バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
お休み満喫!
2011年11月04日 17:13



こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!
昨日は、教室のお休みをいただきました。
その代わりといってはなんですが、11月6日(日)の教室は開講となります。
ご予約は、まだいただけますので、日曜日の受講をお考えの方は、教室までご連絡ください。
昨日は、教室が休みということもあり、前日に大阪で行われた研修のあと、大阪泊で休日満喫をしてみました。
大阪の研修のあと、教室がお休みなんてこと今まで一度もなかったので、大阪の街をちょっと楽しんできました。
研修が終了したのが、午後6時。
そこから、ホテルにチェックインをして、まずは夕食前に歩いて、通天閣まで行ってみました。
研修後本部のみなさんにお話を聞いたら、通天閣は治安が良く無から、道の真ん中を歩くように聞いていたんですが、平日の夜ということと、まだ7時台ということもあり、人影も少なく無事に通天閣にたどり着きました。
名古屋のテレビ塔よりは低く、風もないのになんとなく横揺れしていました。
30分ほど満喫し、通り道にあった大阪王将によってご飯を食べて、ホテルに帰宅しました。
その後ロビーにあるパソコンで、プレミアチェックをしたものの、書き込みもできない設定にしてあったので、その日はみなさんのコメントをチェックしただけで終了。
そして、3日は朝5時半に目が覚めたので、そのまま準備してチェックアウト前に、住吉大社まで行ってきました。
朝早くということで、朝の祝詞も聞くことができ感激でした。だって、今もなお東北の震災のお祈りをしていたので驚きました。なんとありがたいことでしょう。
あとは、ホテルで朝ごはん。今回の宿泊費は朝食付き5千円。しかもじゃらんのポイントを利用して、100円引き、ホテルのネット会員に登録をして500円引きと、ずいぶんお値打ちにお泊りしました。やっぱりネットは便利です。
そしてその後、海遊館と大阪城を満喫しました。あらかじめネットで検索済みの、海遊館2000円入場分プラス400円で地下鉄・ニュートラム・市バス乗り放題の券「osaka海遊きっぷ」の購入で、気楽に地下鉄乗り放題で移動しました。
一日中ヒールで動き回ったので、今日は足が痛いです。(>_<)
一日25000歩、楽しい一日でした。(^-^)
昨日は、教室のお休みをいただきました。
その代わりといってはなんですが、11月6日(日)の教室は開講となります。
ご予約は、まだいただけますので、日曜日の受講をお考えの方は、教室までご連絡ください。
昨日は、教室が休みということもあり、前日に大阪で行われた研修のあと、大阪泊で休日満喫をしてみました。
大阪の研修のあと、教室がお休みなんてこと今まで一度もなかったので、大阪の街をちょっと楽しんできました。
研修が終了したのが、午後6時。
そこから、ホテルにチェックインをして、まずは夕食前に歩いて、通天閣まで行ってみました。
研修後本部のみなさんにお話を聞いたら、通天閣は治安が良く無から、道の真ん中を歩くように聞いていたんですが、平日の夜ということと、まだ7時台ということもあり、人影も少なく無事に通天閣にたどり着きました。
名古屋のテレビ塔よりは低く、風もないのになんとなく横揺れしていました。
30分ほど満喫し、通り道にあった大阪王将によってご飯を食べて、ホテルに帰宅しました。
その後ロビーにあるパソコンで、プレミアチェックをしたものの、書き込みもできない設定にしてあったので、その日はみなさんのコメントをチェックしただけで終了。
そして、3日は朝5時半に目が覚めたので、そのまま準備してチェックアウト前に、住吉大社まで行ってきました。
朝早くということで、朝の祝詞も聞くことができ感激でした。だって、今もなお東北の震災のお祈りをしていたので驚きました。なんとありがたいことでしょう。
あとは、ホテルで朝ごはん。今回の宿泊費は朝食付き5千円。しかもじゃらんのポイントを利用して、100円引き、ホテルのネット会員に登録をして500円引きと、ずいぶんお値打ちにお泊りしました。やっぱりネットは便利です。
そしてその後、海遊館と大阪城を満喫しました。あらかじめネットで検索済みの、海遊館2000円入場分プラス400円で地下鉄・ニュートラム・市バス乗り放題の券「osaka海遊きっぷ」の購入で、気楽に地下鉄乗り放題で移動しました。
一日中ヒールで動き回ったので、今日は足が痛いです。(>_<)
一日25000歩、楽しい一日でした。(^-^)
今日は
昔は、女の子一人で天王寺公園の中を通って美術館、動物園に行く道は 治安がよくないと言われていました。
今は 大丈夫だと思います。
昔は、女の子一人で天王寺公園の中を通って美術館、動物園に行く道は 治安がよくないと言われていました。
今は 大丈夫だと思います。
6342さん こんにちは
関西の方は、通天閣は危ない所の認識なんですか?
