イオン市川妙典教室
myoden さん
新入り猫の一ヶ月後
2022年05月29日 22:31


こんにちは 三浦です
さて、娘が一ヶ月ほど前に保護猫シェルターからいただいた猫。
バニラ と命名されました。
私はバニーさん、旦那はニラ玉などと好きなようによんでます。
この一ヶ月はほぼ娘の部屋におりまして、先住猫とのお見合いはシャーの応酬でした。血を見るケンカはしないものの、仲良くもないという感じです。
一ヶ月たったしということで、最近は娘がいる時は部屋をあけてます。
バニラさんは、おそるおそる家を探検しております。
なんせバニラさん、娘を除いた我々にもたまにシャーするもので、うかつにさわれません。早くどこでものんびりしてほしいなと思います
早く私に懐いてほしいのですが、なにかいい方法はないですかね
三浦
さて、娘が一ヶ月ほど前に保護猫シェルターからいただいた猫。
バニラ と命名されました。
私はバニーさん、旦那はニラ玉などと好きなようによんでます。
この一ヶ月はほぼ娘の部屋におりまして、先住猫とのお見合いはシャーの応酬でした。血を見るケンカはしないものの、仲良くもないという感じです。
一ヶ月たったしということで、最近は娘がいる時は部屋をあけてます。
バニラさんは、おそるおそる家を探検しております。
なんせバニラさん、娘を除いた我々にもたまにシャーするもので、うかつにさわれません。早くどこでものんびりしてほしいなと思います
早く私に懐いてほしいのですが、なにかいい方法はないですかね
三浦
チャコさん
やはり先住猫ですね・・・。この子、生まれた時から自分しか猫を見た事ないもので大丈夫かしら・・・。ぼーっとしてるんですよねえ笑
はい、がんばりまーす
三浦
三浦先生
おはようございます。
TV番組で最近よくやってますよ。
タレントさんが保護猫を預かり
新しい飼い主を探す迄を放送してますが
やはりそこは
先住猫さんに頼り
少しずつ接していくしかないのでは?
おはようございます。
TV番組で最近よくやってますよ。
タレントさんが保護猫を預かり
新しい飼い主を探す迄を放送してますが
やはりそこは
先住猫さんに頼り
少しずつ接していくしかないのでは?
コメント
2 件