パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 〇〇にトライというイベントに参加しました
    • オンラインオフ会に参加しました
    • 亀ヶ池八幡宮に行きました
    • アルバムが完成しました
    • うちわイベントに参加しました
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「海老名マルイ教室」さん より

ヤッコのストーリー

 海老名マルイ教室  ヤッコ さん

きゅうりの栽培

 2022年06月12日 15:53
ついに、2本目を収穫しました。!(^^)!
1本目に負けないくらい立派なのができました。

次は何にして食べようかしら?
福島出身の友達は、味噌をつけた食べたり、きゅうりを薄切りにして、お味噌と冷たい水で冷や汁にして食べるそうです。
丸かじりが一番いいらしいですね。

きゅうりを食べて、暑い夏を乗り切りましょう!
コメント
 5 件
 2022年06月14日 00:10  海老名マルイ教室  ヤッコ さん
kusamotiさん、コメントありがとうございます。
二本目のきゅうりは、冷しゃぶの付け合わせで食べました。

やはり、お店のきゅうりと違いますね。
特別な味がします。
 2022年06月13日 07:11  海老名マルイ教室  kusamoti さん
ヤッコさん
キュウリの先端に黄色い花がついていて、新鮮さがわかります。
手頭切栽培の醍醐味、たっぷり味わって(^^♪
 2022年06月12日 17:37  海老名マルイ教室  ヤッコ さん
春美さん、コメントありがとうございます。
私の家は、団地なので、大きめの植木鉢で上手く育つか心配しましたが、2本目が出来てよかったです。

冷や汁も試してみたいですね。

春美さんは、家庭菜園をやっていたそうですが、きゅうりの栽培教えていただきたいです。

 2022年06月12日 17:28  海老名マルイ教室  ヤッコ さん
junさん、コメントありがとうございます。
苗を買った時は、育つか心配しましたが、2本目ができるとは思わなかったです。
1本目はサラダにして食べましたが、2本目はきゅうりもみにして食べようかな?
私も、冷や汁にして食べてみたいですね。(^^♪
 2022年06月12日 17:19  津島教室  春美 さん
ヤッコさん、こんにちは

立派なきゅうりですね!
いろんな食べ方があると思いますが、お友達言われるように丸かじり、冷や汁いいですね~
まだまだ採れるのでは、これからも楽しみですね♪

私はだいぶん前に家庭菜園を少しだけやってました
ヤッコさんのブログ読ませて頂いて、あの頃を思い出します(^^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座