です
日本百名山の利尻岳と、高山植物の数々
世界に一冊しかない、フォトアルバム
高山植物には丁寧に名前を入れて完成
花の数も限定して構成、見やすさも抜群
時間が掛かる作業なのに、第二段でバラのフォトアルバムも作成との事
早く見て見たいです。
私も椿だけで作成しました。
名前を入れる事は考えましたが、作業時間を考えて省きました。
今、およよさんのフォトアルバムをみて、少し後悔しています。
構成等のセンス無い私とは大違いの素晴らしいフォトアルバム
来年の作成時に参考にさせてもらいます(鬼が大笑い)
利尻・礼文は憧れの場所です
日本百名山の利尻岳と、高山植物の数々
世界に一冊しかない、フォトアルバム
高山植物には丁寧に名前を入れて完成
花の数も限定して構成、見やすさも抜群
時間が掛かる作業なのに、第二段でバラのフォトアルバムも作成との事
早く見て見たいです。
私も椿だけで作成しました。
名前を入れる事は考えましたが、作業時間を考えて省きました。
今、およよさんのフォトアルバムをみて、少し後悔しています。
構成等のセンス無い私とは大違いの素晴らしいフォトアルバム
来年の作成時に参考にさせてもらいます(鬼が大笑い)
およよんさん
おはようございます(^。^)
フォトブック出来たのですね。
素晴らしいものを作ろうと思ったら幾らでも時間が掛かりますよね。
利尻岳、まだ雪があって、富士山に負けないぐらいの美しさ
50年前に登ってその写真を探すのすっかり忘れていたけれど
次のオンラインオフ会までには探しておきます。
って言うか、今から探さないと又忘れますね。
今日はあり場所すぐに思い出しました。
主人の入院中に本箱にあったのを、ゴミが掛かるので
クローゼットに中に置いたのです。
頂上で髪が風で爆発していましたがありました。
御来光の写真も。S47年6月、丁度50年前22歳の時です。
お楽しみに(笑)
おはようございます(^。^)
フォトブック出来たのですね。
素晴らしいものを作ろうと思ったら幾らでも時間が掛かりますよね。
利尻岳、まだ雪があって、富士山に負けないぐらいの美しさ
50年前に登ってその写真を探すのすっかり忘れていたけれど
次のオンラインオフ会までには探しておきます。
って言うか、今から探さないと又忘れますね。
今日はあり場所すぐに思い出しました。
主人の入院中に本箱にあったのを、ゴミが掛かるので
クローゼットに中に置いたのです。
頂上で髪が風で爆発していましたがありました。
御来光の写真も。S47年6月、丁度50年前22歳の時です。
お楽しみに(笑)
コメント
12 件