イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
夏の花 日日草は 雨に弱い
2022年05月08日 21:31
今日もグランドゴルフの練習があり、前日の雨でグランドが荒れていたので、少し距離をちじめたコース取りをしたら、ホールインワンが多く出てしまいました。
それなのに、俺はホールインワンが一つもでませんでした。
いつもは、一つや二つ出ているのですが、呆れてしまいました。
今、クラブの会長と会計を任されているので、
なるべく今年の会費は今年のうちに使い切ってしまおうと考えているので、練習に参加してくれた人にも、参加賞を用意しております。本来参加賞は、大会の時だけに差し上げていたのですが。
練習でも、出てきてくれるのですから楽しくやりたいのです。
帰りにホームセンターによって、花の苗を買い、去年の秋から頑張っていたパンジー、ビオラに代わって、日日草やポーチュラカなどの夏の花に植え替えをしました。
野菜は種から育てて楽しんでいるのですが、定植してから収穫まで時間がかかります。
その分楽しむ時間が長くて、収穫した時はありがたみも倍ですね。狭い菜園ですから、連作障害を起こしてしまいます。
葉物は、プランターで作っています。
肥料としては、油粕と鶏糞をよく使っています。
今日も、サニーレタスを収穫して子供に持たせました。
それなのに、俺はホールインワンが一つもでませんでした。
いつもは、一つや二つ出ているのですが、呆れてしまいました。
今、クラブの会長と会計を任されているので、
なるべく今年の会費は今年のうちに使い切ってしまおうと考えているので、練習に参加してくれた人にも、参加賞を用意しております。本来参加賞は、大会の時だけに差し上げていたのですが。
練習でも、出てきてくれるのですから楽しくやりたいのです。
帰りにホームセンターによって、花の苗を買い、去年の秋から頑張っていたパンジー、ビオラに代わって、日日草やポーチュラカなどの夏の花に植え替えをしました。
野菜は種から育てて楽しんでいるのですが、定植してから収穫まで時間がかかります。
その分楽しむ時間が長くて、収穫した時はありがたみも倍ですね。狭い菜園ですから、連作障害を起こしてしまいます。
葉物は、プランターで作っています。
肥料としては、油粕と鶏糞をよく使っています。
今日も、サニーレタスを収穫して子供に持たせました。
コメントがありません。
コメント
0 件