咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
近くの古民家ランチのお店
2022年06月28日 21:06


こんばんは(^o^)丿
先日、夫とお姑さんと
近くの古民家ランチのお店
「晴るばる」に行ってきました。
店長さんの築50年以上の義父の家を
リノベーションして
2020年7月にオープンされたそうです。
縁側があるお家で
とってもホッとするお店でした。
お刺身定食とハンバーグ定食と迷ったのですが
私はカレーにしました。
家庭で作るカレーとは違って
いろんな香辛料が入ってそうでした。
自家菜園で育てられた野菜も
入っていて美味しかったです。
久しぶりの外食
やっぱりいいなと思いました(*^-^*)
先日、速読に通っていただいている
生徒さんから山崎町の
焼き鳥とそばのお店「Birdman(バードマン)」
というお店が良かったよと教えていただきました。
そこにも行ってみたいと思います
小松
先日、夫とお姑さんと
近くの古民家ランチのお店
「晴るばる」に行ってきました。
店長さんの築50年以上の義父の家を
リノベーションして
2020年7月にオープンされたそうです。
縁側があるお家で
とってもホッとするお店でした。
お刺身定食とハンバーグ定食と迷ったのですが
私はカレーにしました。
家庭で作るカレーとは違って
いろんな香辛料が入ってそうでした。
自家菜園で育てられた野菜も
入っていて美味しかったです。
久しぶりの外食
やっぱりいいなと思いました(*^-^*)
先日、速読に通っていただいている
生徒さんから山崎町の
焼き鳥とそばのお店「Birdman(バードマン)」
というお店が良かったよと教えていただきました。
そこにも行ってみたいと思います
小松
あけちゃんさん
こんばんは(^o^)
外食の時は自分では
作れないものを食べたいですよね
夏は特にカレーが食べたくなります
夫とお姑さんの会話が
ボケとツッコミ(夫)なので
見てて面白いです
お値段はファミレスに比べると少し
お高いですが手作り感があって
ホッとします
小松
こんばんは(^o^)
外食の時は自分では
作れないものを食べたいですよね
夏は特にカレーが食べたくなります
夫とお姑さんの会話が
ボケとツッコミ(夫)なので
見てて面白いです
お値段はファミレスに比べると少し
お高いですが手作り感があって
ホッとします
小松
小松先生!こんにちは!
昨日は教室がお休みの日でしたね。
古民家ランチのお店でご家族で
ランチでしたか!
ホント!このカレーは香辛料使われてて
本格的っぽいですね。
自家菜園のお野菜もたっぷりですね。
美味しそうです~!
お刺身定食とハンバーグ定食と悩んで
カレーにしました・・って
先生らしい(*´艸`*)
お姑さんを大切にされてる先生。
いつも偉いと思っています
久々の外食よかったですね(^_-)-☆
昨日は教室がお休みの日でしたね。
古民家ランチのお店でご家族で
ランチでしたか!
ホント!このカレーは香辛料使われてて
本格的っぽいですね。
自家菜園のお野菜もたっぷりですね。
美味しそうです~!
お刺身定食とハンバーグ定食と悩んで
カレーにしました・・って
先生らしい(*´艸`*)
お姑さんを大切にされてる先生。
いつも偉いと思っています
久々の外食よかったですね(^_-)-☆
コメント
2 件