しかも天王寺動物園は、なんで行ったらいけないんですか?
通天閣からの夜景を見ながら、天王寺動物園や美術館も行ってみようかと思ったのに・・・。
さすがに、大阪城の後に行くほど元気はなかったんですけどね。
通天閣から見ていたら、なんだか歩いてどこへでもいけそうな距離だったです。
実際は、そんなに近い距離ではないんでしょうけれど・・・。
朝はあべの教室で仕事をしたので、あべのの教室があるモール街も意外と近かったので
そのまま歩いて行ってみよかと思ったほどです。
6342さんも、ぜひ通天閣行って見てね。
関西の方は、通天閣は危ない所の認識なんですか?
しかも天王寺動物園は、なんで行ったらいけないんですか?
通天閣からの夜景を見ながら、天王寺動物園や美術館も行ってみようかと思ったのに・・・。
さすがに、大阪城の後に行くほど元気はなかったんですけどね。
通天閣から見ていたら、なんだか歩いてどこへでもいけそうな距離だったです。
実際は、そんなに近い距離ではないんでしょうけれど・・・。
朝はあべの教室で仕事をしたので、あべのの教室があるモール街も意外と近かったので
そのまま歩いて行ってみよかと思ったほどです。
6342さんも、ぜひ通天閣行って見てね。
チョコさん こんにちは
チョコさんは、付知峡に行っていたんですね。
私が以前、山道が怖かったのは、付知峡へ行く道がとても怖かったのです。
今は道は整備されているんでしょうか?
付知峡の水はとてもきれいですよね。
あそこで食べたニジマスが、とてもおいしくて今でも食べてみたいと思います。
もちろん、付知川でとれたアユもおいしいですよ。伯父が釣って来てくれるんですけどね。
香嵐渓の、もみじはまだなんですね。
大阪は多少色づいていました。
イチョウの木は半分くらい黄色かったかな?
銀杏の匂いがどこからともなくしていました。
あんまりいいにおいではないですけどね。(>_<)
チョコさんは、付知峡に行っていたんですね。
私が以前、山道が怖かったのは、付知峡へ行く道がとても怖かったのです。
今は道は整備されているんでしょうか?
付知峡の水はとてもきれいですよね。
あそこで食べたニジマスが、とてもおいしくて今でも食べてみたいと思います。
もちろん、付知川でとれたアユもおいしいですよ。伯父が釣って来てくれるんですけどね。
香嵐渓の、もみじはまだなんですね。
大阪は多少色づいていました。
イチョウの木は半分くらい黄色かったかな?
銀杏の匂いがどこからともなくしていました。
あんまりいいにおいではないですけどね。(>_<)
みっちゃんさん こんにちは
大阪で、王将はもったいないですか?
