パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 自転車の鍵は どこに?
    • 今朝も
    • 洗顔
    • 入居者様
    • 帰りの電車の中で
    • 「キンキン」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

保健センター

 2022年05月12日 04:42
おはようございます♬
今朝は、久々に東の空に金星が出ていました。

昨日のコーラスの練習も、
いつもの保健センターでした。

駐車場も駐輪場もいっぱいです。
やっと自転車1台置けました。
健診があるようです。
お母さんと子ども、が多かったですが、
親子3人、という人たちも見かけました。

いつもの階段を利用しました。
今までは階段に貼られている言葉が目に入って来てましたが、
昨日は、壁に目がいきました。
壁にも標語がたくさん。
「ちょっと実行、ずっと健康」

健診会場とコーラス練習の部屋とは隣り合わせ。
私たちのコーラスがマイナスにならなかったかな。
泣き声も聞こえました。
子どもたちも、慣れない所へ来て、
緊張していることでしょう。

帰りは、いつもの公園の花壇に寄って。
コメント
 8 件
 2022年05月12日 18:41  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん、こんばんは。

コーラスの練習、保健センターを
借りることが多くなり、
この頃よく行きます。

保健センターの役割、大切ですね。

健康第一ですよね。

子どもたちも私たちも元気に
がんばっていきたいですよね。
 2022年05月12日 17:33  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
今日は

昨日 コーラスの練習は
保険センターだったのですね
健診もあったのですね
きっと 素敵な歌声に皆さん喜ばれた事でしょう

壁の標語いいですね
ちょっと 実行 ずっと健康

私も目指していきたいと思います
健康が1番ですネ
 2022年05月12日 15:31  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんにちは。

保健センターの役割は大きいですね。

コーラスの練習を通して、保健センターを身近に感じています。

階段の空間もなかなかいいものです。
 2022年05月12日 15:26  イオン橋本教室  とみい さん
Yuha0329さん、こんにちは。

午後はさすがに曇ってきましたね。

コーラスの練習、一応周りを気にしてはいます。
そして換気も。

自転車も、例のママチャリが多いですね。
 2022年05月12日 15:21  イオン橋本教室  とみい さん
チャコさん、こんにちは。

朝は晴れていてよかったですね。

その後もまあまあの天気で。

標語のもっている力、なかなかですね。
元気出ますよね。

大きな声で歌ってきました。
 2022年05月12日 11:45  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 昨日はコーラスの練習だったのですね
 保健所が利用できて良いですね

 子供達に日常を体感させるのは大切と思います
 何事も体験と思いますので、大丈夫ですよ

 保健所では健康キーワードが書かれていて、頼もしいですね
 体を使われて、健康実行が解ります 私も頑張ります
 2022年05月12日 07:09  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
とみいさん
おはようございます♪

コーラスの歌声は遠くから聞こえても安らぐと思います!子供達無音の中で泣き声とか機器の音で怖いので良かったのではないでしょうか〜。
標語をきちんとご覧になって覚える。素敵です。何も感じない方もいますから。
自転車で行かれても混んでたんですね。正解でしたね♫☆
 2022年05月12日 05:28  イオン市川妙典教室  チャコ さん
とみいさん
おはようございます。

久し振りに金星をご覧になられたのね。

コーラスの隣では予防接種の子供の声

賑やかでしたね。

でも、コーラスを聴いて
子供達もホットしてたかもね。

壁に書かれてる標語にも
目が行く余裕さ いいですね。
標語 元気でますね。

今日も元気出そうです。

いつも有り難うございます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座