ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
オオルリなの?
2022年05月23日 17:28
こんにちは。
ライフ国分教室です。
最近近所ではカラスがとても多いです。
カーカーと鳴きながら・・・
夕方から夜中はフクロウが鳴いていて
明け方からは鳩とカラス
夜中に時々鴨が鳴きながらとんでいます。
自然豊かな我が家でです(笑)
昼間に今まであんまり聞かなかった鳴き声の鳥が
ずっと鳴いているんです。
遠くにいるので姿はよく見えないんですが
鳴き声で調べてみると「オオルリ」という
鳥だそうでオスはとてもキレイ!!
近くで見たい!でも遠い・・・
写真はネットでとりました
ライフ国分教室です。
最近近所ではカラスがとても多いです。
カーカーと鳴きながら・・・
夕方から夜中はフクロウが鳴いていて
明け方からは鳩とカラス
夜中に時々鴨が鳴きながらとんでいます。
自然豊かな我が家でです(笑)
昼間に今まであんまり聞かなかった鳴き声の鳥が
ずっと鳴いているんです。
遠くにいるので姿はよく見えないんですが
鳴き声で調べてみると「オオルリ」という
鳥だそうでオスはとてもキレイ!!
近くで見たい!でも遠い・・・
写真はネットでとりました
鳥って、明らかに、仲間同士で連絡しあってますよね。
ジューンベリーが赤く色づいてきた木の上で、それはそれはかまびすしく
鳴き合っていたので、まさかネと思いながら出かけたところ、帰ってきたら
熟れた美味しい実だけキキッチリ食われて無くなってました。
家人は、3羽来ていて賑やかだったヨーと言うのみ!
ジューンベリーが赤く色づいてきた木の上で、それはそれはかまびすしく
鳴き合っていたので、まさかネと思いながら出かけたところ、帰ってきたら
熟れた美味しい実だけキキッチリ食われて無くなってました。
家人は、3羽来ていて賑やかだったヨーと言うのみ!
うめちゃんさん こんにちは。
鳴き声のみで遠くに姿は見えるんですが
電線の上にとまっているので
目の悪い私には見えないんです。
キレイな鳥なら見たいな~
鳴き声のみで遠くに姿は見えるんですが
電線の上にとまっているので
目の悪い私には見えないんです。
キレイな鳥なら見たいな~
ライフ国分教室さん
おはようございます
「オオルリ」鳴き声がでも
姿は 見えないですか
あぁー 残念
おはようございます
「オオルリ」鳴き声がでも
姿は 見えないですか
あぁー 残念
コメント
3 件