プレミアウェブ教室
satiko さん
嵐山福田美術館へ、
2022年05月09日 06:25



デパートの友の会から嵐山の福田美術館へ行きました、
京都にゆかりのある人たちの作品です、
上村松園の美人画、伊藤深水の家元夫人、
横山大観、平山郁夫など知っている人で、親しみがあります、
近くに天龍寺があり行きました、法堂の天井には雲龍図があり、
どの角度から見てもにらまれているようです、
正面にはだるま絵です、一度見たら忘れられない
インパクトの強い表情です、
大勢の人でした、
京都にゆかりのある人たちの作品です、
上村松園の美人画、伊藤深水の家元夫人、
横山大観、平山郁夫など知っている人で、親しみがあります、
近くに天龍寺があり行きました、法堂の天井には雲龍図があり、
どの角度から見てもにらまれているようです、
正面にはだるま絵です、一度見たら忘れられない
インパクトの強い表情です、
大勢の人でした、
ヒマリッコさん お早うございます
美術館はデパートの友の会からです、
いつも楽しみです、
天龍寺は世界遺産です、天井の龍は八方にらみの龍です、
だるま大師はインドから中国にわたって神宗を始めたのです、
美術館はデパートの友の会からです、
いつも楽しみです、
天龍寺は世界遺産です、天井の龍は八方にらみの龍です、
だるま大師はインドから中国にわたって神宗を始めたのです、
ねこさん お早うございます
美術館は渡月橋の近くです、渡月橋は大勢の人でした、
天龍寺は平安時代の仏像もあります、
建物も数多くの火災や、戦乱などに見舞われ、
何度か修繕ですね、
天井から龍ににらまれています、
美術館は渡月橋の近くです、渡月橋は大勢の人でした、
天龍寺は平安時代の仏像もあります、
建物も数多くの火災や、戦乱などに見舞われ、
何度か修繕ですね、
天井から龍ににらまれています、
うめちゃんさん お早うございます
美術館はコロナの時は閉館があったようです、
花売り、白川女図。初雪などきれいですね、
天龍寺の曹源池
庭園は新緑でよかったです、
美術館はコロナの時は閉館があったようです、
花売り、白川女図。初雪などきれいですね、
天龍寺の曹源池
庭園は新緑でよかったです、
satiko さん
おはようございます
嵐山の福田美術館に行かれたのですね
ほんとうに 大堰川に面している素敵な美術館ですよね
畳のおへやで 鑑賞できるって なんか ほっとしますね
期間中に 行きたいなぁって思っています
人の少しでも少ない 平日にって
おはようございます
嵐山の福田美術館に行かれたのですね
ほんとうに 大堰川に面している素敵な美術館ですよね
畳のおへやで 鑑賞できるって なんか ほっとしますね
期間中に 行きたいなぁって思っています
人の少しでも少ない 平日にって
コメント
4 件