イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
野菜くん ぐんぐん育ち 嬉しそう
2022年05月28日 22:01
今年一番の暑さに身体がついて行けないと騒ぐ人がいましたが、俺は、それ程暑さを感じませんでした。
朝九時から、お昼まで草取りをして廻りました。
義姉さんが、梅酒や梅ジュースをくれたので、お礼がてら草取りをしてあげました。
午後、グランドゴルフの練習があったので、参加したら、午前中の草取りが効いたのですか、スコアーが伸びませんでした。
来週の日曜日には、町会主催のグランドゴルフ大会を予定しているので、回覧を回して募集したのですが、いまだに回覧が戻って来ません。明日電話して最終確認を取るつもりです。
この前、義姉にトマトと茄子の苗を分けてやりましたら、
我家より日当たりが良いので、後から定植したのに大夫大きくなっています。やはり、太陽の恵みを多く受けた方が、大きくなるのが早いですね。
我家の胡瓜は、小さい実が付き始めたのですが、今は摘み取ってしまいます。この次付いた実を育てます。
去年、蔓紫を育てて食べた後、種がこぼれたのでほっておいたら、今年も芽が出てきたので、定植してやりました。
おかヒジキやおかワカメもうまく育っていますので、楽しみです。
朝九時から、お昼まで草取りをして廻りました。
義姉さんが、梅酒や梅ジュースをくれたので、お礼がてら草取りをしてあげました。
午後、グランドゴルフの練習があったので、参加したら、午前中の草取りが効いたのですか、スコアーが伸びませんでした。
来週の日曜日には、町会主催のグランドゴルフ大会を予定しているので、回覧を回して募集したのですが、いまだに回覧が戻って来ません。明日電話して最終確認を取るつもりです。
この前、義姉にトマトと茄子の苗を分けてやりましたら、
我家より日当たりが良いので、後から定植したのに大夫大きくなっています。やはり、太陽の恵みを多く受けた方が、大きくなるのが早いですね。
我家の胡瓜は、小さい実が付き始めたのですが、今は摘み取ってしまいます。この次付いた実を育てます。
去年、蔓紫を育てて食べた後、種がこぼれたのでほっておいたら、今年も芽が出てきたので、定植してやりました。
おかヒジキやおかワカメもうまく育っていますので、楽しみです。
コメントがありません。
コメント
0 件