逆に本場のような気がしました。お店も豊橋にあるような感じと違っていて、いたるところに王将はあるんですね。
以前は、蓬莱の本店で食事をしたんですが1000円の定食の量が多くて驚きました。
今回は一人旅でしたので、みんなでワイワイでない分普通の食事の量はちょっと大変なので、ギョウザ一人前とミニレタスチャーハンとソフトクリームを食べました。
これでも、ちょっと量が多くて、餃子6個に悪戦苦闘しました。
隣に座った方へ、いかがですか?っと、言ってしまおうかと思ったほどです。
なかなか、一人だと食べきれません。(>_<)
大阪で、王将はもったいないですか?
逆に本場のような気がしました。お店も豊橋にあるような感じと違っていて、いたるところに王将はあるんですね。
以前は、蓬莱の本店で食事をしたんですが1000円の定食の量が多くて驚きました。
今回は一人旅でしたので、みんなでワイワイでない分普通の食事の量はちょっと大変なので、ギョウザ一人前とミニレタスチャーハンとソフトクリームを食べました。
これでも、ちょっと量が多くて、餃子6個に悪戦苦闘しました。
隣に座った方へ、いかがですか?っと、言ってしまおうかと思ったほどです。
なかなか、一人だと食べきれません。(>_<)
セブンさん こんにちは
了解いたしました。
日付を超えても、大丈夫です。
無理のないように、お願いします。(^-^)
了解いたしました。
日付を超えても、大丈夫です。
無理のないように、お願いします。(^-^)
コーヒーゼリーさん こんにちは
確かに、パンプスでしたので今日はふくらはぎが痛いです。(>_<)
日ごろの運動不足もたたったんでしょね。
大阪万博、私は行く事はなかったのですが、万博公園をバスから見た事はあります。
あの太陽の塔をですけどね。
大阪城もたぶん2回目なんですが、前回行った時に天守閣に登った覚えがないんです。
覚えているのは、あの巨石の数々を強烈に覚えていたんです。
あの時代に、どうしてあんなに大きな石をまっすぐ切って、大阪まで持ってきたのか
想像もできないんですけどね。
でも、あの城壁にたくさん並んでますよね。
いったいどうやっていたんでしょうね?
確かに、パンプスでしたので今日はふくらはぎが痛いです。(>_<)
日ごろの運動不足もたたったんでしょね。
大阪万博、私は行く事はなかったのですが、万博公園をバスから見た事はあります。
あの太陽の塔をですけどね。
大阪城もたぶん2回目なんですが、前回行った時に天守閣に登った覚えがないんです。
覚えているのは、あの巨石の数々を強烈に覚えていたんです。
あの時代に、どうしてあんなに大きな石をまっすぐ切って、大阪まで持ってきたのか
想像もできないんですけどね。
でも、あの城壁にたくさん並んでますよね。
いったいどうやっていたんでしょうね?
