パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 「エリカ」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「toshiko」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

こんにちは”の後は、体調どうなの~

 2022年05月08日 13:52
暇な時のルーティン
近所のゴルフ練習場に~

このところ
東北岩手やホームコースでのプレイでご無沙汰だった。

15日自分も競技会にエントリーしたので、
課題を克服すべく、入念に~
体調が今一つであるが、それも織り込んで取り組んでいる!

調子は、少しづつ手ごたえが感じられ、
これを大事にしていきたい?

練習終わってコーヒーをすすって居たら、知り合いが来て挨拶!
出る言葉
体調どうなの”だった!
彼は、転倒して背中が痛いとか
白内障で見えにくいと言っていた。

自分は、息苦しさと足の痺れと~

こんな調子で高齢親父たちは、挨拶している!(笑)
なんと寂しい話題なんでしょうね?
コメント
 10 件
 2022年05月09日 13:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
イチョウライフクさん

病気は、自分だけじゃなく
足腰や不整脈あってもまだ良い方だ!
同じ位の年齢でも
自分より弱い人いっぱい?笑
から元気でも、強がっていたい!

病院に行ったら、
手術は、やるなら早くという?
でも完全には、回復しないみたい?

もうしばらく様子見です!
 2022年05月09日 09:46  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
タマサンさん

こんにちはのあとはお元気そうで何よりです
この後は私たちは親御さんの事になります
聞けばお年がそれなりでさみしい思いもしていると思いますがそれはそれでよかったことになります
お役目を果たしたことになりますからね~
ルーティンでゴルフの練習場へそしてお茶のみ仲間さんとお話?
皆さんとお顔を合わせて元気さを確認して?
いい事ですよね~
しょぼけていられないですよね~
 2022年05月09日 09:28  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
おはようございます

病院行ったら
それは病気の話しが多くなりますね!
それでなくても
高齢者になると病気や怪我等等出て来ます!

この頃
自分も故障しているので、他人事では無い?

ただ世の中の移ろいや動向などに関心があり、
そういう話題が出る人とは、興味持って聴いています!

愚痴や不満、批判は、自分が惨めになり
周りも迷惑だと思いますよね?笑
 2022年05月09日 09:19  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
aoyamaさん

高齢者の話題は、身体の不調、痛い、苦しいなどと
そういうのが多いですね?
年金額が少ない、物価は上がる、
国な行政は、何もしてくれない?
こんな愚痴や不満も〜
はたまた
昔の同じ話しばかりとか〜

もっと言うこと無いのかとうんざりすることもある!

一応聞きますが、自分を含めて寂しくなります?

夢のある話、世の中の移ろいなど
語れるようにしたいものです!笑


 2022年05月09日 08:22  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

若かりし頃、病院の待合室であそこが悪いここが悪いとお年寄りの人たちが病気自慢をしている〜
って思っていたけど・・
気がついたら、私も知り合いや友達と話をしていると同じような話題になっています。
これが年取った〜ってことなんですかね〜??(笑)
タマサンは、色々な話題があるだろうからそれだけじゃないでしょう。
同じ趣味の方達とは色々な話ができるもの。
私の友達とは趣味が全然違うし、家庭環境も違うから話の種を広げないとな〜って時折思います。
 2022年05月09日 07:21  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みやびさん

あっちこっち故障といいながらも
趣味のゴルフが曲がりなりにも出来ている?
出来ない人から見たら、
まだ幸せですね!

少しずつ体力が付いて来たので、
競技会に出る気になった!
以前だったら、勝ちたい思いで入れ込んでしまうが、
今回は、とにかくどのくらい出来るかです?

昨日同年代と会ってはなしたが、
自分よりもっと大変みたいだった?
高齢者は、何処か故障出て来るもんですね?

ケアして元気保ちたい!
 2022年05月08日 23:15  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん関西も同じですよ、体の事、病気の事、たまには奥さんの愚痴を言われる方も、こればっかりは私も口出しは出来ませんよね、
出てくるのは、ひざが痛い、肩が痛い(これは私です)等々です、世の中の事には余り興味が無くなるから、そんな話題になるのでしょうね私も同じですがね。
先日のアウトレットではお寿司をお腹いっぱいに頂いてお腹が膨れてからのスラックスのサイズ合わせは大丈夫でしたか、私も時々は買え変えて居ます(85㎝)がきつくなって来ましたよ。
 2022年05月08日 20:59  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

15日の協議会は、エントリーしようか止めようかと悩んでいたのよね?
参加を決めたのでは、体調も良いと思えるわね。是非とも頑張りましょう。

このような、お話になるとは、タマサンたちだけではないわよ。私も知り合いに
出会うと、挨拶の次に出てくることは、○○が痛い。それに△△も痛い。こんな
話しばかりよ。 加齢にはどうしてもついて来る痛みですものね。それに毎年
知り合いの誰かが入院したと聞くしね。でもね、タマサン。痛いと言いながらも
ゴルフが出来る有難味を感じてね。したくでも足腰が弱ったのでは出来ないからね。
 2022年05月08日 16:41  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
MAXさん

足下がおぼつかない頃から
少し右足にも力が入るようになりました。
その分傍から見ると戻ったのではと言われます?
ボールにも力が出てきた感じです!
今月の15日
友人に誘われて、グランドシニア選手権にエントリーしました。
難コースなので、はまってしまったら、止めどなくなりますが、頑張ります。

今日同じ年齢の知人に会ったら、
やっぱり故障と病気のことが話題です!

乗馬も衣装ですか?
形も大事ですよね?

明日は検診ですが、何を言われるやら?
 2022年05月08日 14:53  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんにちは

 名古屋は晴天で過ごしやすいです
 関東は如何でしょうか 精力的に草取りをしております

 ご挨拶ですね
 私は ご挨拶~ごきげんよう(笑顔)です

 タマサンが微笑んで話題を提供されれば、お話に終わりがないでしょう
 余裕の練習にお友達との会話は良い場面ですね 多くの方々と言葉のキャッチボールをして下さい
 15日に競技会があるのですね
 あと1週間がですから、タマサンにとっては準備運動でしょう

 ホールインワンの多さに、主人がたまげた!と言っております
 先日購入されたゴルフウエアも早速登場でしょう 

 乗馬も先ず服装からと言われていますよ・・
 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座