イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
歌の会とお琴の日でした
2022年07月20日 23:17


今朝は、朝からとっても良いお天気でした。
散歩も、瀬戸川迄、行って、川沿いの土手道を上流に
向かって、歩きました。
昨日の雨の影響でしょうか、水量が多くって
音をっ立てて、流れていました。いつもの景色と
違って見えて、楽しく歩けました。
10からは、歌の会でした。
目眩がすると言って休んでいた、相棒も出席して、
本格的に、発表会の歌の練習をしました。
午後からは、おお琴の先生宅に行きました。
今日は、本手と替え手を合わせる練習です。
其々リズムが違うのを合わせるのは、難しかったですが、
上手く合わせられると、楽しく、嬉しかったです。
タイタンピカス
パイナップルリリー
今日の瀬戸川
散歩も、瀬戸川迄、行って、川沿いの土手道を上流に
向かって、歩きました。
昨日の雨の影響でしょうか、水量が多くって
音をっ立てて、流れていました。いつもの景色と
違って見えて、楽しく歩けました。
10からは、歌の会でした。
目眩がすると言って休んでいた、相棒も出席して、
本格的に、発表会の歌の練習をしました。
午後からは、おお琴の先生宅に行きました。
今日は、本手と替え手を合わせる練習です。
其々リズムが違うのを合わせるのは、難しかったですが、
上手く合わせられると、楽しく、嬉しかったです。
タイタンピカス
パイナップルリリー
今日の瀬戸川
くにちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
昨日は、午前中は歌の会、午後はお琴と
忙しい日でした。
お琴は、先生と合わせて、弾きました。
一人では、すらすら弾けても、合わせると・・・・
中々、難しかったです。(^_-)-☆
一人で弾くと、上手く出来ても、横で違った音が
入ると、引き込まれそうで難しいですね!(^_-)-☆
散歩時は、綺麗なお花に出会えました。
何時も、小川のような流れが、雨の後で水かさが
増して、音を立てて、流れていました
水音は、涼しく感じられて、良かったです。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
昨日は、午前中は歌の会、午後はお琴と
忙しい日でした。
お琴は、先生と合わせて、弾きました。
一人では、すらすら弾けても、合わせると・・・・
中々、難しかったです。(^_-)-☆
一人で弾くと、上手く出来ても、横で違った音が
入ると、引き込まれそうで難しいですね!(^_-)-☆
散歩時は、綺麗なお花に出会えました。
何時も、小川のような流れが、雨の後で水かさが
増して、音を立てて、流れていました
水音は、涼しく感じられて、良かったです。(*^_^*)
lunaさん
こんばんは(*^_^*)
今日は、晴れたかと思うと、曇ったりと
へんな、お天気でしたね~(^_-)-☆
眼科に、行かれたのですね。
まぁ~待合室は、混んで居て、大変でしたね!
お疲れ様でしですm(__)m
歌の会、目眩で休んでいた、相棒も出てきました
発表会に,向かって、練習にも力が入って来ました
午後からは、お琴は、琴と忙しい日でした。
タイタンピカスが、大きな花を咲かせ居ました。
パイナップルリリーも、可愛らしく咲いていました(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
今日は、晴れたかと思うと、曇ったりと
へんな、お天気でしたね~(^_-)-☆
眼科に、行かれたのですね。
まぁ~待合室は、混んで居て、大変でしたね!
お疲れ様でしですm(__)m
歌の会、目眩で休んでいた、相棒も出てきました
発表会に,向かって、練習にも力が入って来ました
午後からは、お琴は、琴と忙しい日でした。
タイタンピカスが、大きな花を咲かせ居ました。
パイナップルリリーも、可愛らしく咲いていました(*^_^*)
とみいさん
こんばんは(*^_^*)
前の日の、大雨で川の水も、増していました。
豪雨も、何とかおさまったようですね!
