パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

安否確認が来た?

 2022年07月04日 17:22
例年恒例の企業年金に関する調査が来る。
自分の誕生月が7月、
現在の安否確認の手紙が届いた。

これで生存確認して、企業年金の支給を続けるらしい?

これは一応退職後15年間支給なのだが、
会社が存続していて、本人が生存中は、支給してくれるという。
本当に有難い制度で、元会社に感謝です。

自分は、60歳定年で退職後18年経過し、本来は支給が終わっている状態。

と言うことで誕生月に生存確認の手紙が届く。

会社がまだまだ元気で、1年前アメリカの企業を1兆2000億円で買収し、これも成長の糧になっているのは、心強い!

後輩の皆さんにも感謝です!(笑)
コメント
 12 件
 2022年07月05日 22:24  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチョウライフクさん
こんばんは

稼げなくなって
こんな時お財布が3.4個有ればと思います?
自分だってチャリンですよ!笑

生存確認が来たので、まだいただけると〜
60歳から15年間払だったが、
会社が元気で自分が生存中で有れば、支給してくれると!
ありがたいことで
会社の皆様に感謝感謝です!
 2022年07月05日 12:14  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
タマサンさん~

安否確認が来たのですね~
私は企業年金はチャリンとしかないです
それでもいただける事に感謝していますよ
元気で長生きが理想ですね
マッサージ、パソコン教室と大好きなゴルフが出来て元気でいられる秘訣なのですね
そばで支えてくださるお元気な将軍様にも感謝ですね♡
 2022年07月05日 11:14  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
yuhaさん
こんにちは

アメリカ企業を2兆2000億円で買収でした!
日本企業に独占されると議会で問題になったようです!
これも貢献して利益が出ています!

企業年金といっても退職一時金をあてたもの!
しかし75歳迄だったが、生存中は支給されるらしい!
それで生存確認が来るのです!

通常の年金だけでは、
足りないですよね?

元会社が元気で存続してくれる事願っています!笑
 2022年07月05日 11:01  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんにちは

自分は、元会社で仕事して大変な時期もありました?
2回も退職して3度目の正直〜
会社で経験のない仕事だったので、
自分に任せてくれました!

成し遂げる責任の重さ、重圧感は、今でも〜
新しく足跡を残して、自信にもなりました!
成長期に頑張れた褒美!

15年過ぎて支給時期終わっているのですが、
会社が存続している間は、いただけるそうです♪
ありがたいことです!
 2022年07月05日 09:58  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
aoyamaさん
こんにちは

免許更新の為免許証センターに来ています!
やっぱり暑く、人々です!

那須高原では、将軍さま張り切って草取り作業を〜
朝のうちは、爽やかで作業も楽です♪
良く働く将軍さまです♪

企業年金の生存確認が来ました。
会社が存続して
自分が生存中は、いただけるとそうです♪

元会社が元気であること願っています!笑
 2022年07月05日 09:20  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
おはよう御座います

中途採用で34歳で入社でした!
その前に2回退職して、3回目の会社に〜
喧嘩早いので〜笑
元会社仕事は、大変だったが仕事を任せてさせてくれました!
その頃成長期で勢いがありました!

何処の会社で仕事しても
葛藤はつきものですが、頑張れました?

今もまだ大きな投資をして成長しているのは、
心強いです!
また
その時代の人脈が75歳迄の仕事に生きました!
ありがたいことです♪ 感謝感謝てす!笑
 2022年07月05日 07:49  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
おはようございます♪

高原の緑が綺麗〜
白いシャツいいですね♫爽やか

お勤めしていた会社が2,000億で買収?カッコいいです。
企業年金、率がいいしいいですよね。まるで投資信託や生保の未来の話を聞いてるみたいで心地いいです。
昔生保でファイナンシャルの勉強をしたので企業年金の大事さがわかります。
しっかりと申請書類はチェックしたほうがいいですよね。雨風問わずに、勤務してきた証ですね。
最近はやれ暑いからやれだるいからと休む人が多い中で我々世代は頑張ってると思いますね。
 2022年07月05日 07:32  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
おはようございます

今日も歩くと暑い〜
マッサージの後、免許証の更新に行きます!
もう一度免許更新することにしました!

企業年金の生存確認の書類が届きました!
75歳で15年で終わるのですが、
会社が存続していたら生存期間は、給付します!
元会社
昨年2兆2000億円でアメリカの会社を買収しました!
これが利益に貢献しているようです!

生存中は、給付受けたいものです!笑
 2022年07月05日 06:55  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

働いている時は、こんなに引かれて〜って思っていましたが・・
年金をもらう歳になると年金のありがたさがわかりますよね。
企業年金は、企業によって違いますからね〜
タマサンは素晴らしい企業にお勤めされていたんですね。
お勤めされている時は、大変なこともあったでしょうが・・
今まで頑張ってこられた成果でもあると思います。
私は、個人年金を母が加入してくれていて、結婚と同時に自分で払って行けと言われて・・
途中何度も辞めてしまおうかと思いながらも続けていたのですが、今となっては続けていて良かったと思いますからね〜
母に感謝です。
 2022年07月05日 00:26  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサン、別荘の整理は大変でしたね、しかし暑さは可なり違った様ですね、将軍さんがテラスで
独りモーニング写真涼しそうですよ、
企業年金15年確定で以後は安否確認出来たら生存中は支払われると良いですね、
退職して18年ですから現在まで3年は後輩たちにも感謝ですね、
現役時代によく頑張ったお礼と思って年金制度に感謝しながら健康に気を付けて此れからも
ゴルフ、旅行をして楽しんで下さい。
 2022年07月04日 22:18  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 タマサンのお勤め先は優良企業だったのですね
 長年お勤めをされ、大変な時期もあった事でしょう

 私も年金生活を送っています
 自分の身の丈に合った生活をこれからも送ろうと思っています

 長期旅も8月で最後でしょうし、今まで以上に孫の世話が待っています
 タマサンのようにポジティブに生きていきたいですね

 自然を愛でて、健康寿命も伸ばしたいですね
 私もタマサンのようではありませんが、勤め続けて良かったと思います
 2022年07月04日 21:56  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

企業年金は、生存していれば何時までも頂けるのね?これは
長年 会社の発展に尽力を尽くしたタマサンに対しての労いでしょうね?
普通は15年で終わるの? 年金の事は全く知らないのよ。

勤務していた会社は、アメリカの企業を買収したとは嬉しい話ね。
日本は、外国資本にどんどん買収されていると思っているからね。
和名会社の表記が変わり、カタカナや英語になるのを見ると寂しいわよ。
長いものには、巻かれる日本なのかと思うもの。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座