パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 「エリカ」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「toshiko」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

太ももがつって痛い~

 2022年05月12日 18:11
今日は、沢山歩いて
足腰を使っているから、足がつってもおかしくない?
それにしても
脛じゃなくて太ももがつるとは?

痛くて誰か助けてと~言いたいくらい?

脚がつるのは、夜ベッドに入ってからが多いが、
まさかパソコン操作中になるとは?

また何時もの特効薬”ツムラの68”を飲んで凌いでいます?

それにしてもなんと軟弱なことか?
コメント
 10 件
 2022年05月13日 11:43  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン 今日は。

足が攣るのは水分不足と以前整体の先生に言われました。
もしかしたらタマサンも・・
攣るのは痛いですよね〜
パソコンをやっているときでは困りますよね。
今日は朝から雨ですが、私は洗濯を〜
乾かないのはわかっているけれど・・(泣)
 2022年05月13日 11:41  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
タマサンさん

木漏れ日の中のタマサンさん~
清々しくてカッコイイですよ
太ももがつる?
ふくらはぎではないのですか?
ツムラの処方箋ですぐに効き目が表れて助かりますね

15日は思いを込めてエントリーしたのですから体調を整えて望んでくださいね~
ファイト!です
 2022年05月13日 10:01  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
おはようございます

昨日ゴルフに行って1ラウンドしただけで、
家に帰ってから太腿が攣って、往生しました?
ツムラ68を服用して、和らぎました!
本当にどうして簡単に、攣るのでしよう?

きのは、ラウンドしながら水分補給はしていました!
やっぱり
衰えなんでしようかね?
思いたく無いが、現実ですね!
 2022年05月13日 09:56  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
こんにちは

昨日は、ゴルフで筋肉が疲れたかも?
ゴルフ練習場での練習は、
全く疲れません!
これはルーティンになっているので、
筋肉疲労も感じません?

自分では、体力的にそんなに衰えが無いように
思っているが、現実は〜
15日は、気合い入れてやるので
多分大きな影響を受けて疲労感が強いと思う?

将軍さまが同行するので、帰りは爆睡でしょう?
感謝ですね!笑
 2022年05月13日 09:49  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

昨日は、思いもよらず太腿が攣って〜
かなり痛かった!
ツムラの68を服用して
すぐ和らぎましたが?

ゴルフをした位で
足が攣るなんて、信じられない?
故障と筋肉の衰えでしょうかね?

思いたく無いが、
これが現実なんだろう〜

痛いの代わって欲しいです?笑
 2022年05月13日 07:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
yuhaさん
おはようございます

昨日も実は、ゴルフコースだったのです!
ラウンドした位で足が攣るなんて?
故障と衰えなんでしようか?

脛や指先は、よくあるのですが、
太腿は珍しい?

いま迄と違うこと認識足りないですね?笑
 2022年05月12日 22:44  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

足が攣る原因は、水分の不足か運動不足と聞くけどね。私も
昔は良く攣ったのよ。車を運転していても攣るので危なくて
路肩に止めて嵐が去るのを待ったこともあったわね。今では
滅多に攣らないが、横着をして手を伸ばして落としたものを
拾おうとして、みぞおちの辺りが攣ることがあるわね。

ブログのお友達も攣る人が多くて、ツムラのご厄介になると
聞くわよ。医学が進歩しても原因を追究して、攣らないようには
出来ないのかしら・・・因みに攣るのは軟弱とは関係ないわよ。
 2022年05月12日 22:33  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 沢山歩かれて、脚がつっていますか・・
 今日は何万歩歩かれたのでしょう

 主人も毎日ゴルフ練習で疲れたの連発です(まだ2日連続ですけれど・・)
 普段しない事をしてしまい、脚が疲れるのは普通です

 男性は筋肉ですのでそう言えますが、女性は脂肪ですからね
 水分補給はしてみえるでしょうか 脚がつる原因とも言われます

 タマサンの体力ですから、明日は何ともなくお元気でしょう
 15日の天気が気になりますね・・
 2022年05月12日 21:12  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

タマサン〜
できることなら助けてあげたいです

今までは脚がつったりするのは
夜ベッドに入ってからが多かったのに
きょうはパソコンを打っている時に〜

痛いでしょうね ほんと助けてあげたいです
ツムラの68を飲んで和らげて下さいね♫

 2022年05月12日 18:29  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは♬

足の太ももが痛いのですか。大変~
いつも鍛えていられるのに季節の移り変わりは身体も頑張っているのでしょうね。

ちなみに足がつるのは水分不足だときいたことがあり、筋肉が痛むときは私は水分をなるべく多くいただきます。筋肉痛があとからやってくるのは私も同じで、土日の仕事の疲れはだいたい火曜日にやってきます。可笑しいですよね。お大事になさってください!!タマサンさんなら大丈夫です。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座