イトーヨーカドー三郷教室
とよさん さん
春野菜 虫に食われて 虫助け
2022年04月27日 22:24
蒸し暑い日が続いたのでエアコンの除湿冷房を利用して過ごしています。まだ、4月だと言うのに先が思いやられます。
俺は上半身は暑がりで、下半身はスパッツを欠かしたことがありません。
昨日は、義理の姉が小さな菜園をしているのですが、ドクダミがはびこっているのを取り除きながら耕して上げたのです。
額から汗が滴り落ち、下着はびっしょりになるくらい、大汗をかきました。今年初めてこんなに汗を流しながらの作業でした。
野菜も虫にやられてしまい、葉っぱが穴だらけになったので、食べられそうな物を収穫して、後は処分しました。
今の時期は、種を蒔いても直ぐに芽を出し、直ぐに育つので、食べるのが追いつきません。『一寸大げさですね』
春キャベツが収穫できたので、蕪とキュウリと一緒に一夜漬けを作りました。
春菊は、明日、かき揚げにして食べようと考えています。
野菜の栽培は楽しいですよ。
俺は上半身は暑がりで、下半身はスパッツを欠かしたことがありません。
昨日は、義理の姉が小さな菜園をしているのですが、ドクダミがはびこっているのを取り除きながら耕して上げたのです。
額から汗が滴り落ち、下着はびっしょりになるくらい、大汗をかきました。今年初めてこんなに汗を流しながらの作業でした。
野菜も虫にやられてしまい、葉っぱが穴だらけになったので、食べられそうな物を収穫して、後は処分しました。
今の時期は、種を蒔いても直ぐに芽を出し、直ぐに育つので、食べるのが追いつきません。『一寸大げさですね』
春キャベツが収穫できたので、蕪とキュウリと一緒に一夜漬けを作りました。
春菊は、明日、かき揚げにして食べようと考えています。
野菜の栽培は楽しいですよ。
コメントがありません。
コメント
0 件