ライフ香里園教室
てるみ さん
今年も咲き出しました
2022年06月02日 10:07

先日から次々にクチナシの花が咲き始めました。
鉢が小さくて窮屈そうなので、花が終われば
今年は大きいのに植え替えが必要です。
蕾を一輪挿しに入れて、部屋に置いたら
いい香りがしました。
この時期、ベランダに出るのが楽しみです。
鉢が小さくて窮屈そうなので、花が終われば
今年は大きいのに植え替えが必要です。
蕾を一輪挿しに入れて、部屋に置いたら
いい香りがしました。
この時期、ベランダに出るのが楽しみです。
satikoさん こんにちは
十数年前に買ってから一度も植え替えをしていません。
大きいのにすると、今よりもっと
花を咲かせるような気がします。
朝顔はグリーンカーテンになり
涼しくていいですね。
十数年前に買ってから一度も植え替えをしていません。
大きいのにすると、今よりもっと
花を咲かせるような気がします。
朝顔はグリーンカーテンになり
涼しくていいですね。
みよこりんさん こんにちは
4鉢あり、次から次へと咲いています。
八重なのでバラに似ていて、香りもよくガラス戸を開けています。
挿し木でも大丈夫そうなので
もう一鉢増やそうかと~
是非、育ててください(^-^)
4鉢あり、次から次へと咲いています。
八重なのでバラに似ていて、香りもよくガラス戸を開けています。
挿し木でも大丈夫そうなので
もう一鉢増やそうかと~
是非、育ててください(^-^)
てるみさん お早うございます、
クチナシの花がたくさん咲きそうですね、
根が張ってきて植え替えするのですね、
散歩道でもクチナシが咲き始めています、
私はリップキャンドル、パラソルのような花で、買いました、
朝顔も弦が伸びてきています、
クチナシの花がたくさん咲きそうですね、
根が張ってきて植え替えするのですね、
散歩道でもクチナシが咲き始めています、
私はリップキャンドル、パラソルのような花で、買いました、
朝顔も弦が伸びてきています、
コメント
3 件