イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
若者よ 国を代えるのは 自身だぞ
2022年07月08日 23:43
安部元総理が銃撃され亡くなってしまって、ショックを受けている人が多いと思います。
こんな事が、今、起こるのですね。何で?
反社会的勢力の社会では良くあることですが、
国会議員選挙戦の中起きてはならない事だと思います。
この事件とは違いますが、投票率が低いのは、自民党が与党としてやっているのが、長すぎだと思うのです。
特に、若者の投票率が良くないですね。
代わって欲しいと思う若者がいても、選択肢が無いので投票に行かない、となってしまっているようです。
若者は、自分たちで国を変えようと考えていないみたいですね。政治に参加する機会は、選挙だというのですが。
今、50~60代の人たちが、社会貢献をしてくれないので、
全国的な問題になっています。
例えば、町会の役員です、班長が回ってきたときは良いのですが、終わってしまうと、協力してくれません。
これじゃ、いつかは消滅してしまいます。
もっと、損得を考えないで出来ないものですか?
ウクライナはあの大国、ロシアと何カ月と戦っています。
日本だったら、どんなもんですかね。
一月は、無理だと思います。(平和ボケしています)
こんな事が、今、起こるのですね。何で?
反社会的勢力の社会では良くあることですが、
国会議員選挙戦の中起きてはならない事だと思います。
この事件とは違いますが、投票率が低いのは、自民党が与党としてやっているのが、長すぎだと思うのです。
特に、若者の投票率が良くないですね。
代わって欲しいと思う若者がいても、選択肢が無いので投票に行かない、となってしまっているようです。
若者は、自分たちで国を変えようと考えていないみたいですね。政治に参加する機会は、選挙だというのですが。
今、50~60代の人たちが、社会貢献をしてくれないので、
全国的な問題になっています。
例えば、町会の役員です、班長が回ってきたときは良いのですが、終わってしまうと、協力してくれません。
これじゃ、いつかは消滅してしまいます。
もっと、損得を考えないで出来ないものですか?
ウクライナはあの大国、ロシアと何カ月と戦っています。
日本だったら、どんなもんですかね。
一月は、無理だと思います。(平和ボケしています)
コメントがありません。
コメント
0 件