ごうごうと、音を立てて、流れていましたが・・・
川の景色は、大好きです。(*^_^*)
お琴の練習、頑張って居ますが・・・
難しくって、詰まりながら、先生と合わせましたが、
上手く合わせられるっと、嬉しくって・・・
もっと、練習、頑張ろうと思います(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
前の日の、大雨で川の水も、増していました。
豪雨も、何とかおさまったようですね!
ごうごうと、音を立てて、流れていましたが・・・
川の景色は、大好きです。(*^_^*)
お琴の練習、頑張って居ますが・・・
難しくって、詰まりながら、先生と合わせましたが、
上手く合わせられるっと、嬉しくって・・・
もっと、練習、頑張ろうと思います(*^_^*)
うめちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
歌の会は、発表会を見据えて、
本格的な練習が、始まり、うかうか出来ません。
午後からは、お琴の先生宅で、練習でした。
先生の本手と、合わせるのは、難しいけど・・・
上手く、合わせるっともう、嬉しくって大喜びです(*^_^*)
タイタンピカスが、大きな花を咲かせていました
もう、そんな時期になっていましたよ!(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
歌の会は、発表会を見据えて、
本格的な練習が、始まり、うかうか出来ません。
午後からは、お琴の先生宅で、練習でした。
先生の本手と、合わせるのは、難しいけど・・・
上手く、合わせるっともう、嬉しくって大喜びです(*^_^*)
タイタンピカスが、大きな花を咲かせていました
もう、そんな時期になっていましたよ!(*^_^*)
126junkoさん
こんばんは(*^_^*)
はい、何とか、毎日を頑張って居ます。
朝の散歩は、日課ですので、行かないと調子が狂います
川の水が,増水していても、サギたちは楽しそうです。
タイタンピカス、直径が25センチもある
大きな花を咲かせていました。
歌の会とお琴が、重なる最後の日でした。
来月からは、水曜日は、お琴だけになります。
先生の本手に合わせて、替え手を弾きましたが
其々、リズムが違っていて、難しかったです。
まだまだ練習が、必要だと感じました
何とか、無事に過ごせて、良かったです(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
はい、何とか、毎日を頑張って居ます。
朝の散歩は、日課ですので、行かないと調子が狂います
川の水が,増水していても、サギたちは楽しそうです。
タイタンピカス、直径が25センチもある
大きな花を咲かせていました。
歌の会とお琴が、重なる最後の日でした。
来月からは、水曜日は、お琴だけになります。
先生の本手に合わせて、替え手を弾きましたが
其々、リズムが違っていて、難しかったです。
まだまだ練習が、必要だと感じました
何とか、無事に過ごせて、良かったです(*^_^*)
maxさん
こんばんは(*^_^*)
はい、昨日の早朝散歩は、瀬戸川沿いを歩きました。
前日の雨で、水かさが多くなっていましたが・・・
鷺たちは、やっぱり,やって来ていました.(*^_^*)
午前中の歌の会では、発表会の歌を、頑張って練習しました。
午後のお琴では「こと唄」、民謡のメドレーの替え手を
練習していましたが、先生の本手と合わせてみました。
変調になる所まででしたが、結構難しかったです(^_-)-☆
タイタンピカスが、大きな花を咲かせていました(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
はい、昨日の早朝散歩は、瀬戸川沿いを歩きました。
前日の雨で、水かさが多くなっていましたが・・・
鷺たちは、やっぱり,やって来ていました.(*^_^*)
午前中の歌の会では、発表会の歌を、頑張って練習しました。
午後のお琴では「こと唄」、民謡のメドレーの替え手を
練習していましたが、先生の本手と合わせてみました。