今晩は
通天閣に行かれたのですか。
私の実家は大阪府八尾市です。
父親に通天閣や天王寺動物園は 女の子が行く所ではないと 良く言われていたので行った事がないです。
今度 お父さんと一緒に出かけてみます。
ヒールでの移動大変でしたね。
お勉強お疲れ様でした。
通天閣に行かれたのですか。
私の実家は大阪府八尾市です。
父親に通天閣や天王寺動物園は 女の子が行く所ではないと 良く言われていたので行った事がないです。
今度 お父さんと一緒に出かけてみます。
ヒールでの移動大変でしたね。
お勉強お疲れ様でした。
ふたたび こんばんは
先程、書き忘れていましたが
明日は、午後から私用で出かけるため
コメントを書くのがだいぶ、遅くなると思います。
日付が,変わらないうちに書けると思います
のでとりあえず、ご連絡しておきますね。
先程、書き忘れていましたが
明日は、午後から私用で出かけるため
コメントを書くのがだいぶ、遅くなると思います。
日付が,変わらないうちに書けると思います
のでとりあえず、ご連絡しておきますね。
こんにちは
大阪での休日満喫できて良かったですね。
教室でも結構動いていると思いますが・・・
一日中パンプスでは、足も悲鳴を上げているでしょう~~~
私は、大阪万博、大阪城の2回しか行ってないです。
海遊館に行って見たいと思います。
大阪での休日満喫できて良かったですね。
教室でも結構動いていると思いますが・・・
一日中パンプスでは、足も悲鳴を上げているでしょう~~~
私は、大阪万博、大阪城の2回しか行ってないです。
海遊館に行って見たいと思います。
みいちゃんさん こんにちは
研修後のリフレッシュはしっかりしましたよ。
確かにヒールは疲れたんですが、根性だけはあるので大丈夫です。
通天閣、写真を見ていただいて分かると思うのですが、通りには誰も居ないでしょ。
わざわざ人が居ない時に写した訳ではありません。
ほとんど人が居ません。ただし通天閣の前にある、串かつ屋さんは行列が出来ていました。
さすがに、並ぶ勇気はありませんでした。
だから、分かりやすい王将に入ったわけです。(*^_^*)
ネットで検索すると、楽しみ倍増!!
あわせて、下調べが出来るので安心ですよ。
是非、お出かけの際には調べて見ましょう。
研修後のリフレッシュはしっかりしましたよ。
確かにヒールは疲れたんですが、根性だけはあるので大丈夫です。
通天閣、写真を見ていただいて分かると思うのですが、通りには誰も居ないでしょ。
わざわざ人が居ない時に写した訳ではありません。
ほとんど人が居ません。ただし通天閣の前にある、串かつ屋さんは行列が出来ていました。
さすがに、並ぶ勇気はありませんでした。
だから、分かりやすい王将に入ったわけです。(*^_^*)
ネットで検索すると、楽しみ倍増!!
あわせて、下調べが出来るので安心ですよ。
是非、お出かけの際には調べて見ましょう。
セブンさん こんにちは
早速のコメントありがとうござます。
昨日は本当に満喫できました。
実はヒールで大阪城の天守閣の最上階、8階まで登って疲れました。
きっと、ヒールでなくても駄目です。
日頃の運動不足がたたって、息が上がる上がる!!
6階以降は、休み休み登りました。とてもじゃないけど、一気には上がれませんでした。
エレベーターももちろんありましたよ。
最後は新大阪の駅を歩き回って、新幹線に乗るなり靴を脱ぎました。(*^_^*)
疲れているはずなのに、車中は小林正観先生の本を真剣に読んでしまいました。
あっという間の、1時間半でした。最後まで楽しかったです。
早速のコメントありがとうござます。
昨日は本当に満喫できました。
実はヒールで大阪城の天守閣の最上階、8階まで登って疲れました。
きっと、ヒールでなくても駄目です。
日頃の運動不足がたたって、息が上がる上がる!!
6階以降は、休み休み登りました。とてもじゃないけど、一気には上がれませんでした。
エレベーターももちろんありましたよ。
最後は新大阪の駅を歩き回って、新幹線に乗るなり靴を脱ぎました。(*^_^*)
疲れているはずなのに、車中は小林正観先生の本を真剣に読んでしまいました。
あっという間の、1時間半でした。最後まで楽しかったです。
こんにちは
大阪での休日満喫できたようですね。
東海地方、関西地方はまだ行った事がないので
一度は行きたいと思います。
ネットは便利ですね。でもヒールでの25000歩
大変でしたね。
私は、目標に向かっての毎日です。
目標が達成したら、どこかに
旅行しようかと思います。
大阪での休日満喫できたようですね。
東海地方、関西地方はまだ行った事がないので
一度は行きたいと思います。
ネットは便利ですね。でもヒールでの25000歩
大変でしたね。
私は、目標に向かっての毎日です。
目標が達成したら、どこかに
旅行しようかと思います。
コメント
12 件