ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
☆この花の名前は…?その86☆
2022年06月05日 21:24

昼夜の温度差の大きい季節になりました。
体調を崩しやすい季節でもあります。
どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。
さて、今日の花は、ちょっと変わった形のこの花です。
観賞用に植えられているのを見ることはありますが、市街地で雑草として見かけることはありません。繁殖力はそれほど強くないのかもしれませんね。
この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ユキノシタ」です。
漢字で書くと「雪の下」…なのですが、
ウィキペディアによると、他に、虎耳草 、鴨脚草、鴨足草、金糸荷と書かれていました。
どんだけ漢字あるねん!
しかも絶対ユキノシタって読めません!
…と思いますが
まぁ花は可愛いのでOKとしましょう。
ユキノシタは、かなり特徴的な花ですので、咲いていたらすぐにわかりますが
葉っぱも特徴があるので、咲いていなくてもすぐ見分けられます。
4~5センチほどの丸い葉で、葉脈に沿って白っぽい色がついています。
先週も同じことを書いた気がしますが、見つけるなら今!
雑草ではなく、公園の植栽や誰かのおうちの庭先で(笑)
探してみてくださいね。
本日のブログ担当:石岡
★6月・7月のご予約受付中★
★6月イベント「オリジナルアルバム」満席御礼★
★7月イベント「Excel活用イベントVol.2」満席御礼★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
電話078-262-0525
体調を崩しやすい季節でもあります。
どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。
さて、今日の花は、ちょっと変わった形のこの花です。
観賞用に植えられているのを見ることはありますが、市街地で雑草として見かけることはありません。繁殖力はそれほど強くないのかもしれませんね。
この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ユキノシタ」です。
漢字で書くと「雪の下」…なのですが、
ウィキペディアによると、他に、虎耳草 、鴨脚草、鴨足草、金糸荷と書かれていました。
どんだけ漢字あるねん!
しかも絶対ユキノシタって読めません!
…と思いますが
まぁ花は可愛いのでOKとしましょう。
ユキノシタは、かなり特徴的な花ですので、咲いていたらすぐにわかりますが
葉っぱも特徴があるので、咲いていなくてもすぐ見分けられます。
4~5センチほどの丸い葉で、葉脈に沿って白っぽい色がついています。
先週も同じことを書いた気がしますが、見つけるなら今!
雑草ではなく、公園の植栽や誰かのおうちの庭先で(笑)
探してみてくださいね。
本日のブログ担当:石岡
★6月・7月のご予約受付中★
★6月イベント「オリジナルアルバム」満席御礼★
★7月イベント「Excel活用イベントVol.2」満席御礼★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
電話078-262-0525
森のゲコゲコさん
こんばんは!
貴重な情報をありがとうございます(*^^*)
耳の悪い時にユキノシタを絞ったものが効く…とメモメモφ(•ᴗ•๑)
調べてみると、おっしゃるとおり、ユキノシタは中耳炎に効くのだそうです!
ゲコゲコさん、素晴らしい記憶力!!!
インストラクター:石岡
こんばんは!
貴重な情報をありがとうございます(*^^*)
耳の悪い時にユキノシタを絞ったものが効く…とメモメモφ(•ᴗ•๑)
調べてみると、おっしゃるとおり、ユキノシタは中耳炎に効くのだそうです!
ゲコゲコさん、素晴らしい記憶力!!!
インストラクター:石岡
お早う御座います、(^O^)/石岡先生昔の事で、うろ覚えですが耳が、悪い時に
葉っぱの部分を絞って。中に入れた記憶が。??皆さんは、調べてからに
して下さいね。(#^.^#)
葉っぱの部分を絞って。中に入れた記憶が。??皆さんは、調べてからに
して下さいね。(#^.^#)
森のゲコゲコさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
実は、生田川沿いにユキノシタ観察ポイントがあるので
今度教室でお目にかかったら、どのあたりかご説明いたします(^_-)-☆
ユキノシタの葉っぱは、薬用効果もあるそうですよ!
でも、私も食べたことはありません(^^;
インストラクター:石岡
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
実は、生田川沿いにユキノシタ観察ポイントがあるので
今度教室でお目にかかったら、どのあたりかご説明いたします(^_-)-☆
ユキノシタの葉っぱは、薬用効果もあるそうですよ!
でも、私も食べたことはありません(^^;
インストラクター:石岡
たけさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
雑草としてはなかなか見つけられないかもしれませんが(^^;
ユキノシタ、見つけて観察してくださいね~!
インストラクター:石岡
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
雑草としてはなかなか見つけられないかもしれませんが(^^;
ユキノシタ、見つけて観察してくださいね~!
インストラクター:石岡
今晩は、石岡先生(^_-)-☆可愛い花ですね。葉っぱは、見た事有りますが花は
初めてです。(#^.^#) 何処かの植木鉢に咲いて居たような??
食べれて、天ぷらにするのが良いそうですが!試そうという気には、なりません。
初めてです。(#^.^#) 何処かの植木鉢に咲いて居たような??
食べれて、天ぷらにするのが良いそうですが!試そうという気には、なりません。
わぁ~☆~ 可愛い~ お花~ ですね(*^^*)♬~ 「ユキノシタ」~ なのですね~(#^^#)♬~ すぐに、見つけてみたいです☆!! いつも有難うございます!(^^)/♬~♪~
コメント
6 件