変調になる所まででしたが、結構難しかったです(^_-)-☆
タイタンピカスが、大きな花を咲かせていました(*^_^*)
toshikoさん こんにちは
午前は歌の会、午後はお琴と忙しく移動されたのですね。
お琴は先生とお二人でひかれるのですか。
何時もお家で復習されているので、うまく行ったことでしょう。
お散歩の時の花が綺麗ですね。川が水量が増していたとの事、
でも涼しく感じられていいですね。
午前は歌の会、午後はお琴と忙しく移動されたのですね。
お琴は先生とお二人でひかれるのですか。
何時もお家で復習されているので、うまく行ったことでしょう。
お散歩の時の花が綺麗ですね。川が水量が増していたとの事、
でも涼しく感じられていいですね。
toshikoさん~こんにちは
こちら 今にも降り出しそうな気配です
午前中に眼科に行きましたが待合室は混雑でした
終ると何時もの目薬を貰い歩いて帰宅
(行きは子供に送ってもらいました)
歌の会 目眩でお休みされたお友達は
出席できて良かったですね
午後からお琴のお稽古ですね
パイナップルリリー 咲き出していますね
うちのは如何かな見てこようです(^^♪
こちら 今にも降り出しそうな気配です
午前中に眼科に行きましたが待合室は混雑でした
終ると何時もの目薬を貰い歩いて帰宅
(行きは子供に送ってもらいました)
歌の会 目眩でお休みされたお友達は
出席できて良かったですね
午後からお琴のお稽古ですね
パイナップルリリー 咲き出していますね
うちのは如何かな見てこようです(^^♪
toshikoさん、こんにちは。
川の水、増しましたね。
豪雨も何とかおさまったでしょうか。
水の力を怖くも感じますが、川の風景はいいですね。
お琴の練習、頑張ってらっしゃいますね。
難しい分、やった感はありますね。
川の水、増しましたね。
豪雨も何とかおさまったでしょうか。
水の力を怖くも感じますが、川の風景はいいですね。
お琴の練習、頑張ってらっしゃいますね。
難しい分、やった感はありますね。
toshiko さん
おはようございます
午前中の歌の会の発表会を見据えて歌の練習を
午後から お琴の先生宅で 練習
上手くいくと もう 幸せですね
タイタンピカスが 咲き出していますね
もうそんな時期ですね
おはようございます
午前中の歌の会の発表会を見据えて歌の練習を
午後から お琴の先生宅で 練習
上手くいくと もう 幸せですね
タイタンピカスが 咲き出していますね
もうそんな時期ですね
toshikoさん
おはようございます
相変わらずお忙しいですネ
朝はいつもの散歩にお出かけだったのですね
川の水は増水していて鳥達も楽しそうです
ハイビスカスのお花も綺麗ですネ
歌の会とお琴と精力的に動かれましたね
本手と替手 それぞれリズムが違うのは
難しそうですね
それをこなされて素晴らしいですネ
1日お疲れ様でした♡
おはようございます
相変わらずお忙しいですネ
朝はいつもの散歩にお出かけだったのですね
川の水は増水していて鳥達も楽しそうです
ハイビスカスのお花も綺麗ですネ
歌の会とお琴と精力的に動かれましたね
本手と替手 それぞれリズムが違うのは
難しそうですね
それをこなされて素晴らしいですネ
1日お疲れ様でした♡
toshikoさん こんばんは
昨日の早朝散策は、瀬戸川沿いを歩かれたのですね
水かさが多くても鷺たちには、お気に入りの場所なのでしょう
午前中の歌の会では、発表会を見据えて歌の練習に熱が入りますね
午後の筝曲の題目を私は忘れたかしらと思い、6日に遡りました
今回は題目は何でしょうか
本手替手で琴瑟相和すですね
タイタンピカスを綺麗に撮られましたね
お忙しいのにキチンとブログをされ、学ばせて頂いています
昨日の早朝散策は、瀬戸川沿いを歩かれたのですね
水かさが多くても鷺たちには、お気に入りの場所なのでしょう
午前中の歌の会では、発表会を見据えて歌の練習に熱が入りますね
午後の筝曲の題目を私は忘れたかしらと思い、6日に遡りました
今回は題目は何でしょうか
本手替手で琴瑟相和すですね
タイタンピカスを綺麗に撮られましたね
お忙しいのにキチンとブログをされ、学ばせて頂いています
コメント
12 件